2005年09月04日
コンポーネント持込み目安 レンジ編
《コンポーネント持込み目安 レンジ武器編》
持ち込んで、性能がアップするコンポーネントと、実際いくつ持ち込めば良いかの情報をまとめてみました。ご参考いただければと思います
◆クレイトドラゴンの組織体
対象:クレイトドラゴン
ダメージアップ60〜200 スピード-0.7前後
用途:主にエネルギー武器
◆ゴラックスボーンシャード
対象:ゴラックス
ダメージアップ60〜200 スピード-0.7前後
用途:主に衝撃武器用
※高容量スカッターは除く
◆強化パワーセル
対象:BHミッション
ダメージアップ150〜200 スピード-0.7前後
コスト-8前後
用途:主にエネルギー武器用
※高容量スカッターは除く
◆強化ケース
対象:BHミッション
ダメージアップ150〜200 スピード-0.7前後
コスト-8前後
用途:主に衝撃武器用
※高容量スカッターは除く
◆改良型ウエポンスコープ
対象:BHミッション
通常のWS製作のスコープより速度が上昇(WS製作は1〜0.2程度)
※-0.8近くが望ましい
※一つの武器に一つ使用。
◆コンポーネントの数
・2つ以下の場合:ピストルに使用、高容量スカッター等
・3つの場合:上位のピストル
・4つの場合:改良型レーザーライフル等
・5つの場合:エリートカービン、Hライトニングライフル等
・6つの場合:T21、ザーカダートカービン
※タスケンライフル、バーサーカーライフル等、1つのコンポーネントで足りるものもあります。
持ち込んで、性能がアップするコンポーネントと、実際いくつ持ち込めば良いかの情報をまとめてみました。ご参考いただければと思います

◆クレイトドラゴンの組織体
対象:クレイトドラゴン
ダメージアップ60〜200 スピード-0.7前後
用途:主にエネルギー武器
◆ゴラックスボーンシャード
対象:ゴラックス
ダメージアップ60〜200 スピード-0.7前後
用途:主に衝撃武器用
※高容量スカッターは除く
◆強化パワーセル
対象:BHミッション
ダメージアップ150〜200 スピード-0.7前後
コスト-8前後
用途:主にエネルギー武器用
※高容量スカッターは除く
◆強化ケース
対象:BHミッション
ダメージアップ150〜200 スピード-0.7前後
コスト-8前後
用途:主に衝撃武器用
※高容量スカッターは除く
◆改良型ウエポンスコープ
対象:BHミッション
通常のWS製作のスコープより速度が上昇(WS製作は1〜0.2程度)
※-0.8近くが望ましい
※一つの武器に一つ使用。
◆コンポーネントの数
・2つ以下の場合:ピストルに使用、高容量スカッター等
・3つの場合:上位のピストル
・4つの場合:改良型レーザーライフル等
・5つの場合:エリートカービン、Hライトニングライフル等
・6つの場合:T21、ザーカダートカービン
※タスケンライフル、バーサーカーライフル等、1つのコンポーネントで足りるものもあります。