2006年09月12日

引越しします!!!

無料で使わせてもらって文句言うのもアレですが、どうもここのブログはエラーが多かったり重かったり反応が悪かったりしますので、見切りをつける事にしました。

思い切って引っ越します!

引越し先はコチラ
誠に、誠にお手数ですが、リンクやブックマーク等は新ブログに変更してくだされ。

2006年09月09日

Do You ことやねん

ネーデルの新大陸到達によってヴェネの勢力が削られたことにより、入港に必要な達成度が800から7000に下がりました。そのことも手伝ってか、勅命クエが活発化。達成度が加速しました。
しかし、達成度が7000に近づいたところで急減速。どうやら他人の報告で達成を待ってから報告してその場で入港許可をいただいてしまおうという姑息な国民が多数の様子。元首公邸はそういった輩であふれていたらしいです。
そこに颯爽と現れたのは我がアルセナーレ商会の重鎮にして功労者であるレンゲさん。
迷わず惜しみも無く当然のごとく勅命クエを報告。
その報告で見事に達成度到達。
レンゲさんの報告で到達。
アルセナーレ商会のレンゲさんの報告で到達ですよ!(強調タグのフルコースで宣伝)
その後、怒涛のごとくクエが報告され、達成度はあれよあれよという間に8000オーバー。
キミ達・・・気持ちはわかるがもっと国益に与しようという気持ちはないのかねと小一時間。なにはともあれ、到達最下位もまぬがれたのはめでたいことです。

入港許可


2006年09月06日

勅命の果てに

勅命クエスト、皆さん頑張ってますか?
赤いワールドメッセージでイスパが到達しただの、ポルの到達度が下がっただのと度々アナウンスされますが、我がヴェネツィアは至ってマイペース。やっと半分に達したかという程度です。
地理的、人口的に非常に不利であるとはいえ、いつまでも遅れをとっているわけにはいきません。
微力ながら地道にせっせと灼熱の陽光が降り注ぐカリブに足を運びました。
その結果・・・続きを読む

2006年09月03日

天職に転職?

パティシエ転職条件(交易56)を満たすべく、インドをさまよっているとフレ登録していただいている方からTellが入りました。
「ネオさん、パティシエの転職条件が交易48になったらしいですよ」
な・なにぃーーーーっ!
ええ、ザンジバルの象牙クエを終えてすぐにリスボンに向かいましたとも。
クエに必要なププラン100個は常に銀行に保管してありました。
以下ネタバレ含む。 続きを読む

2006年08月29日

じいのじい

ラフロ導入前夜。皆様いかがお過ごしでしょうか。
このような場末のブログに足を運ぶあなた。きっとヒマなのでしょう。
ええ。書いてる私はもっとヒマなのです。

さて、最後の最後まで謎であったアパルタメントの仕様が公式ページで明らかになりました。衣服は何着置けるのか。副官のお留守番機能により新たに副官は雇用できるのか。そういった細かい部分まで紹介されているので、是非ご一読を。
公式記事

この中で見逃せない記事が!
収納コマンドを使うことで、「アイテム」「船部品」「装備品」「書類」「交易品」それぞれ2種類ずつ、無料で執事に預けることができます。

執事ですぜ。執事!

アルセナーレ商会の中で、某姫君の執事として確固たる地位を築き上げ、その優秀な執務ぶりからついには商会長にまで成り上がったこのわしに対する挑戦であろうか?
とにかく「執事カフェ」に行きたいなどとのたまわっていた、ウチの某商会員などは涙を流して喜んでおるに違いないです。
あー。それと某姫君。アパルタメント入手したらちゃんと執事が付きますでな。今後一切の雑用は新しい執事にお申し付けくだされ。
わしも執事ができて嬉しい限り。やはり立場は「じいのじい」になるのでしょうかね。