このホームページにある画像等は漫画家・高橋葉介の著作物です。無断転載はやめてね。
(C)copyright 2005-2023 高橋葉介 all right reserved
since.2005.05.01


にぎやかな悪夢
文藝別冊 総特集高橋葉介大増補新版・高橋葉介初画集『にぎやかな悪夢』共に絶賛発売中!


ニュース 著作リスト イラスト 高橋葉介Q&A

高橋葉介単行本リスト009 『夢幻紳士1 冒険編』徳間書店 アニメージュコミックス


『夢幻紳士1 冒険編』

出版社 ‏ : 徳間書店
初版発行 : 1984/1/10
アニメージュコミックス
B6判 ソフトカバー
定価450円(当時)

<収録作品>
カラーミニポスター(描き下ろし)
主な登場人物紹介 2P
脳交換クラブ(初出・1982年8月 月刊ベティ創廃刊号)
伊号-700(ナナマルマル)奪回せよ(初出・1983年リュウ1月号)
妖虫博士と蝶の谷(初出・1983年リュウ3月号)
ミイラの花嫁(初出・1983年リュウ5月号)
老博士の要塞・其之一(初出・1983年リュウ9月号)
老博士の要塞・其之二(初出・1983年リュウ11月号)
老博士の逆襲〈戯曲〉(書き下ろし) 4P


参考
徳間書店アニメージュコミックス『夢幻紳士1 冒険編』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版   
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2022.11/2

高橋葉介単行本リスト008 『クレイジーピエロ』東京三世社 マイコミックス


ピカレスクロマン傑作篇
『クレイジーピエロ』

出版社 ‏ : 東京三世社
初版発行 : 1983/7/20
マイコミックス 軽装版
A5判 ソフトカバー
ISBN4-88570-449-9
定価690円(当時)

世紀末のダーティヒーロー=ピエロの凄惨なる神話!
右手(めて)に生首、左手(ゆんで)に血刀、血と砲弾の洗礼をうけて、クレイジーピエロ見参!!
血と殺戮の神話=クレイジーピエロ。新しい英雄の(ヒーロー)の誕生!!

<収録作品>
クレイジーピエロ(初出・1981年 少年少女SFマンガ競作大全集Part12)
クレイジーピエロ 殺人サーカス(初出・1982年 少年少女SFマンガ競作大全集Part14〜16 1983年SFマンガ競作大全集Part17 )
クレイジーピエロの伝説(初出・1983年 SFマンガ競作大全集Part20)


参考
マイコミックス軽装版『クレイジーピエロ』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版   
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2022.11/1

高橋葉介単行本リスト007 『夢幻紳士』朝日ソノラマ


『夢幻紳士』

出版社 ‏ : 朝日ソノラマ
初版発行 : 1983/3/25
A5判 ハードカバー
ISBN4-257-90043-1
定価880円(当時)

*鬼才・高橋葉介の傑作*
夢幻紳士
幻想の巷を彷徨する夢幻魔実也の怪異譚!

<収録作品>
カラーイメージ・ボード4P(1983年2月描き下ろし)
遊鬼塔の怪人(絵物語)(1983年2月描き下ろし)
顔泥棒(初出・1981年マンガ少年2月号)
使い魔の壷(初出・1981年マンガ少年3月号)
青蛇夫人(初出・1981年マンガ少年4月号)
夢幻少女(初出・1981年マンガ少年5月号)
案山子亭(初出・1983年夏号 漫金超5号)
亜里子(アリス)の館(初出・1983年少年KING増刊エイリアン1月15日号)

あとがき 1P


参考
朝日ソノラマ『夢幻紳士』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版   
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2022.10/30

高橋葉介単行本リスト006 『腸詰工場の少女』東京三世社 マイコミックス


残酷流血地獄絵図禁断醒書
『腸詰工場の少女』

出版社 ‏ : 東京三世社
初版発行 : 1982/8/10
マイコミックス
A5判 ハードカバー
ISBN4-88570-435-9
定価980円(当時)

哀愁可憐乙女花 落下狼藉酒池肉林 残酷流血地獄絵図!!
淀むような熱気の中であの娘は働いている…どろどろと暗闇から呼ばれる傑作作品群!!

<収録作品>
カラー口絵(描き下ろし)
腸詰工場の少女(初出・1982年マンガ宝島3月号)
ここに愛の手を(当時未発表・1975年執筆)
しらべ(初出・1979年少年少女SFマンガ競作大全集Part2)
雨乞い(初出・1979年少年少女SFマンガ競作大全集Part2)
魔女の右腕(初出・1981年少年少女SFマンガ競作大全集Part11)
SCYLLA(初出・1982年ぱふ5月号)
無題(当時未発表・1975年執筆)
顔がない(初出・1979年週刊少年サンデー4月25日増刊号)
お客様(初出・1980年少年少女SFマンガ競作大全集Part7)
骨笛(初出・1981年少年少女SFマンガ競作大全集Part10)
顔(初出・1982年月刊ギャグダ3月号)
義眼物語(当時未発表・1975年執筆)

高橋葉介全調書 1P
絵呂愚瘻(えろぐろ)Q&A 2P
作品後記 1P
解説 1P


参考
マイコミックス『腸詰工場の少女』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版   
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2022.10/29

高橋葉介単行本リスト005 『真琴・グッドバイ』朝日ソノラマ サンコミックス


『真琴・グッドバイ』(・はハートマーク)

出版社 ‏ : ‎ 朝日ソノラマ
初版発行 : 1982/7/22
ISBN4-257-91700-8
サンコミックス
新書判 ソフトカバー
定価380円(当時)

あたしって酒グセが悪いらしいのよネー。原因はホラ、セーシュンのザセツってやつなんだけど、タリラリラン男や超硬派男がからんじゃって、エーイ、また屋根にのぼっちゃうわ!! ——— ヨースケのなんとラブコメディ!!

<収録作品>
モノクロ扉絵(真琴・グッドバイより)
真琴・グッドバイ
 SONO・1(初出・1981年月刊漫画デュオ9月号)
 SONO・2(初出・1981年月刊漫画デュオ10月号) 
 SONO・3(初出・1981年月刊漫画デュオ11月号)
 SONO・4(初出・1981年月刊漫画デュオ12月号)
 SONO・5(初出・1982年月刊漫画デュオ1月号)
 SONO・6(初出・1982年月刊漫画デュオ2月号)

たった一人の日本人(初出・1978年週刊少年サンデー12月20日増刊号)


参考
サンコミックス 『真琴・グッドバイ』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版   
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2022.10/28

高橋葉介単行本リスト004 『宵闇通りのブン』朝日ソノラマ サンコミックス


ヨウスケの奇妙な世界 PART4『宵闇通りのブン』

出版社 ‏ : ‎ 朝日ソノラマ
初版発行 : 1980/12/15
サンコミックス
新書判 ソフトカバー
定価380円(当時)

心のさみしい人たちが、ひっそり暮らす宵闇通り。皮肉な笑いの仮面の下に、生きる哀しみ隠して生きる。狂気と笑いが暴発する非現実の空間を、ユニークな発想であぶり出す高橋葉介の奇妙な世界。

<収録作品>
モノクロ扉絵(宵闇通りのブンより)
宵闇通りのブン1〜7話
 ファルコンのパイプ(初出・1980年マンガ少年5月号)
 フープァー空をゆく(その1)(初出・1980年マンガ少年6月号)
 フープァー空をゆく(その2)(初出・1980年マンガ少年7月号)
 おじさんの手紙(初出・1980年マンガ少年8月号)
 将軍大いに語る(初出・1980年マンガ少年9月号)
 One Men's Ceiling is Another Men's Floor(初出・1980年マンガ少年10月号)
 パパを待つ(初出・1980年マンガ少年11月号)

発掘(初出・1980年マンガ少年5月増刊号)

傷つきやすい青春(初出・漫金超 80年夏号)


参考
サンコミックス ヨウスケの奇妙な世界 PART4『宵闇通りのブン』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版   
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2022.10/27

高橋葉介単行本リスト003 『ライヤー教授の午後』朝日ソノラマ サンコミックス


ヨウスケの奇妙な世界 PART3『ライヤー教授の午後』

出版社 ‏ : ‎ 朝日ソノラマ
初版発行 : 1980/5/31
サンコミックス
新書判 ソフトカバー
定価350円(当時)

ふしぎなふしぎな物語。奇抜な発想、ブラックな味覚、鋭いエスプリ ——— ヨウスケの豊潤な感覚が、あなたをえもいわれぬワンダー・ランドへとお招きする。トロリとした美味が、あなたの日常を鮮やかに生き返らせる!

<収録作品> 
モノクロ扉絵(ライヤー教授の午後より)
ライヤー教授の午後 第1~8話
 びん詰心臓(初出・1979年マンガ少年9月号)
 ミリオンの首(初出・1979年マンガ少年10月号)
 ミリオンのおつかい(初出・1979年マンガ少年11月号)
 猫夫人(初出・1979年マンガ少年12月号)
 猫夫人の午後(初出・1980年マンガ少年1月号)
 広場の演説(初出・1980年マンガ少年2月号)
 酒場の演説(初出・1980年マンガ少年3月号)
 悪夢から悪夢へ(初出・1980年マンガ少年4月号)


参考
ヨウスケの奇妙な世界 PART3『ライヤー教授の午後』初版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版   
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2022.10/26

高橋葉介単行本リスト002 『仮面少年』朝日ソノラマ サンコミックス


ヨウスケの奇妙な世界 PART2『仮面少年』

出版社 ‏ : ‎ 朝日ソノラマ
初版発行 : 1979/12/25
ISBN4-257-91549-8
サンコミックス
新書判 ソフトカバー
定価350円(当時)

退屈でうす汚れた現実も、ヨウスケのペンにかかるとたちまち美しい花園に変わる。現実から遊離したこの幻の世界にこそ、われらが求める〝豊潤な遊び〟の魂(こころ)がある! 虚構(フィクション)の花々が咲き乱れる〝奇妙な世界パート2〟

<収録作品>
モノクロ扉絵(仮面少年より)
我楽多街奇譚1「頭に咲く花」(初出・1979年マンガ少年6月号)
我楽多街奇譚2「動物園にて」(初出・1979年マンガ少年7月号)
我楽多街奇譚3「私はいかにして引力と手をにぎったか?」(初出・1979年マンガ少年8月号)
江帆波博士の診療室 (初出・1977年マンガ少年8月号)デビュー作
触角(初出・1977年マンガ少年10月号)
新しい人形(初出・1977年マンガ少年12月号)
惑星LOVEの崩壊(初出・1979年マンガ少年4月号)
仮面少年(初出・1979年マンガ少年5月号)
ハイ、オカアサマ(初出・1977年マンガ少年12月号)
荒野(初出・1979年マンガ少年3月号)


参考
ヨウスケの奇妙な世界 PART2『仮面少年』第7版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版   
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2022.10/25

高橋葉介単行本リスト001 『腹話術』朝日ソノラマ サンコミックス


ヨウスケの奇妙な世界 PART1『腹話術』

出版社 ‏ : ‎ 朝日ソノラマ
初版発行 : 1979/4/20
サンコミックス
新書判 ソフトカバー
定価350円(当時)

新鋭の柔らかな感覚が、奇妙な世界を創り出す。
夢の中の散歩のように、無限の世界(イメージ)が広がっていく。
作画の妙、アイデアの新鮮さ! さあ遊ぼう、幻想の巷(ちまた)に! 
さあ酔おう、ロマンの美酒に! ヨウスケの短編集第1弾。

<収録作品>
モノクロ扉絵(腹話術より)
キツネが原(初出・1978年マンガ少年11月号)
運命の花(初出・1979年マンガ少年1月号)
カメレオン(初出・1979年マンガ少年1月号)
不発弾(初出・1979年マンガ少年1月号)
追跡行(初出・1978年マンガ少年9月号)
腹話術(初出・1978年マンガ少年8月号)
卵(初出・1978年マンガ少年7月号)
死人街奇譚(初出・1978年マンガ少年11月増刊号)
遊介の奇妙な世界(初出・1978年マンガ少年10月号)
客(初出・1978年マンガ少年2月号)
墓掘りサム(初出・1978年マンガ少年6月号)
ミルクがねじを回す時(初出・1979年マンガ少年2月号)
笛(初出・1978年マンガ少年12月号)


参考
ヨウスケの奇妙な世界 PART1『腹話術』第6版
河出書房新社 文藝別冊 総特集高橋葉介 大増補新版   
旧高橋葉介ウヱブサイト高橋葉介著作リスト(不完全版)
2022.10/24