ダイエット
2009年09月03日
引きこもりがレコーディングだけでダイエット? 129日目
ダイエットのコツなどを
本やネットで調べていると
「夕食は夜の8時まで」等々
夜遅くに、食事をすることの
デメリットを記載している文言に
よくぶつかります。
いつも、「うーうー」と息詰まる
引きこもりなのに、実行出来ていない
この「夕食は夜の8時まで」というお約束
同居人と平日の唯一の
コミュニケーションタイム
それが夕食の時間
勿論、朝食も一緒に取るのですが
朝は、自分の話したことも覚えてないくらい
寝ぼけモードの同居人
寝おきが悪くて不機嫌にならないのが
幸いですが、楽しいお話も
連絡事項も、この時間は避けるべき
業務が建てこんでいて
帰宅時間が遅くなりがちな同居人
深夜バスを待つ時間も気の毒だから、と
車で駅まで迎えに行ったり
これでも1分でも早く帰宅できるように
私も非力なりに、出来ることはしているのですが
日付変更線を睨みながらの夕食タイム
もちろん、そのあとは計測して就寝
増量覚悟…と分かっていても
表示される数値は憂鬱なものでした。
129日目の数値
体重 54.8
体脂肪 30.3
本やネットで調べていると
「夕食は夜の8時まで」等々
夜遅くに、食事をすることの
デメリットを記載している文言に
よくぶつかります。
いつも、「うーうー」と息詰まる
引きこもりなのに、実行出来ていない
この「夕食は夜の8時まで」というお約束
同居人と平日の唯一の
コミュニケーションタイム
それが夕食の時間
勿論、朝食も一緒に取るのですが
朝は、自分の話したことも覚えてないくらい
寝ぼけモードの同居人
寝おきが悪くて不機嫌にならないのが
幸いですが、楽しいお話も
連絡事項も、この時間は避けるべき
業務が建てこんでいて
帰宅時間が遅くなりがちな同居人
深夜バスを待つ時間も気の毒だから、と
車で駅まで迎えに行ったり
これでも1分でも早く帰宅できるように
私も非力なりに、出来ることはしているのですが
日付変更線を睨みながらの夕食タイム
もちろん、そのあとは計測して就寝
増量覚悟…と分かっていても
表示される数値は憂鬱なものでした。
129日目の数値
体重 54.8
体脂肪 30.3
2009年09月01日
引きこもりがレコーディングだけでダイエット? 127日目
振り返って気づいたのですが
「肉なし」の一日でした。
朝は、バナナ青汁豆乳ヨーグルトドリンク
バナナと小松菜と青汁パウダー
そして無調製豆乳とヨーグルトをミキサーにかけたもの。
それとパンを薄くスライスしてチーズを載せて焼いたもの1切れ
昼は、同居人の為に焼いたビスコッティの味見
これは合計1本から2本分ぐらいかな
そして切干大根とひじき煮、納豆1パック
夜はキャベツとトマト(その他いろいろ)野菜スープ
人参のサラダ、もやしのナムル
同居人リクエストの野菜カレー(ルーはカロリーオフ)
食事内容を振り返ると、こんなメニューでした。
その為だけではないと思うのですが
今までの積み重ねの結果が
たまたま表面化したのだと思うのですが
久し振りの数字を目にすることが出来ました。
54.6 ダイエットを開始して127日
最大値より−8.2
これからも食事も運動も
出来ることを続けるだけ
諦めなければ必ず結果は出せる
そう思うことの出来た一日です。
127日目の数値
体重 54.6
体脂肪 30.9
「肉なし」の一日でした。
朝は、バナナ青汁豆乳ヨーグルトドリンク
バナナと小松菜と青汁パウダー
そして無調製豆乳とヨーグルトをミキサーにかけたもの。
それとパンを薄くスライスしてチーズを載せて焼いたもの1切れ
昼は、同居人の為に焼いたビスコッティの味見
これは合計1本から2本分ぐらいかな
そして切干大根とひじき煮、納豆1パック
夜はキャベツとトマト(その他いろいろ)野菜スープ
人参のサラダ、もやしのナムル
同居人リクエストの野菜カレー(ルーはカロリーオフ)
食事内容を振り返ると、こんなメニューでした。
その為だけではないと思うのですが
今までの積み重ねの結果が
たまたま表面化したのだと思うのですが
久し振りの数字を目にすることが出来ました。
54.6 ダイエットを開始して127日
最大値より−8.2
これからも食事も運動も
出来ることを続けるだけ
諦めなければ必ず結果は出せる
そう思うことの出来た一日です。
127日目の数値
体重 54.6
体脂肪 30.9
2009年08月31日
2009年08月28日
引きこもりがレコーディングだけでダイエット? 123日目
豆乳きのこクリーム煮を作ったのですが
少し量を多めに作り過ぎてしまいました。
こんな時に限って同居人は出張中
クリーム煮自体は本当に美味しくて
参考にしたレシピにとても感謝します
でも、もうひと工夫して、もっと楽しみたいところ
カレー粉をいれてみました
豆乳きのこクリームカレー
これが美味しい!
クリーム煮は豆乳ときのこと
お味噌とトマト水煮(レシピではトマトジュース)
レシピよりトマト量が多かった分
トマトの酸味とカレーの辛味が
入り混じり豆乳がまろやかに味を調える
この料理、お肉も油も使っていない
それでも、充分満足感を感じる味になった。
摂取カロリーを抑えるために
まだまだ料理で工夫出来ることはいっぱいある。
研究意欲が出てきた出来事でした。

123日目の数値
体重 55.4
体脂肪 31.3
少し量を多めに作り過ぎてしまいました。
こんな時に限って同居人は出張中
クリーム煮自体は本当に美味しくて
参考にしたレシピにとても感謝します
でも、もうひと工夫して、もっと楽しみたいところ
カレー粉をいれてみました
豆乳きのこクリームカレー
これが美味しい!
クリーム煮は豆乳ときのこと
お味噌とトマト水煮(レシピではトマトジュース)
レシピよりトマト量が多かった分
トマトの酸味とカレーの辛味が
入り混じり豆乳がまろやかに味を調える
この料理、お肉も油も使っていない
それでも、充分満足感を感じる味になった。
摂取カロリーを抑えるために
まだまだ料理で工夫出来ることはいっぱいある。
研究意欲が出てきた出来事でした。

123日目の数値
体重 55.4
体脂肪 31.3
2009年08月27日
引きこもりがレコーディングだけでダイエット? 122日目
淡いピンクのペディキュアをしている
同居人が買ってくれたサンダルに似合うように
そう、サンダルは「60を切ったお祝い」でした。
近頃、停滞期で毎日の数値をみると
やはり哀しくなるけれど
よくよく振り返ると、少しずつでも減少傾向
だから、このまま少しずつ
出来る努力を重ねていくのです。
122日目の数値
体重 55.8
体脂肪 30.7
planetgreen at 11:33|Permalink│Comments(0)│