幽 Vol.20(2014年02月号)
![幽 Vol.20 2014年 02月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51bU3iQCYKL._SL160_.jpg)
幽 Vol.20(12/16発売/定価1850円/KADOKAWA メディアファクトリー)
「アン・デッドはじめました」(6ページ)
第8回『幽』怪談文学賞 選考会リポート
岩井志麻子、京極夏彦、高橋葉介、南條竹則、東 雅夫
ピノコトリュビュート アッチョンブリケ!

ピノコトリビュート アッチョンブリケ! (手塚治虫「ブラック・ジャック」40周年アニバーサリー!)
(12/16発売/定価872円/秋田書店 )
ISBN-10: 4253101712
ISBN-13: 978-4253101714
イラスト1枚
「ヘビ女はじめました」発売記念サイン会 ご挨拶
ご挨拶
12月7日、秋葉原書泉ブックタワー様にての単行本「ヘビ女はじめました」
刊行記念サイン会が無事終了致しました。
今年になって3回目のサイン会ですし、師走の忙しい時に人が来るのかとも
思いましたが、90人程のファンの方にお集まりいただけました。
ありがとうございました。
ブックタワーと言うだけあって、本当に高くそびえる塔のような建物でした。
10Fの展望室というか、上から下まで壁がガラス張りの会場でした。
高所恐怖症の人にはたまらないでしょう。
サイン会を待つ方々が目前でパイプ椅子に座っているという状況も初めてで
ちょっと戸惑いました。
ミニ・トークでもやればよかったでしょうか。
前回の書泉グランデに続き来場いただいた方も多くいらっしゃいました。
ありがたい事です。
今回は台風来なくて良かったねと書店員の方々とも話しました。
改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
KADOKAWAメディアファクトリーの編集様にも大変お世話になりました。
ありがとうございました。
また来年もどこかでサイン会が出来ればと思います。
その時はよろしくお願いします。
2013年 12月8日 高橋葉介
12月7日、秋葉原書泉ブックタワー様にての単行本「ヘビ女はじめました」
刊行記念サイン会が無事終了致しました。
今年になって3回目のサイン会ですし、師走の忙しい時に人が来るのかとも
思いましたが、90人程のファンの方にお集まりいただけました。
ありがとうございました。
ブックタワーと言うだけあって、本当に高くそびえる塔のような建物でした。
10Fの展望室というか、上から下まで壁がガラス張りの会場でした。
高所恐怖症の人にはたまらないでしょう。
サイン会を待つ方々が目前でパイプ椅子に座っているという状況も初めてで
ちょっと戸惑いました。
ミニ・トークでもやればよかったでしょうか。
前回の書泉グランデに続き来場いただいた方も多くいらっしゃいました。
ありがたい事です。
今回は台風来なくて良かったねと書店員の方々とも話しました。
改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
KADOKAWAメディアファクトリーの編集様にも大変お世話になりました。
ありがとうございました。
また来年もどこかでサイン会が出来ればと思います。
その時はよろしくお願いします。
2013年 12月8日 高橋葉介