モラタメ
2009年06月22日
即席で美味しいお味噌汁 宮坂醸造株式会社の国産しじみ汁
「み子ちゃん」でお馴染み宮坂醸造株式会社さまから
「国産しじみ汁 5食」&特別プレゼント「手焼き味噌せんべい」3枚セット
不意にプレゼントを頂いた気分です。
届いたときには、嬉しくて嬉しくて
写真では分かりづらいのですが
一番下の「み子ちゃん便箋」には
丁寧な手書きのお手紙が同封されていました。
その御心遣いも嬉しい限り。
梱包も丁寧で、おせんべいも破損なし。
届いた日の夜、同居人は仕事の都合で外食の為
心おきなく、早速しじみ汁を頂きました。
そして、即席のお味噌汁とは思えない
お出汁もしっかり効いた、お味噌の香り高い
お味噌汁に、一人で感動していました。
今まで即席のお味噌汁を飲んだ経験が
ほとんどありません。
お味噌汁をつくるときもお出汁から準備するので
出汁入りの味噌も使ったことがありません。
お湯を注ぐだけで、
こんなにきちんとしたお味噌汁が
簡単に出来てしまうなんて
今まで自分がしてきたことが少し虚しくなるくらい
体調が悪いときでも、お味噌汁とごはんが欲しいときもある
これからは、上手に即席のお味噌汁も活用しよう
そう意識が変わった一品となりました。
「手焼き味噌せんべい」はまだ頂いていないのですが
同居人と二人で楽しめるときのために、取っておいてある状態。
それでも、どうしてもお味噌汁が美味しかったことを伝えたくて
こうしてブログに書いてしまいました。
宮坂醸造株式会社さま、モラタメさま
本当美味しいお味噌汁をありがとうございました!
2009年06月12日
ダイエッターでもカレーが食べたい!
ダイエット中です。
なのに、なかなか体重が減りません。
時々、水や空気さえ疎ましくなります。
お菓子は当然ですが、食事でも
「この食べ物のカロリーはどのくらい?」
そんなことばかり気にしています。
でも、時々来るのです。
高カロリーなものや脂分の多い食事がしたい
カレーなんて二週間に一度は
「カレーが食べたい!」なんて思います。
カレーを食べる夢を見たこともあるくらい。
エスビー食品株式会社さまのカレーハーフ ゴールデンカレー
とりあえずカロリーをおよそ半分に抑えてくれます。
後は野菜を多めの副菜を工夫したり
翌日以降、再びしっかりと食事制限と運動をすればいい
モラタメさまで、6月21日まで
このカレーハーフ ゴールデンカレーと混ぜるだけでシリーズ
モラえるプロジェクトが始まりました。
もちろん、早速応募しています。
ダイエッターでも、時にはカレーが食べたいもの、ね。
2009年06月11日
健康維持に飲むお酢 マインズ(R)黒酢ドリンク
モラタメさまにて見つけたのが、株式会社ミツカンさまの企画。
マインズ(R)黒酢ドリンク18本入り×2箱もモラえるというもの。
6月16日まで申し込み出来ます。
お酢ドリンク、疲れを感じると飲んでいます。
普段はバーモンド酢派。
ただ近頃は、ダイエット中で…
空気や水だけでも太るような気がしてしまい
ここしばらくは、バーモンド酢もお休み状態
でも、やたら疲労感が抜けない今日この頃
お疲れ気味の身体の助けになるよう応募することに。
このマインズ(R)黒酢ドリンク
血 圧が高めの方に適した特定保健用食品とのことですが
血圧については幸い問題のない私でもお酢の力で、元気回復を狙います。
健康維持の助けになりますように…
2009年06月10日
しじみ汁で身体を温めたい
この頃、ごはんを食べる時に心がけていること。
まずは、温かいスープから飲むこと。
和食であれば、お味噌汁。
お腹をあらかじめ膨らませるという
ダイエッターとしての作戦もあるのですが
身体の中から、じんわり温まる感じで
ホッとすることに気づいたから
普通のごはんは、一日一食の生活だからこそ
その時間だけは、心も満足させたい
モラタメさまで6月14日まで募集中
「み子ちゃん」でお馴染み宮坂醸造株式会社さまの
「国産しじみ汁 5食」&特別プレゼント「手焼き味噌せんべい」3枚セット
即席のお味噌汁とは思えない、
国産殻つき大和しじみを使用のこだわりの味
お味噌作りの伝統が生きるみそメーカーならではの品質
この頃、和食が恋しくて、お味噌汁も
同居人の嗜好も差し置いてお味噌汁を作ったことが数回
葱とわかめのお味噌汁や小松菜と油揚げのお味噌汁などなど
でも、彼はあまり和食の気分ではないみたい
即席のお味噌汁ならば、自分のお椀にだけ
お湯を注いで、楽しむこともできるはず
そんな気持ちで応募してしまいました。
2009年05月26日
プロテインダイエット
引きこもりダイエッターの3大心がけ
1. カロリー過多に気をつける。
2. ビタミン・ミネラル不足に気をつける
3. 室内でも出来る運動を無理せず続ける。
2.と3.は我ながら、努力は続いていると思うのですが
1.は、少しでも気を抜くと「美味しいもの大好き」の血が騒ぎ
あれもこれも食べてみたくなるから、大変。
しかも、我が家には、「ダイエットの障壁」同居人がいます。
毎日のように持ち込まれる、甘いドーナツやミルクチョコアイスなどなど
誘惑に負けそうになったり、一口は負けたりしてしまう日々
同居人と行動を供にしない、朝と昼の食生活がとても重要。
ここで、どこまで摂取カロリーを抑えられるかが勝負の分かれ道
そのためにプロテイン置き換えダイエット実行しています。
今、飲んでいるのは、筋トレをしていたころに
結果を出したくて飲んでいたプロテイン。
体脂肪率が異常に高いので、脂肪を筋肉に変えたい
そんな気持ちからですが
出来ることであれば、腹もちがよくて味も美味しいものがいい。
そう切実に思う今日この頃
散々迷った挙句の果てに、モラタメさんで申し込んでしまいました。
もう、誰もが知っていると思うのですが
DHCさんの、プロテインダイエットです。