ロレサマ好きのお絵かき倉庫_PISTA

DQ2のロレサマCPが好き過ぎて…もはやライフワークの一環になっているイツキの落書き倉庫。定期的にイベント参加しています。同人的、BL的な表現がありますので閲覧は自己責任でお願いします。

ロレサマ妄想置き場です。

DQ3絵まとめ


今日はDQ3イラストをまとめてみます。
まず勇者ロト様。
そして伝説がはじまりましたね!
クリア後に「そしてDQ1、2へ続く」というメッセージが流れたときに、この物語が始まりであることに気がつき震えました。

09FA3635-9F93-47DA-9B69-5D8F8DFA36A1

4EC622CF-14CB-4F1E-8656-11767BB5E89F

そしてDQ3を土台にしたドラクエVRも最高でした。
ちょっとプレイ料金が高すぎる気がしますが(涙)
無事クリアできたのでした。
やんちゃ顔の僧侶くんがたまりませんでした。


008BC284-97DE-4F0C-8D90-1FDE59801344



うちのDQ3パーティーには、必ず盗賊くんをいれます。
彼なしで小さなメダルを集め切ることは難しいですもんねぇ。
メダルを集めた後は賢者にチェンジ。
白髪ショートの、盗賊くんあがりの賢者くん。最高だと思いませんか。

33075123-03B4-4917-83E5-1521B2002FF6

DQ2絵まとめ

DQ2絵まとめ記事です。
DQ2絵だけは大量にありすぎて、まとめるのが大変!
ゆっくりいきます!

CCCFD70D-B24E-4ED3-8609-B007497E7333
DQ2サマルと妹ちゃん絵。
可愛くない口の利き方をしていますが、お兄ちゃん大好きっぷりが溢れてしょうがない。
小学校低学年でしょうかね。

98CE3F66-A355-4617-ADD3-82FF8C480712
ベギラマサマル。
DQ1の勇者様が扱えたこの呪文、DQ2でも使えるのはサマルだけなんですよね。
サマルに勇者の血を感じられるのがこの呪文です。


F8D7B543-FA45-49B0-8221-B5B257DA0BB7

サマルとバーサーカーって似ていませんかーーーーー!?
どうですかーーーー!?
オレンジ髪のバーサーカーと、金髪のサマル。似ていますね。
洋服の色はほぼお揃いで、緑の服にオレンジのマント。
リンクコーデしてるとしか思えない!


4E3EFE61-C22D-46EB-8ADA-90925CBACF02

バトルロード服のサマルさん。
みかわしの服を彷彿とさせる、ワンピースタイプの洋服です。とても可愛い。
ちょっと幼い感じがまた良いですね。

51E1B9FA-B71B-4F74-B1EF-24464128F7F7


あんまりおばかだから載せるか迷った3人、、、笑
楽しかったです。

ここからはスリーショットが続きます。
まずロンダルキア手前での3人
0A27121C-A16D-47C6-AE9C-D4FDE4BB405B
険しい山脈を前に、登坂のやる気まんまんの3人。
このあとココロ折れることになろうとは…!

312F398F-6768-46A6-A74F-A46B7439BE85
呪文の唱え方を教わるローレさん。
「こうやってね、手を前に出して」「魔力をてのひらに集中する感じ」「そうそう、ぎゅっとためて、ぱっと放出するイメージだよね」「だね。わかりやすい〜!」
「えっ、ぎゅっとためて…ぱっと???」


05469628-C3C4-4487-9B33-ED6D7E344F02
急にサマルにグっとくるローレとびっくりするサマルのロレサマ。
ローレはやるときめたら性急な人。


86AF5415-D12D-43DB-BCB0-A0970C17A72B
こちらもロレサマ。
傷ついたローレを守って逃げるという、あまりないシーンに、めっぽうやる気を見せるサマルでした。
ここぞとばかりに「ぼくがまもってあげるからね(きりっ)」とやってるといいです。


そしてスリーショット!
みんな前に出たがりで、写りたがりなので、頬を寄せ合って押し合って悪態を付きながらカメラに向き合うといい。そんな喧嘩仲良しな3人最高です。
B445CBA4-6A44-4AEC-A554-7635F628D78C


ラスボス戦。
全員、本気の一撃を前にした緊張感のあるシーンを目指しました。
…おっと、サマルはシドー相手にザラキを唱えるつもりのようですよ!
ムーンちゃんは積年の恨みを晴らすことができる喜びで、笑いが止まらないといいです。
そんなクレイジームーンも大好きです。
E3988C54-C835-4C67-B463-2307258E0FEA

小生意気系のサマルさん。
強気サマル受けもいい。
F95058C5-696B-43CC-BEA3-C7BAD40F2257

ロレサマ。
らぶらぶシーンもたくさんみたいのですが、普段の何気ないシーンの二人もいい。
ただ走ってるだけとか、料理を作っているだけとか、支度しているだけとか。
日常の二人も尊いです。ロレサマ最高ひゃはー
604002BB-B512-4DEF-A59D-79AE2743D6AE



サマルといえばザラキすぎて…
サマルの性格上、死霊とも「おともだち」になっていそうです。
死霊の1人1人に名前などつけて。
普段から話し相手になってもらってそう。(そしてローレもドン引き)
74CCDFFE-A86E-4573-B38A-796526FE4037


5164C817-73FA-469B-A787-51C6C6235E40

…それともサマルといえばベギラマでしょうか。



D6C7C1B4-51B3-4C75-88D3-266EA903E117
ムーンちゃん。ワンピースの裾をひらりとたくしあげ。
こういったさりげない所作に王族としての気品が見え隠れしているといいと思います。
3人とも旅の装いですが、立ち居振る舞いと隠しきれないロイヤル感でなんとなく王族感が出てバレちゃうといい。




ロレサマムン絵まとめ

ご無沙汰していますーーーー!
イツキです。実に一年近くぶりの更新となり、
すっかりブログを放置で温めてしまいました。
 たくさん書きためたDQ2絵もありますから、まとめてご紹介したいと思います。

ここでの投稿は、全体的にピンクです 笑笑
この時の落書き帳がこんな色だったことに依ります。
 
まずはロレサマの二人。
ゲームボーイ版のパケで、りんごをたべるサマルと
水を飲むロレがいます。
こののんびりした雰囲気が大好き。

 1FE420BC-CEC1-436B-9FD9-8811E8E2C725

0A63C21A-D7F7-4E29-8623-4A86837D8AAB
ゴーグルとサマルさん。



92D9D3BD-BBA5-4AF4-91B7-5E87D7110D78
りんごと水筒を交換したロレサマ 笑
回し飲みしてそうですね。317FBDF1-C236-442C-995E-7AF8B2C69A55
ロレに心ときめくサマルさんの図。
最初は、強いなぁ、筋肉げあるなぁ、くらいの意識でよいと思います。
そこから始まるとよい。


F994F79B-275F-4611-AFF6-CEB3DB5D45AE
サマルは睡眠時間が長い子。
ロングスリーパーだと思います。F4AB709E-211A-4710-ADED-4225B7CE7748
サマルと鎖鎌。
ドラクエを始めた子供のころ「くさりがま」ってどんな武器か
想像が付きませんでした…。゚(゚´ω`゚)゚。
どんなビジュアルだかわかった今でも、
戦い方や使い方がわからない 笑


D993540E-CF98-4390-AFA3-EFFEEDDB6330
FACB36BA-DD5C-4743-BA3C-7C8A7107B5CF
サマル!サマル!
サマルトリア!


DC402FA0-FCA1-41BB-8628-5BFB5AAD140D
ロレサマ共闘。
どちらかに依存する戦闘ではなく
あくまで2人はパートナーなのてす。

DA0B2BDD-7775-4ACE-945C-4A21A5011E4B
みんなに愛されるサマルさんの図。
妹ちゃんはブラコンだし、ローレはサマルに夢中に。
冷ややかな目でそれを見ているムーンさんでさえ、サマルラブなのです。
天性の愛されキャラ、サマル。


A429E090-23C6-4E23-A224-DA2508F92DC4
イケメン風ローレ。
実際イケメンなのだろうなぁ。ローレ城に、ローレに恋する女性もいましたので。

ここからはムーンが続きます!
ムーンムーン!

E1C14253-B5F2-4199-A6FA-AB2D777B003F
ファミコン版のパッケージでは、ロリっこだったムーン。
この見た目でイオナズン連発できるのがよいですね。

40ADFC39-7501-4A9B-90B1-5D515752FE29
アート風ムーン。

17C66FBE-CDBA-4467-9C72-81A94DA6863A
4CD68A04-85F3-4D16-BEAE-2E29371765ED
624E2A46-6B1F-4B7F-B8C0-5600B0837F2E
4FE822F0-2E5F-4421-81B4-00AF83362B93
A5EDEAB9-20BA-4B74-9902-A302019D4504
FC6E06C0-31FA-4720-BEAC-ECC7DD5E936F
890C117B-0077-46F2-9C9C-37D21DE02456


B948166E-2C06-4D32-BC3C-9564788E69DC
ローレにゴーグルをシェアするサマル。
おなじブランドのゴーグルを使っているといいですね。
ゴーグルは割れたり破損が多いので、お互いにシェアしてるといいな。

1EE8C82C-E64F-4711-8414-C97E40FF81DC
のんきもの風サマル。
だれも怒れなさそう 笑8F16ADE6-3D26-450A-80A2-3AF3352B1831
えっ、ザラキですが何か?:(;゙゚'ω゚'):CAA4FB58-2C28-4A1C-BEF3-CB66CDD24CD0
メガンテ後のサマル。
砕け散る、その瞬間。

17AEFDE1-A6C1-4007-97EA-9ACC502E4459
風のマントとサマル。

201344F1-D30A-4374-9F37-6EE5CED3A123
サマルさん。


A68BDF37-86C1-4C36-BAF6-F2A9B7EA4C12
なかよし3人組。
ぐっちゃくちゃにスキンシップとってる様子です。
この3人にはカプがなく
3人でひとつのユニゾン、ひとつのユニット。


2A5DAF7E-CCC4-42CB-95FA-A6BC991AFE9B
ゴーグル持ちのサマルさん。
おひとつどうぞ。


52B4EF7C-C79E-489F-830A-3E35264CF476
冒険中。
道は、前かな?左かな?



C3504053-0454-42FC-A296-A184525B510A

「えっ、この犬がもしかして…」
 

ドラクエVR 遊んできました

こんにちは、PISTAのイツキです。
ドラクエVRを遊んできました〜!
どーしても一度はやってみたかった!15分程度のプレイでしたがどっぷりドラクエに浸かることができて、感無量でした〜!
image


初体験でしたが、何としても最後のゾーマを倒したいと思い
事前情報を調べて遊んできました。
結果、初回プレイで無事に撃破できました〜。
ワンプレイの料金が高めなこともあり、一回で楽しみ切りたかったのよ〜

パーティはこの3人でした。

image


私は僧侶で遊びました。性別は男子をチョイス。
DQ3の僧侶さんはおっさんですが、VR僧侶はイケメンなので迷わず男子にしました。

(以下、軽いネタバレや攻略の知識を含みますので自己責任でご覧ください)

image

ドラクエVRでは、「2回攻撃をくらうと死亡」というハードな条件が課されます。
ということで、攻撃を防ぐ「戦士」と、傷を回復する「僧侶」の立ち回りが重要になります。
今回のパーティメンバーは全員ゲームとしてのドラクエをクリアした経験があるドラクエオタクであること、
MMORPG的なアレにも慣れていることで、もともとのゲームスキルが高かったメンバーとなりました。
そのせいか、戦士さんの立ち回りが上手でひたすら被弾しなかったのです。
ということで私はバギばかり撃ってました
⭐️
物理攻撃がとどかないモンスターが数多く出現するため魔法の出番が多いのですが、
戦士が被弾しない→僧侶が遠隔攻撃に参加できる、ということがいいコンボになったようで
比較的スムーズに最終ステージに行けた印象です。
(魔法の選択がうまくいかず、バギばかりが選択されたというのもありますg)

ザオリクなしでクリアしましたー楽しかった! 三人ともゲームなれしていたせいか、安定してた!

image

最後の最後には勇者様にも会えました。わあああ!

 

ふくびき大好きロレサマムーン絵まとめ

こんにちは、PISTAのイツキです。
今回は福引き大好きロレサマムーン落書きです〜

6FE4A2AD-C985-4210-86B7-48315EFFC417
ふくびき一つ引くのに、めちゃ格好を付けるローレ 「さぁて、ゴールドカードをいただこうか?」 オチは間違いなく薬草ですね! 

A8AF58BF-340D-4880-86F1-595BFD45508D
ふくびきを格好よく引いてみるサマル 「一枚しか持って無いのかって?ふふ、ゴールドカードをいただくのには一枚で充分ですよ…!」
サマルは「うんのよさ」がたかそうです。
1枚でもあなどれません。
 
D265214D-8641-4777-968E-3F74025CEDE3
ふくびきを可愛く引いてみるむーんちゃん
「こちらの券はここで使えますの…あら、ふくびきという遊戯ですのね。是非遊んでみたいわぁ」
ふくびきマスターの癖に初心者ぶっているといいと思います。


誰がゴールドカードをひいてくれるでしょうね!? 

ドラクエ2まんが

ドラクエ2まんがです。
ゲームボーイ版のパケで、ロレとムーンちゃんがりんごをかじり、
サマルが水筒の水を飲んでいる冒険シーンがすごく好きです。
その映像を思い浮かべながら、よんでもらえたら嬉しいです。

image


 image

image


大前提としてですが、サマルトリアは北の大穀倉地帯なのでは〜と思っています。
マップを見ると平野もあるし、森も豊かです。
りんごは身近な食べ物だったのではと思います。

王子でありながらも、農業に詳しいといいなと思います。
冒険をしていると先々で「この農産物はサマルトリアにはないなあ」「こんな果物もあるんだ!」などの発見が絶えないと思います。何しろ世界中を回りますからね!知らないことだらけ。10代の少年が興味を惹かれないはずありません。サマルでなくても寄り道したくなる。そんな魅力的な旅が続いていることでしょう。お城で食べるりんごは薄く油を塗って綺麗に磨かれ、ぴかぴかでたっぷりと蜜が乗った逸品。しかし旅先で見かけるりんごといえば、形もまずく、ツヤもなく、裏側は傷んで腐り落ちているかもしれません。黒ずんだ部分をナイフで削り落として、食べられるところをかぶりつくローレ。恐る恐るそれを真似してみるムーンちゃん。しかしどういうわけか、まだ青みの残るそのりんごは、王宮で口にしたものより美味な気すらするのです。それを見て羨ましそうにりんごの木に登り、高いところにあるひと枝を掴もうとするも、(みんなの期待どおり)無残にも落ちてしまうサマル。お腹が減ってポケットを探してみるも皮の水筒しか見当たらず、ローレに一口かじらせてもらったりして。
街で買った食料が切れた3人、森の中で採集を続けながら次の街を目指します。幸い、河も近くにあるし、木の実も少しなら手に入りそう。自然のものを口にするのも、冒険の醍醐味と言えるでしょうか。



 

ドラクエのふくびき所スペシャル

こんにちは、いつきです。
寒くなってきましたね。
夏の話ですが、ふくびき所スペシャルのお宝を紹介したいと思います〜

8307968D-5692-4013-B3C1-52AE4432186F
クリアファイル3個セット。
それぞれ今回のふくびき所のお題である「食」に絡んだイラストです。image
ふくびき所スペシャルに2回トライ。
スライムの小鉢とミニノートが当たりました~。ノートは…ハズレか!?笑
image

ノートはレシピを書き込め、見返しのイラストもかわいい。
小ぶりなので仕事用にします。
スライム小鉢は小ぶり。
底にスライムが描かれていて、裏はスライムの型の凹凸が。
型押しできないかな〜スライム型のクッキーなどが簡単に作れたら楽しそうですよね。

image
ひとまずヨーグルトの器として使っています。
 

image
夏はドリンクにマグネットがついた商品も売られており、
可愛い子たちをお迎えすることができました。
 

コミケ、お疲れサマルでした。

こんにちは、PISTAのイツキです。
コミケ初日…参加してきました。やぁ、暑かった…

そんな中、スペースにお越しくださったみなさま、
また、そっとずっと、長く長く応援してくださるみなさま。

本当にありがとうございます。

いつも元気にバリバリ書いて来れた訳ではなく、
色々とライフイベントもある中、書けないタイミングもありました。
なんとかコミケには参加してきましたが(笑
そんなときに感じるのは、支えてもらってるなあ。という感覚でした。

好きで続けていることですが、
楽しみにしてくださる人が一人もいなかったら
やってこれたかなあ。難しかっただろうなあ。なんて思います。
本当にいつもありがとうございます。

なんて、今回はしみじみとした感想になりましたが!本心です!
なかなか長編ロレサマに再着手できていませんが、
どうかじっくり、まったりお待ちください。
渾身の一撃をご披露できたらと思っています。


 

ロレサマでコミケC94に参加します

こんにちは、PISTAのイツキです。
コミケにスペースをいただけたので、ロレサマで参加します。

 参加日:8/10(金)
 スペース:東U20b 「PISTA(ピスタ)」※ロレサマサークル


今回のお品書きです。
新刊・既刊に加え、エコバッグやうちわもあります。
コミケお品書き
■新刊について■
ロレサマの4コマ漫画集!
ほのぼのロレサマ漫画がたっぷり。詳しい内容や通販情報は↓こちらから
http://blog.livedoor.jp/pista_dq2/archives/53943750.html

■既刊について■
上記画像の上段3つは残部が少なくなっています。
すべてロレサマ漫画です。
 左上:「Faith」長編ロレサマ漫画の最新刊。単品でもお読みいただけます。残小。
 中上:「そらをとぶ」は読み切りほのぼの漫画。トリッキーで愉快なサマルと、3人の友情のお話。
 右上:「鈴の音」は読み切りBL色濃い目を目指したロレサマです。おいろけもあるよ!
 左下:「轟き、光る」は厨二風(褒め言葉)ロレサマ。イツキらしい話・絵で構成。おすすめです。

■グッズについて■
〜〜エコバッグ3種をラインナップ。〜〜
いずれもB5同人誌がすっぽり入るサイズです。
コミケなどイベントでのお買い物、サブバッグにぴったり。
ぜひ冒険のお供にしていただきたいバッグです。

 ロレサマバッグ:残小。ロレサマをイメージした緑と青の両面プリントリボンがかわいい!くるっと丸めてリボンで結ぶこともできます。
 イレブンとカミュのバッグ:ドラクエ11の相棒バッグ。ふたりをイメージした紫と青のリボンがかわいい♪ロレサマバッグと同様、まるめてリボンで結ぶこともできます。
 ムーンバッグ:ピンク色の調合インクでプリント。かわいいワンポイントムーンちゃん。ややサイズが大きめです。


※ロレサマバッグとブン&カミュバッグにつけたリボンは手縫いとなります。

〜〜うちわ〜〜〜
両面プリントのミニうちわ。かわいくて収納にも便利なサイズです。
風のマントで飛ぶ3人のイラストをプリント。
空をマントで飛ぶときのような、涼やかな風をあなたのもとへ。
※涼やかさは個人の体感となります

■ペーパー
4ページのロレサマ漫画を掲載したペーパーを配布します。
申し訳ありませんが、お買い上げの方限定です。

■当日のスケブについて
お受けいたします!お気軽にご依頼ください。
「お買い上げがない」「二度目の依頼」といった状況でもお引き受けいたします。
ただし混み合った場合は、お買い上げいただいた方を優先させていただきます。




昨今はリアルが忙しく、なかなかイベントの参加もままなりませんでした。
久しぶりのイベント参加でとても楽しみにしています。
ここでしかお会いできない方々もいらっしゃいますし、
密かに応援してくださっている方から応援のメッセージをいただいたりするのもとても励みになっています。
当日は大変暑いと思いますから、どうぞお体にお気をつけてお越しください。
みなさまにお会いできること、ロレサマのお話ができることをたのしみにしてます。 

ロレサマの4コマ漫画5の通販を開始しました!

こんにちは、PISTAのイツキです。
夏コミ用のロレサマ新刊ができあがりました〜!
とらのあなさんで通販も始まりました。

 image
今回はB5サイズ・クラフト紙に1色プリントのシンプル構成。
登場キャラクターたちがパーティ並びをしてロレサマムーンの後ろについて来ますw

ー通販はこちらからー
https://ec.toranoana.shop/joshi/ec/item/040030651662


サンプルはこちら↓
ロレサマの4コマ漫画集。
天然のサマルと、ちょい変態で調子がいいローレのお話です。
なかなか気持ちが通じ合わなく、コメディ的に延々とすれ違うお話です(笑

ロレサマのよんこま。5_010

もちろんコミケのサークル(金曜日東1ウ20b)でも販売します。
ロレサマ既刊・ロレサマグッズのほか、DQ11カミュとブンのグッズもあるので、ぜひ気軽にふらっと遊びにきてください!
スケブも受け付けています〜。



  • ライブドアブログ