かるた(「歌留多」「骨牌」など複数の当て字がある) - 日本戦国時代から江戸時代にかけて成立した古典的カードゲームを指す総称。上記のポルトガル語を語源とする。
  • ポルトガル語の「carta」が外来語として日本に伝わった当初は、主にトランプを指していた。
  • 現在、単に「かるた」と称する場合はいろはかるたを指すことが多い。
  • 百人一首 - 別名「歌がるた」。
  • 花札 - 別名「花がるた」。