2009年05月
2009年05月31日
HEPAR(エパー) 引きこもりがレコーディングだけでダイエット 36日目
ネスレファンブロガーサイトに参加中
HEPAR(エパー)を飲み始めてから
お腹のリズムがよくなったり
体脂肪が思いのほか減ったり
そんな嬉しい変化がある人
きっと多いと思います。
私自身が実感しているのは
明らかに肌の調子を維持しやすくなったこと
前回モニターのときも思ったのだけど
一度、止めてからの再開なので
ますます、そんな実感が
熱が出たりアレルギーが出たり
一ヶ月を通して快適に過ごせる日が
ほとんどない毎日だというのに
以前ほどの肌トラブルがない。
ベースの状態がフラットなので
スキンケアするとその分
「効いてる」と思える出来事が多いのです。
フランスの女性に愛される水
そんな説明にも納得
マグネシウムをサプリメントに頼らず
自然な形で補給するHEPAR(エパー)
もちろん、この日も1L頂きました。
でも、注意力散漫で
またもや午前中で飲みきってました…
36日の結果
体重 59.2 体脂肪 33.0
貧血にも負けず、ひたすら身体を動かした
汗と涙の結果です、たぶん。

HEPAR(エパー)ブランドサイト
HEPAR(エパー)ご購入は(?大香)

HEPAR(エパー)を飲み始めてから
お腹のリズムがよくなったり
体脂肪が思いのほか減ったり
そんな嬉しい変化がある人
きっと多いと思います。
私自身が実感しているのは
明らかに肌の調子を維持しやすくなったこと
前回モニターのときも思ったのだけど
一度、止めてからの再開なので
ますます、そんな実感が
熱が出たりアレルギーが出たり
一ヶ月を通して快適に過ごせる日が
ほとんどない毎日だというのに
以前ほどの肌トラブルがない。
ベースの状態がフラットなので
スキンケアするとその分
「効いてる」と思える出来事が多いのです。
フランスの女性に愛される水
そんな説明にも納得
マグネシウムをサプリメントに頼らず
自然な形で補給するHEPAR(エパー)
もちろん、この日も1L頂きました。
でも、注意力散漫で
またもや午前中で飲みきってました…
36日の結果
体重 59.2 体脂肪 33.0
貧血にも負けず、ひたすら身体を動かした
汗と涙の結果です、たぶん。

HEPAR(エパー)ブランドサイト
HEPAR(エパー)ご購入は(?大香)

HEPAR(エパー) 引きこもりがレコーディングだけでダイエット 35日目
ネスレファンブロガーサイトに参加中
それは、アクシデントだった。
いきなりいい訳になってしまうけれど
私にとってはアクシデント
ダイエットはしているものの
同居人と私の共通の楽しみは
「美味しいごはん」
晩ごはんだけは、なるべく同じものを
楽しく食べよう、そう決めている
この日、彼からはようやく連絡が入った。
時計をみると日付変更線直前
貧血+腹痛+空腹の不機嫌
すでに、無理やり身体も動かし終わり
手元のHEPAR(エパー)もせっかく少しずつ飲んだのに
この時点では、なくなっている
それでも、彼の仕事が忙しいのは分かってる
だから、フラフラと車でお迎え
帰りのハンドルは同居人。
晩ごはんはもう温めるだけ、だけど
思わぬ提案が
「遅くなったし、焼肉おごるよ」
ええっ…ダイエット中なのに
晩ごはんに焼肉。しかも深夜に
彼には彼の考えがあったようで
車は焼肉屋さんへ。
深夜というのに、店はほぼ満員。
同居人は手早く注文を済ませて
私はとりあえず、野菜と大量のお茶で臨戦態勢
肉を一口食べたら3倍以上の野菜を食べる
これで、少しでもカロリーを抑えられれば
同居人は、ごはんものを早々に頼んで
こちらは「早く満腹感を得る」作戦に出ている模様
そして黙々と食べる、会話もなく食べる
肉が来るたび、ひたすら焼いて
焼き上がる瞬間にはなくなっていく
肉食動物の狩りのような集中力
「この頃、貧血のときでもダイエットして食べないから」
食後に同居人に言わました。
「少しは肉も食べないと余計貧血酷くなるよ」
彼なりの気遣いだったんですね。
ごめんなさいとありがとう。そんな気持ち。
ただ深夜というのは、アクシデント
対応不能だったことは
きちんと数字に出ています。
35日の結果
体重 59.8 体脂肪 33.9

HEPAR(エパー)ブランドサイト
HEPAR(エパー)ご購入は(?大香)

それは、アクシデントだった。
いきなりいい訳になってしまうけれど
私にとってはアクシデント
ダイエットはしているものの
同居人と私の共通の楽しみは
「美味しいごはん」
晩ごはんだけは、なるべく同じものを
楽しく食べよう、そう決めている
この日、彼からはようやく連絡が入った。
時計をみると日付変更線直前
貧血+腹痛+空腹の不機嫌
すでに、無理やり身体も動かし終わり
手元のHEPAR(エパー)もせっかく少しずつ飲んだのに
この時点では、なくなっている
それでも、彼の仕事が忙しいのは分かってる
だから、フラフラと車でお迎え
帰りのハンドルは同居人。
晩ごはんはもう温めるだけ、だけど
思わぬ提案が
「遅くなったし、焼肉おごるよ」
ええっ…ダイエット中なのに
晩ごはんに焼肉。しかも深夜に
彼には彼の考えがあったようで
車は焼肉屋さんへ。
深夜というのに、店はほぼ満員。
同居人は手早く注文を済ませて
私はとりあえず、野菜と大量のお茶で臨戦態勢
肉を一口食べたら3倍以上の野菜を食べる
これで、少しでもカロリーを抑えられれば
同居人は、ごはんものを早々に頼んで
こちらは「早く満腹感を得る」作戦に出ている模様
そして黙々と食べる、会話もなく食べる
肉が来るたび、ひたすら焼いて
焼き上がる瞬間にはなくなっていく
肉食動物の狩りのような集中力
「この頃、貧血のときでもダイエットして食べないから」
食後に同居人に言わました。
「少しは肉も食べないと余計貧血酷くなるよ」
彼なりの気遣いだったんですね。
ごめんなさいとありがとう。そんな気持ち。
ただ深夜というのは、アクシデント
対応不能だったことは
きちんと数字に出ています。
35日の結果
体重 59.8 体脂肪 33.9

HEPAR(エパー)ブランドサイト
HEPAR(エパー)ご購入は(?大香)

2009年05月29日
夏までに間に合わせるために
夏までにメリハリボディ!豆乳スイーツダイエット!2週間モニター募集!! ←参加中
現在、レコーディングダイエット中です。
マイペースですが、それなりに真剣です。
朝と昼のどちらかは、プロテインに置き換えています。
置き換えなかった方の食事は、ダイエットクッキーを活用することが多いです。
夕食は、普通に取りますが、なるべく炭水化物は取りません。
食事制限だけでは、不充分。
そう思い、スロトレとビリーズブートキャンプの腹筋プログラムと
wiiのシェイプボクシングをしています。
最初はレコーディングだけでした。
記録すると、すぐに問題点が表面化したので
出来る範囲から少しずつ改善していきました。
このブログも、レコーディングダイエットの為にあるようなもの。
すでに1か月以上が過ぎようとしています。
株式会社アスティさまの豆乳スイーツダイエット
1食分がたった88キロカロリー
プロテインの味に飽きてしまったり
ダイエットクッキーのバリエーションにも限界があったり
そんなときにも、きっと助けてくれそう。
近頃、ダイエットとなると
本当に何振り構わずなんですけど
自分自身に自信を持つためのダイエット
成功させるので、モニター応募です。

現在、レコーディングダイエット中です。
マイペースですが、それなりに真剣です。
朝と昼のどちらかは、プロテインに置き換えています。
置き換えなかった方の食事は、ダイエットクッキーを活用することが多いです。
夕食は、普通に取りますが、なるべく炭水化物は取りません。
食事制限だけでは、不充分。
そう思い、スロトレとビリーズブートキャンプの腹筋プログラムと
wiiのシェイプボクシングをしています。
最初はレコーディングだけでした。
記録すると、すぐに問題点が表面化したので
出来る範囲から少しずつ改善していきました。
このブログも、レコーディングダイエットの為にあるようなもの。
すでに1か月以上が過ぎようとしています。
株式会社アスティさまの豆乳スイーツダイエット
1食分がたった88キロカロリー
プロテインの味に飽きてしまったり
ダイエットクッキーのバリエーションにも限界があったり
そんなときにも、きっと助けてくれそう。
近頃、ダイエットとなると
本当に何振り構わずなんですけど
自分自身に自信を持つためのダイエット
成功させるので、モニター応募です。

もちろん答えます! サプリを目指してダイエットバトン
「夏目前!!ダイエットバトンに答えてください♪」ダイエットサプリプレゼント♪ ←参加中
へるぴぃ〜healthy&peace〜さまからのダイエットバトン。
ダイエットという文字をみると、つい反応してしまうので早速答えてみました。
【夏目前!ダイエットバトン♪】-------------------------------------
Q1.ダイエットをしたことがありますか?
1.Yes 2.No
A.もちろん「1.Yes」 まさしく今、ダイエットの真っただ中です。
Q2.1番ダイエットしたいパーツはどこ?
1.ウエスト 2.太もも 3.ふくらはぎ
4.二の腕 5.ヒップ 6.顔 7.その他( )
A.やっぱり「1.ウエスト」 本当は全身と答えたいところですが、
緊急度はウエストからお腹周りのサイズダウンが一番高いと思われます。
Q3.ダイエットするならどんな方法がいい?
1.食事制限 2.運動 3.断食
4.サプリメント 5.その他( )
A.出来ることなら「4.サプリメント」 でも結局は運動で基礎代謝を上げるしかないのかも…
Q4.今よりマイナス何キロが理想値ですか?
1.1〜5kg 2.6〜10kg 3.11〜15kg
4.16〜20kg 5.その他( )
A.「4.16〜20kg」 このぐらいまで減量しても、残念ながら生存は可能だと思われます。
Q5.ダイエット失敗談を教えてください!
A.ところてんが好きだったので、「ところてんダイエット」に挑戦したことがありますが、さすがに一日3食ところてんはまずかった。3日目でリタイア&一ヶ月はところてんを見るだけで気持ち悪くなってしまいました。ちなみに今はすっかり立ち直って、ところてんは再び好物の1つです。
-------------------------------------------------------------------
体内の脂肪を燃やし尽くす体内脂肪着火サプリ!
【 ハイブリッド7バーナー 】!
このサプリメントを飲んで、シェイプボクシングに取り組めば
ますます脂肪燃焼出来るようになるのかも。
夏までには、少しでもまともな身体に戻りたいので
さっそくモニター応募です。

へるぴぃ〜healthy&peace〜さまからのダイエットバトン。
ダイエットという文字をみると、つい反応してしまうので早速答えてみました。
【夏目前!ダイエットバトン♪】-------------------------------------
Q1.ダイエットをしたことがありますか?
1.Yes 2.No
A.もちろん「1.Yes」 まさしく今、ダイエットの真っただ中です。
Q2.1番ダイエットしたいパーツはどこ?
1.ウエスト 2.太もも 3.ふくらはぎ
4.二の腕 5.ヒップ 6.顔 7.その他( )
A.やっぱり「1.ウエスト」 本当は全身と答えたいところですが、
緊急度はウエストからお腹周りのサイズダウンが一番高いと思われます。
Q3.ダイエットするならどんな方法がいい?
1.食事制限 2.運動 3.断食
4.サプリメント 5.その他( )
A.出来ることなら「4.サプリメント」 でも結局は運動で基礎代謝を上げるしかないのかも…
Q4.今よりマイナス何キロが理想値ですか?
1.1〜5kg 2.6〜10kg 3.11〜15kg
4.16〜20kg 5.その他( )
A.「4.16〜20kg」 このぐらいまで減量しても、残念ながら生存は可能だと思われます。
Q5.ダイエット失敗談を教えてください!
A.ところてんが好きだったので、「ところてんダイエット」に挑戦したことがありますが、さすがに一日3食ところてんはまずかった。3日目でリタイア&一ヶ月はところてんを見るだけで気持ち悪くなってしまいました。ちなみに今はすっかり立ち直って、ところてんは再び好物の1つです。
-------------------------------------------------------------------
体内の脂肪を燃やし尽くす体内脂肪着火サプリ!
【 ハイブリッド7バーナー 】!
このサプリメントを飲んで、シェイプボクシングに取り組めば
ますます脂肪燃焼出来るようになるのかも。
夏までには、少しでもまともな身体に戻りたいので
さっそくモニター応募です。

心に残る手紙 お地蔵さんの絵手紙
亡くなった祖父の故郷へ行きたい。
生前、祖父は遠く離れたその土地のことを
ほとんど私には教えてくれませんでした。
もしかすると自然の厳しい土地のこと、
辛い思い出が多かったのかも知れません。
祖父が亡くなって何年も経ったある時
祖父の生まれ故郷を目指してドライブしました。
ただ、本籍地住所以外には何も手がかりがなく
近くまでは何とかたどり着いたものの
車を走らせようにも、車を走らせていいのか
迷ってしまうような細い道ばかり。
困り果てていたところに、小さなお寺が目に入りました。
すがるような思いで、お寺に入って事情を話すと
住職さまが、「思い当たるところがある」と言って
何件か電話をかけはじめて下さり、
ついに祖父の生まれた家を見つけて下さったのです。
ドライブから帰って早速、そのお寺の皆さまも含めて
お世話になった方に手紙を書こうとしました。
ところが、字もまずく、手紙のマナーも自信がない私。
四苦八苦しながら、なんとか便箋1枚をしたためるのがやっと。
拙い手紙でしたが、お礼の気持ちを伝えたく勇気を出して投函。
すると数週間後に、ご住職から一枚のはがきが
やさしいお顔のお地蔵さまが手を合わしている絵手紙。
これが、私がもらった中で一番心に残っている手紙です。
でも、その後。私はご住職に手紙を返すことが出来ませんでした。
自分の未熟さ、これは字も手紙のマナーも含めてですが
それをさらけ出しながら、手紙を書き続ける勇気がなかったのです。
いざ、手紙を書こうとしても、どんな紙にどんな書式で書けばいいのか
そんな小さいけれど迷ってしまう悩みにも、手紙マナーの基本が力になるはず。
また、敬語の使い方や敬称などは、ビジネスマナーとして実践してきて
「まだ何とかなる」と思っている人でも、時候のあいさつは咄嗟に出てこないもの。
実用用語集の時候の挨拶例を参照すれば、そんな書き出しに困るときのヒントにもなるはず。
ただ、手紙の良さは、自分自身の気持ちを自分自身の言葉で伝えるところにあると思います。
私は、未熟過ぎて、ご住職とのせっかくの出会いを無駄にしてしまいました。
でも、いつか機会があれば、自分の言葉で改めてお礼の言葉を伝えたい。
例え下手な字でもいいから、いつか手紙は書きたいと思っています。
そのためにも、少しでも手紙マナーから、学ぶべき知識を得たいと思うのです。
