ただいま、下記のぶんか社刊のKindle単行本がセール中です。
(明記が無いのでセール終了日時が不明です。また単行本によって数日で価格に変動があるようです。その旨ご了承ください)
12/1 現在は以下の3冊がセール価格です。
(明記が無いのでセール終了日時が不明です。また単行本によって数日で価格に変動があるようです。その旨ご了承ください)
12/1 現在は以下の3冊がセール価格です。
もののけ草紙 (壱) (ぶんか社コミックス)
Kindle価格¥594 →¥330
Kindle価格
高橋葉介傑作集 マンイーター (ぶんか社コミックス)
Kindle価格¥594 →¥327

『手つなぎ鬼』
出版社 : ぶんか社
初版発行 : 2005/9/20
ISBN4-8211-8201-7
ホラーMコミック文庫
文庫判 ソフトカバー
定価:本体695円+税(当時)
ようこそみなさま、奇妙な世界へ!
高橋葉介怪奇幻想コレクション
僕ら、いつも悪夢と鬼ごっこ、勝っても負けても闇の中。
収録作品の初出は、『マンイーター』『手つなぎ鬼』をご参照ください。
<収録作品>
マンイーター
肉蟲
お気に召すまま
双子の恋
パパはあなたが嫌いみたい
きつね
似たもの同士
首を吊っているのは誰?
猫の実
フタバ
コイン・ロッカー・ベイビー
手つなぎ鬼
鞄の少年
首女
ビンの手紙
星空の物語
人を喰った話
ラプトル
座敷童
天使
父の顔
百合子と私
アウトサイダーの夜
あと描き 5P(本文庫版新規)
参考
ぶんか社 『手つなぎ鬼』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2023.10/21

『街童子』
出版社 : 朝日ソノラマ
初版発行 : 2004/9/30
ISBN4-257-90507-7
眠れぬ夜の奇妙な話コミックス
A5判 ソフトカバー
定価:本体724円+税(当時)
幻想マンガの傑作!!
意表をつくアイディア!! 時には哀しく、時には残酷——
〝街童子〟のゆくところ、人々の複雑な生きざまが見えてくる!
高橋葉介の真骨頂。
<収録作品>
カラー口絵 1P
モノクロ扉絵 1P
街童子1〜12話
廃虚の街で(初出・2002年 ネムキ 9月号)
カラスの園(初出・2002年 ネムキ 11月号)
座敷童子と街童子(初出・2003年 ネムキ 1月号)
地底の街童子(初出・2003年 ネムキ 3月号)
眠りの森(初出・2003年 ネムキ 5月号)
ノーマンの館(初出・2003年 ネムキ 7月号)
墓守マイキー(初出・2003年 ネムキ 9月号)
走馬灯のように(初出・2003年 ネムキ 11月号)
ママ、復活(初出・2004年 ネムキ 1月号)
人でなしの恋(初出・2004年 ネムキ 3月号)
霧の中の子供(初出・2004年 ネムキ 5月号)
私的街童子(初出・2004年 ネムキ 7月号)
初出誌一覧
参考
朝日ソノラマ『街童子』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2023.9/7

『悪夢交渉人 ナイト・メア ネゴシエーター』
出版社 : 朝日ソノラマ
初版発行 : 2004/6/30
ISBN4-257-90505-0
B6判 ソフトカバー
定価:本体571円+税(当時)
幻想マンガの異才が放つ最新短編集!!
ブラックでファンタジックな新鮮な味!!
<収録作品>
2色カラー口絵 1P
悪夢交渉人〈1〉(初出・2003年 月刊ホラーM 2月号)
悪夢交渉人〈2〉「いもうと」(初出・2003年 月刊ホラーM 4月号)
悪夢交渉人〈3〉「白雪姫は誰?」(初出・2003年 月刊ホラーM 6月号)
悪夢交渉人〈4〉「百物語」(初出・2003年 月刊ホラーM 8月号)
露店(初出・2000年 月刊ホラーM 3月号)
リ・プレイ(初出・2000年 月刊ホラーM 5月号)
家庭訪問(初出・2000年 月刊ホラーM 9月号)
人魚の歌を聴くな(初出・2001年 月刊ホラーM 10月号)
お姉ちゃん(初出・2002年 月刊ホラーM 4月号)
印度の魔術(初出・2002年 月刊ホラーM 6月号)
リセット(初出・2002年 マガジンZ 6月号)
初出誌一覧
参考
朝日ソノラマ『悪夢交渉人 ナイト・メア ネゴシエーター』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2023.9/1
Kindle価格
高橋葉介単行本リスト110 『学校怪談1』秋田書店 秋田文庫
この単行本は現在、文庫『学校怪談1』として購入できます。

『学校怪談1』
出版社 : 秋田書店
初版発行 : 2006/5/10
ISBN4-253-17782-4
秋田文庫
文庫判 ソフトカバー
定価:本体657円+税(当時)
単行本未収録の2作品を含むとびきりホラー38本立て!!
さあ、恐怖の扉を開いてください!!
もしも下駄箱のなかに行方不明の友達がいたら……?
もしもクラスメイトの頭の後ろに眼がついていたら……?
もしも……? 身近なところに潜む思いがけない恐怖!!
これはフィクションです。本当にはなかった怖い話を描いてみました。
もしも、あなたの周囲に似たような怖いウワサがあったとしても、これは偶然です。
どこからでもお好きなところからお読み下さい。————— 高橋葉介
『鳥の卵』と『山多久呂須様』は単行本初収録。
他作品の初出は『学校怪談1』『学校怪談2』をご参照ください。
<収録作品>
カラー口絵1P(少年チャンピオンコミックス『学校怪談2カバーイラスト)
潜むもの
赤い靴
眼
渡り蛇
少年ナイフ
ぬいぐるみ
手
×印
眠るな
仮面
花
ヤマギシ
助けて
さわるな
保健室の怪
穴
吸血鬼
怖い夢
あとがき・その一(再録) 6P
お告げ
髪
水辺の情景
回転
スイカお化け
日記
脳侵略
壁がある
カエル
おしゃべりな卵
マンホール・マン
骨喰い滝
堀れ[Dig!]
炎天
人魚
座敷童子
契約
蛭
あとがき・その二(再録)4P
鳥の卵(初出・2000年 月刊ホラーM 7月号)
山多久呂須様(初出・2001年 月刊ホラーM 12月号)
初出一覧
参考
秋田書店 秋田文庫『学校怪談1』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2023.11/5

『学校怪談1』
出版社 : 秋田書店
初版発行 : 2006/5/10
ISBN4-253-17782-4
秋田文庫
文庫判 ソフトカバー
定価:本体657円+税(当時)
単行本未収録の2作品を含むとびきりホラー38本立て!!
さあ、恐怖の扉を開いてください!!
もしも下駄箱のなかに行方不明の友達がいたら……?
もしもクラスメイトの頭の後ろに眼がついていたら……?
もしも……? 身近なところに潜む思いがけない恐怖!!
これはフィクションです。本当にはなかった怖い話を描いてみました。
もしも、あなたの周囲に似たような怖いウワサがあったとしても、これは偶然です。
どこからでもお好きなところからお読み下さい。————— 高橋葉介
『鳥の卵』と『山多久呂須様』は単行本初収録。
他作品の初出は『学校怪談1』『学校怪談2』をご参照ください。
<収録作品>
カラー口絵1P(少年チャンピオンコミックス『学校怪談2カバーイラスト)
潜むもの
赤い靴
眼
渡り蛇
少年ナイフ
ぬいぐるみ
手
×印
眠るな
仮面
花
ヤマギシ
助けて
さわるな
保健室の怪
穴
吸血鬼
怖い夢
あとがき・その一(再録) 6P
お告げ
髪
水辺の情景
回転
スイカお化け
日記
脳侵略
壁がある
カエル
おしゃべりな卵
マンホール・マン
骨喰い滝
堀れ[Dig!]
炎天
人魚
座敷童子
契約
蛭
あとがき・その二(再録)4P
鳥の卵(初出・2000年 月刊ホラーM 7月号)
山多久呂須様(初出・2001年 月刊ホラーM 12月号)
初出一覧
参考
秋田書店 秋田文庫『学校怪談1』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2023.11/5
第31回神保町ブックフェスティバル
10月28日(土)、29日(日)に開催の第31回神保町ブックフェスティバル、
早川書房ブースにて高橋葉介先生のサイン本が発売されます。
神保町ブックフェスティバル詳細は、Hayakawa Books & Magazines(β)にて。
上のリンクが開かない場合はこちらをどうぞ(同じものです)。
Hayakawa Books & Magazines(β)
https://www.hayakawabooks.com/n/n9a8ee845826d
早川書房ブースにて高橋葉介先生のサイン本が発売されます。
神保町ブックフェスティバル詳細は、Hayakawa Books & Magazines(β)にて。
28-29日は神保町ブックフェスティバルへGo!
— 早川書房公式 (@Hayakawashobo) October 26, 2023
サイン本・グッズ販売で早川書房が参加します!
新刊・既刊のサイン本が勢ぞろい&あの話題のグッズ新作が早くも会場特別価格にて登場!https://t.co/VQt2lhMGUI
上のリンクが開かない場合はこちらをどうぞ(同じものです)。
Hayakawa Books & Magazines(β)
https://www.hayakawabooks.com/n/n9a8ee845826d
高橋葉介単行本リスト109 『夢幻紳士 冒険活劇篇1』早川書房 ハヤカワコミック文庫
この文庫本は現在、『夢幻紳士 冒険活劇篇1』と、Kindle(2023年1月6日配信)で購入できます。

『夢幻紳士 冒険活劇篇1』
出版社 : 早川書房
初版発行 : 2006/4/15
ISBN4-15-030844-6
ハヤカワコミック文庫
文庫判 ソフトカバー
定価:本体860円+税(当時)
帝都を揺るがす怪事件に少年探偵夢幻魔実也が挑む!
〈夢幻紳士〉シリーズの原点 —— 名作復活(全5巻)
描き下ろし絵物語「夢幻紳士と螺子男」収録
都内に私立探偵事務所を構える少年夢幻魔実也の下に持ち込まれる面妖な事件の背後には、世界一の脱獄回数を誇る国籍不明の犯罪者老博士の陰謀が……警視庁猟奇課の江戸川警部、元踊り子の福音温子、召し使いの大男アルカードらを巻き込んで、帝都を揺るがす怪事件に少年探偵夢幻紳士が挑む! 幻想怪奇漫画の旗手が物した少年版〈夢幻紳士〉シリーズの往年の名作がついに復活。描き下ろし絵物語「夢幻紳士と螺子男」収録。
作品の初出は『夢幻紳士1 冒険編』『夢幻紳士2 活劇編』をご参照ください。
<収録作品>
主な登場人物紹介 2P
脳交換クラブ
伊号700(ナナマルマル)奪回せよ
妖虫博士と蝶の谷
ミイラの花嫁
老博士の要塞・其之一
老博士の要塞・其之二
百発百中
密林の夢幻紳士
夜歩く
ジャフディの眼
褐色の人魚(マーメイド)
上海の夢幻紳士
描き下ろし絵物語「夢幻紳士場外乱闘篇」
夢幻紳士と螺子男 6P(描き下ろし)
初出一覧
参考
早川書房『夢幻紳士 冒険活劇篇1』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2022.12/29

『夢幻紳士 冒険活劇篇1』
出版社 : 早川書房
初版発行 : 2006/4/15
ISBN4-15-030844-6
ハヤカワコミック文庫
文庫判 ソフトカバー
定価:本体860円+税(当時)
帝都を揺るがす怪事件に少年探偵夢幻魔実也が挑む!
〈夢幻紳士〉シリーズの原点 —— 名作復活(全5巻)
描き下ろし絵物語「夢幻紳士と螺子男」収録
都内に私立探偵事務所を構える少年夢幻魔実也の下に持ち込まれる面妖な事件の背後には、世界一の脱獄回数を誇る国籍不明の犯罪者老博士の陰謀が……警視庁猟奇課の江戸川警部、元踊り子の福音温子、召し使いの大男アルカードらを巻き込んで、帝都を揺るがす怪事件に少年探偵夢幻紳士が挑む! 幻想怪奇漫画の旗手が物した少年版〈夢幻紳士〉シリーズの往年の名作がついに復活。描き下ろし絵物語「夢幻紳士と螺子男」収録。
作品の初出は『夢幻紳士1 冒険編』『夢幻紳士2 活劇編』をご参照ください。
<収録作品>
主な登場人物紹介 2P
脳交換クラブ
伊号700(ナナマルマル)奪回せよ
妖虫博士と蝶の谷
ミイラの花嫁
老博士の要塞・其之一
老博士の要塞・其之二
百発百中
密林の夢幻紳士
夜歩く
ジャフディの眼
褐色の人魚(マーメイド)
上海の夢幻紳士
描き下ろし絵物語「夢幻紳士場外乱闘篇」
夢幻紳士と螺子男 6P(描き下ろし)
初出一覧
参考
早川書房『夢幻紳士 冒険活劇篇1』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2022.12/29
高橋葉介単行本リスト108 『夢幻紳士 逢魔篇』早川書房
この単行本は現在、単行本『夢幻紳士 逢魔篇』と、Kindle他各種電子書籍で購入できます。

『夢幻紳士 逢魔篇』
出版社 : 早川書房
初版発行 : 2006/4/15
ISBN4-15-208716-1
A5判 ソフトカバー
定価:本体1300円+税(当時)
場末の料亭で起きる怪事件! 連綿と続く新たな夢の始まり
魔実也版妖怪変化
ヴァラエティに富んだオリジナル連作12篇 —— シリーズ最新作
<収録作品>
2色カラー口絵 1P
血まみれ心中(初出・2005年 ミステリマガジン 3月号)
首かじり(初出・2005年 ミステリマガジン 4月号)
手の目(初出・2005年 ミステリマガジン 5月号)
毛羽毛現(初出・2005年 ミステリマガジン 6月号)
牛鬼(初出・2005年 ミステリマガジン 7月号)
陰魔羅鬼(ヲンモラキ)(初出・2005年 ミステリマガジン 8月号)
水虎(初出・2005年 ミステリマガジン 9月号)
酒蟲(初出・2005年 ミステリマガジン 10月号)
件(初出・2005年 ミステリマガジン 11月号)
猫又(初出・2005年 ミステリマガジン 12月号)
百鬼夜行(初出・2006年 ミステリマガジン 1月号)
冥途(初出・2006年 ミステリマガジン 2月号)
あとがき 4P
初出一覧
参考
早川書房『夢幻紳士 逢魔篇』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2023.10/22

『夢幻紳士 逢魔篇』
出版社 : 早川書房
初版発行 : 2006/4/15
ISBN4-15-208716-1
A5判 ソフトカバー
定価:本体1300円+税(当時)
場末の料亭で起きる怪事件! 連綿と続く新たな夢の始まり
魔実也版妖怪変化
ヴァラエティに富んだオリジナル連作12篇 —— シリーズ最新作
<収録作品>
2色カラー口絵 1P
血まみれ心中(初出・2005年 ミステリマガジン 3月号)
首かじり(初出・2005年 ミステリマガジン 4月号)
手の目(初出・2005年 ミステリマガジン 5月号)
毛羽毛現(初出・2005年 ミステリマガジン 6月号)
牛鬼(初出・2005年 ミステリマガジン 7月号)
陰魔羅鬼(ヲンモラキ)(初出・2005年 ミステリマガジン 8月号)
水虎(初出・2005年 ミステリマガジン 9月号)
酒蟲(初出・2005年 ミステリマガジン 10月号)
件(初出・2005年 ミステリマガジン 11月号)
猫又(初出・2005年 ミステリマガジン 12月号)
百鬼夜行(初出・2006年 ミステリマガジン 1月号)
冥途(初出・2006年 ミステリマガジン 2月号)
あとがき 4P
初出一覧
参考
早川書房『夢幻紳士 逢魔篇』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2023.10/22
高橋葉介単行本リスト107 『手つなぎ鬼』ぶんか社 ホラーMコミック文庫

『手つなぎ鬼』
出版社 : ぶんか社
初版発行 : 2005/9/20
ISBN4-8211-8201-7
ホラーMコミック文庫
文庫判 ソフトカバー
定価:本体695円+税(当時)
ようこそみなさま、奇妙な世界へ!
高橋葉介怪奇幻想コレクション
僕ら、いつも悪夢と鬼ごっこ、勝っても負けても闇の中。
収録作品の初出は、『マンイーター』『手つなぎ鬼』をご参照ください。
<収録作品>
マンイーター
肉蟲
お気に召すまま
双子の恋
パパはあなたが嫌いみたい
きつね
似たもの同士
首を吊っているのは誰?
猫の実
フタバ
コイン・ロッカー・ベイビー
手つなぎ鬼
鞄の少年
首女
ビンの手紙
星空の物語
人を喰った話
ラプトル
座敷童
天使
父の顔
百合子と私
アウトサイダーの夜
あと描き 5P(本文庫版新規)
参考
ぶんか社 『手つなぎ鬼』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2023.10/21
【予告】チャンピオンRED新連載
11月17日(金)発売予定のチャンピオンRED 2024年1月号にて、高橋葉介先生原作の連載が開始されます。
チャンピオンRED 2023年12月号 次号予告

チャンピオンRED 2024年1月号 連載開始
タイトル:『ガラガラポン』
原作:高橋葉介
漫画:みもり
チャンピオン・レッドの方は、第1回が11月の下旬発売の号に載るそうです。
40Pで巻頭カラーだそうです。私は週刊少年チャンピオンで巻頭カラーなど描かせてもらった事がありませんが。(※更新人注『学校怪談』と『KUROKO −黒衣−』で表紙+巻頭カラーがありました)
タイトルは(仮)で「ガラガラ ポン!」だそうです。私が付けたわけではないので意味がよくわかりませんが、“やり直し”とか、“今のなし、もう一回”とかいう事らしいです。絵は「押入れの少年」のみもりさんが描いてくれます。
高橋葉介
2023.9/18
チャンピオンRED 2023年12月号 次号予告

チャンピオンRED 2024年1月号 連載開始
タイトル:『ガラガラポン』
原作:高橋葉介
漫画:みもり
チャンピオン・レッドの方は、第1回が11月の下旬発売の号に載るそうです。
40Pで巻頭カラーだそうです。私は週刊少年チャンピオンで巻頭カラーなど描かせてもらった事がありませんが。(※更新人注『学校怪談』と『KUROKO −黒衣−』で表紙+巻頭カラーがありました)
タイトルは(仮)で「ガラガラ ポン!」だそうです。私が付けたわけではないので意味がよくわかりませんが、“やり直し”とか、“今のなし、もう一回”とかいう事らしいです。絵は「押入れの少年」のみもりさんが描いてくれます。
高橋葉介
2023.9/18
「君たちはどう生きるか」を観て。追記
「君たちはどう生きるか」は、その後もう一回観ました。
二回目の方が面白かったです。たぶん上映中にもう一回ぐらいは観ます。
あーなるほど、こういう映画なのね。とわかったので後はそのノリに合わせて楽しめばいいのです。
しかしこれ、「風立ちぬ」より出来はいいんじゃないのか。
私は「ルパン三世 カリオストロの城」の次くらいには「風立ちぬ」が好きなのですが、さすがに息切れ感が見えて、「あーこれで最後なのだな。お疲れさまでした」と思ったものです。しかしあれよりもこっち(君たちはどう生きるか)の方が元気がいいぞ。どうなっておるのだ。
なんか今回は引退宣言せずに次回作を考えているとかで、そうなんだよ。「もう私はすぐ死ぬ死ぬ」とか言う年寄りほど長生きなんだよ。私の祖母がそうだった。
毎年元日には「これが私の最後の正月や」とか言って家族を暗〜くさせていたが結局八十八まで生きた。見習いたいものです。
高橋葉介
2023.9/18
二回目の方が面白かったです。たぶん上映中にもう一回ぐらいは観ます。
あーなるほど、こういう映画なのね。とわかったので後はそのノリに合わせて楽しめばいいのです。
しかしこれ、「風立ちぬ」より出来はいいんじゃないのか。
私は「ルパン三世 カリオストロの城」の次くらいには「風立ちぬ」が好きなのですが、さすがに息切れ感が見えて、「あーこれで最後なのだな。お疲れさまでした」と思ったものです。しかしあれよりもこっち(君たちはどう生きるか)の方が元気がいいぞ。どうなっておるのだ。
なんか今回は引退宣言せずに次回作を考えているとかで、そうなんだよ。「もう私はすぐ死ぬ死ぬ」とか言う年寄りほど長生きなんだよ。私の祖母がそうだった。
毎年元日には「これが私の最後の正月や」とか言って家族を暗〜くさせていたが結局八十八まで生きた。見習いたいものです。
高橋葉介
2023.9/18
『夢幻紳士 猟奇篇』覚え書き
ミステリマガジン2023年11月号
ミステリマガジン 2023年 11 月号
特集:ポケットミステリ70周年記念 増大号
(9/25発売/2,640円(2,400円+税)/早川書房)
ASIN : B0CHSKVKBP
新連載
夢幻紳士 猟奇篇
第一話「進撃の生首少女」(20ページ)
特集:ポケットミステリ70周年記念 増大号
(9/25発売/2,640円(2,400円+税)/早川書房)
ASIN : B0CHSKVKBP
新連載
夢幻紳士 猟奇篇
第一話「進撃の生首少女」(20ページ)
新連載 夢幻紳士 猟奇篇
ミステリマガジン 2023年11月号
(9/25発売/2,640円(2,400円+税)/早川書房)
ASIN : B0CHSKVKBP
新連載
夢幻紳士 猟奇篇
第1回「進撃の生首少女」
(9/25発売/2,640円(2,400円+税)/早川書房)
ASIN : B0CHSKVKBP
新連載
夢幻紳士 猟奇篇
第1回「進撃の生首少女」
要注意! 良い子は読んじゃいけない漫画「夢幻紳士 猟奇篇」の新連載、9月25日発売のミステリマガジンにて! 高橋葉介先生の遊び心が炸裂しています。 pic.twitter.com/gqv8oOPrty
— 早川書房公式 (@Hayakawashobo) September 20, 2023
高橋葉介単行本リスト106 『夢幻紳士 幻想篇』早川書房
この単行本は現在、単行本『夢幻紳士 幻想篇』と、Kindle他各種電子書籍で購入できます。

『夢幻紳士 幻想篇』
出版社 : 早川書房
初版発行 : 2005/4/15
ISBN4-15-208629-7
A5判 ソフトカバー
定価:本体1300円+税(当時)
莫大な遺産を相続した〝僕〟の危機を救う黒服の守護天使
夢幻魔実也登場!
バラエティに富んだオリジナル連作12篇 —— シリーズ最新作
<収録作品>
2色カラー口絵1P
電波塔(初出・2004年 ミステリマガジン 3月号)
女か虎か(初出・2004年 ミステリマガジン 4月号)
木乃伊の恋(初出・2004年 ミステリマガジン 5月号)
瞬きよりも速く(初出・2004年 ミステリマガジン 6月号)
Shall We Dance?(初出・2004年 ミステリマガジン 7月号)
暗くなるまで待って(初出・2004年 ミステリマガジン 8月号)
渚にて(初出・2004年 ミステリマガジン 9月号)
眠れる森の美女(初出・2004年 ミステリマガジン 10月号)
父、帰る(初出・2004年 ミステリマガジン 11月号)
影が行く(初出・2004年 ミステリマガジン 12月号)
長いお別れ(初出・2005年 ミステリマガジン 1月号)
君の名は(初出・2005年 ミステリマガジン 2月号)
あとがき 4P
初出一覧
参考
早川書房『夢幻紳士 幻想篇』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2023.9/8

『夢幻紳士 幻想篇』
出版社 : 早川書房
初版発行 : 2005/4/15
ISBN4-15-208629-7
A5判 ソフトカバー
定価:本体1300円+税(当時)
莫大な遺産を相続した〝僕〟の危機を救う黒服の守護天使
夢幻魔実也登場!
バラエティに富んだオリジナル連作12篇 —— シリーズ最新作
<収録作品>
2色カラー口絵1P
電波塔(初出・2004年 ミステリマガジン 3月号)
女か虎か(初出・2004年 ミステリマガジン 4月号)
木乃伊の恋(初出・2004年 ミステリマガジン 5月号)
瞬きよりも速く(初出・2004年 ミステリマガジン 6月号)
Shall We Dance?(初出・2004年 ミステリマガジン 7月号)
暗くなるまで待って(初出・2004年 ミステリマガジン 8月号)
渚にて(初出・2004年 ミステリマガジン 9月号)
眠れる森の美女(初出・2004年 ミステリマガジン 10月号)
父、帰る(初出・2004年 ミステリマガジン 11月号)
影が行く(初出・2004年 ミステリマガジン 12月号)
長いお別れ(初出・2005年 ミステリマガジン 1月号)
君の名は(初出・2005年 ミステリマガジン 2月号)
あとがき 4P
初出一覧
参考
早川書房『夢幻紳士 幻想篇』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2023.9/8
高橋葉介単行本リスト105 『街童子』朝日ソノラマ 眠れぬ夜の奇妙な話コミックス

『街童子』
出版社 : 朝日ソノラマ
初版発行 : 2004/9/30
ISBN4-257-90507-7
眠れぬ夜の奇妙な話コミックス
A5判 ソフトカバー
定価:本体724円+税(当時)
幻想マンガの傑作!!
意表をつくアイディア!! 時には哀しく、時には残酷——
〝街童子〟のゆくところ、人々の複雑な生きざまが見えてくる!
高橋葉介の真骨頂。
<収録作品>
カラー口絵 1P
モノクロ扉絵 1P
街童子1〜12話
廃虚の街で(初出・2002年 ネムキ 9月号)
カラスの園(初出・2002年 ネムキ 11月号)
座敷童子と街童子(初出・2003年 ネムキ 1月号)
地底の街童子(初出・2003年 ネムキ 3月号)
眠りの森(初出・2003年 ネムキ 5月号)
ノーマンの館(初出・2003年 ネムキ 7月号)
墓守マイキー(初出・2003年 ネムキ 9月号)
走馬灯のように(初出・2003年 ネムキ 11月号)
ママ、復活(初出・2004年 ネムキ 1月号)
人でなしの恋(初出・2004年 ネムキ 3月号)
霧の中の子供(初出・2004年 ネムキ 5月号)
私的街童子(初出・2004年 ネムキ 7月号)
初出誌一覧
参考
朝日ソノラマ『街童子』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2023.9/7
高橋葉介単行本リスト104 『悪夢交渉人 ナイト・メア ネゴシエーター』朝日ソノラマ

『悪夢交渉人 ナイト・メア ネゴシエーター』
出版社 : 朝日ソノラマ
初版発行 : 2004/6/30
ISBN4-257-90505-0
B6判 ソフトカバー
定価:本体571円+税(当時)
幻想マンガの異才が放つ最新短編集!!
ブラックでファンタジックな新鮮な味!!
<収録作品>
2色カラー口絵 1P
悪夢交渉人〈1〉(初出・2003年 月刊ホラーM 2月号)
悪夢交渉人〈2〉「いもうと」(初出・2003年 月刊ホラーM 4月号)
悪夢交渉人〈3〉「白雪姫は誰?」(初出・2003年 月刊ホラーM 6月号)
悪夢交渉人〈4〉「百物語」(初出・2003年 月刊ホラーM 8月号)
露店(初出・2000年 月刊ホラーM 3月号)
リ・プレイ(初出・2000年 月刊ホラーM 5月号)
家庭訪問(初出・2000年 月刊ホラーM 9月号)
人魚の歌を聴くな(初出・2001年 月刊ホラーM 10月号)
お姉ちゃん(初出・2002年 月刊ホラーM 4月号)
印度の魔術(初出・2002年 月刊ホラーM 6月号)
リセット(初出・2002年 マガジンZ 6月号)
初出誌一覧
参考
朝日ソノラマ『悪夢交渉人 ナイト・メア ネゴシエーター』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2023.9/1