2009年06月18日
HEPAR(エパー)で結果が出ました! 引きこもりがレコーディングだけでダイエット 53日目
ネスレファンブロガーサイトに参加中
手元のHEPAR(エパー)も残り1本となりました。
本当は、連続して飲用している間に
レポートしたかったことがあったのですが
準備が間に合わず、この1本を残して一度レポートを止めたいと思います。
HEPAR(エパー)を飲みながらの
レコーディングダイエットを開始して53日目となります。
途中、HEPAR(エパー)が途切れたこともありましたが
幸運に恵まれまして35本のHEPAR(エパー)を
ダイエットの相棒として飲み切ることが出来ました。
日々の変化は小さなものです。
なかなか体重が減らずに苛々することもありますし
過剰に落ち込むこともあります。
普段の報告で「HEPAR(エパー)を飲んで減量成功」と書けないのは
毎日計測している中では、返って効果を実感出来ないから。
また、たまたま現在の私はアレルギーの症状や
不明熱が続いていることもあり、外出が思うように出来ません。
きっと、普通に生活している方であればもっと良い結果が出ると思います。
そんな引きこもりの状態でも、HEPAR(エパー)を飲みながらの
レコーディングダイエットで、少しだけですが体重を落とすことが出来ました。
ちなみに、ダイエット開始時より体重は4.2kgの減量です。
最大値と最小値の差は4.8kgでした。
体脂肪率については、ダイエット開始時との差は1.1%減。
最大値と最小値の差は、3.9%でした。
計測を就寝前にしていましたが、夕食の時間が遅くなることあって
特に体脂肪率については数値の変動が大きくなってしまいましたが
それでも、減少傾向にあるのは間違いないと思います。
HEPAR(エパー)を日々飲む中で実感していたのは
肌の調子を維持することが出来たということ。
元々、敏感肌だったのですが、一番状態の悪い時であれば
受け付けない成分が入っているスキンケアでも肌が荒れませんでした。
また、PMSの症状に苦しむ時期でも肌はいつもに比べて丈夫。
継続飲用すれば、体質をより良い方向へ改善出来ると思います。
また岩盤浴で長時間過ごしたり、いつもより身体を動かす時間を長くしたり
あるいは負荷を多めにかけた日でも、いつも同じストレッチ程度のケアしかしていないのに
翌日に残る筋肉疲労が少なめでした。
ビタミンはサプリメントなどで摂取を心がけていましたが
ミネラルの補給まで目が届いていなかったと思います。
実際、一度HEPAR(エパー)から離れた時期はしばらく肌の調子が下がったり
いつも以上に筋肉疲労を感じたりしたので、水だけでなくミネラルの補給にも注意しました。
私のお勧めの飲み方としては、朝起きたらまずコップ一杯のHEPAR(エパー)を飲むこと。
身体の目覚めもよくなりますし、いろいろ試した中では、一番体調維持に効果的でした。
また、リラックスしたいときは、半身浴のお供にHEPAR(エパー)。
お気に入りの入浴剤とHEPAR(エパー)を浴室に持ち込んで、ただのんびり過ごす。
汗も自然と出てきますが、ベトベトの汗ではありません。
気持ちよく汗をかける上に、入浴後の疲労感も少ないのでお勧めです。
HEPAR(エパー)の良さは、1本当たりに含まれる多量のミネラル。
マグネシウム119mg(ほうれん草1/4束のおよそ2倍)
カルシウムは549mgにもなります。しかも硬度1849mg/L
にも関わらず、スーッと身体に沁み込むのです。
硬度の高い水は飲みづらいとの印象がありますが
HEPAR(エパー)は飲みやすい。
個人的な感想ですが、硬度300mg/L程度の水と同じぐらいに。
実際、HEPAR(エパー)をしばらく飲まない間
別のミネラルウォーターを飲みましたが、改めて
「HEPAR(エパー)の方がすんなり飲めたのに…」と思っていました。
この、モニターの機会がなければダイエットに取り組むこともなかったかも知れません。
また、HEPAR(エパー)という素晴らしい水を知ることは、本当に幸運でした。
ネスレ日本株式会社さま、モニタープラザさま
良い水を飲み続ける機会を与えて下さったこと、
そして私自身の身体を改善する機会を与えて下さったことに
心から感謝しております。
本当にありがとうございました。

※HEPAR(エパー)の魅力を詳しく知りたくなった方はこちらのサイトへ
HEPAR(エパー)ブランドサイト
※HEPAR(エパー)の購入はこちらから。ミネラルウォーターの知識も得ることができるサイトです。
HEPAR(エパー)ご購入は(?大香)


手元のHEPAR(エパー)も残り1本となりました。
本当は、連続して飲用している間に
レポートしたかったことがあったのですが
準備が間に合わず、この1本を残して一度レポートを止めたいと思います。
HEPAR(エパー)を飲みながらの
レコーディングダイエットを開始して53日目となります。
途中、HEPAR(エパー)が途切れたこともありましたが
幸運に恵まれまして35本のHEPAR(エパー)を
ダイエットの相棒として飲み切ることが出来ました。
日々の変化は小さなものです。
なかなか体重が減らずに苛々することもありますし
過剰に落ち込むこともあります。
普段の報告で「HEPAR(エパー)を飲んで減量成功」と書けないのは
毎日計測している中では、返って効果を実感出来ないから。
また、たまたま現在の私はアレルギーの症状や
不明熱が続いていることもあり、外出が思うように出来ません。
きっと、普通に生活している方であればもっと良い結果が出ると思います。
そんな引きこもりの状態でも、HEPAR(エパー)を飲みながらの
レコーディングダイエットで、少しだけですが体重を落とすことが出来ました。
ちなみに、ダイエット開始時より体重は4.2kgの減量です。
最大値と最小値の差は4.8kgでした。
体脂肪率については、ダイエット開始時との差は1.1%減。
最大値と最小値の差は、3.9%でした。
計測を就寝前にしていましたが、夕食の時間が遅くなることあって
特に体脂肪率については数値の変動が大きくなってしまいましたが
それでも、減少傾向にあるのは間違いないと思います。
HEPAR(エパー)を日々飲む中で実感していたのは
肌の調子を維持することが出来たということ。
元々、敏感肌だったのですが、一番状態の悪い時であれば
受け付けない成分が入っているスキンケアでも肌が荒れませんでした。
また、PMSの症状に苦しむ時期でも肌はいつもに比べて丈夫。
継続飲用すれば、体質をより良い方向へ改善出来ると思います。
また岩盤浴で長時間過ごしたり、いつもより身体を動かす時間を長くしたり
あるいは負荷を多めにかけた日でも、いつも同じストレッチ程度のケアしかしていないのに
翌日に残る筋肉疲労が少なめでした。
ビタミンはサプリメントなどで摂取を心がけていましたが
ミネラルの補給まで目が届いていなかったと思います。
実際、一度HEPAR(エパー)から離れた時期はしばらく肌の調子が下がったり
いつも以上に筋肉疲労を感じたりしたので、水だけでなくミネラルの補給にも注意しました。
私のお勧めの飲み方としては、朝起きたらまずコップ一杯のHEPAR(エパー)を飲むこと。
身体の目覚めもよくなりますし、いろいろ試した中では、一番体調維持に効果的でした。
また、リラックスしたいときは、半身浴のお供にHEPAR(エパー)。
お気に入りの入浴剤とHEPAR(エパー)を浴室に持ち込んで、ただのんびり過ごす。
汗も自然と出てきますが、ベトベトの汗ではありません。
気持ちよく汗をかける上に、入浴後の疲労感も少ないのでお勧めです。
HEPAR(エパー)の良さは、1本当たりに含まれる多量のミネラル。
マグネシウム119mg(ほうれん草1/4束のおよそ2倍)
カルシウムは549mgにもなります。しかも硬度1849mg/L
にも関わらず、スーッと身体に沁み込むのです。
硬度の高い水は飲みづらいとの印象がありますが
HEPAR(エパー)は飲みやすい。
個人的な感想ですが、硬度300mg/L程度の水と同じぐらいに。
実際、HEPAR(エパー)をしばらく飲まない間
別のミネラルウォーターを飲みましたが、改めて
「HEPAR(エパー)の方がすんなり飲めたのに…」と思っていました。
この、モニターの機会がなければダイエットに取り組むこともなかったかも知れません。
また、HEPAR(エパー)という素晴らしい水を知ることは、本当に幸運でした。
ネスレ日本株式会社さま、モニタープラザさま
良い水を飲み続ける機会を与えて下さったこと、
そして私自身の身体を改善する機会を与えて下さったことに
心から感謝しております。
本当にありがとうございました。

※HEPAR(エパー)の魅力を詳しく知りたくなった方はこちらのサイトへ
HEPAR(エパー)ブランドサイト
※HEPAR(エパー)の購入はこちらから。ミネラルウォーターの知識も得ることができるサイトです。
HEPAR(エパー)ご購入は(?大香)
