Trade club(勝つ分析を身に付ける)

個別株、日経225、為替、商品、チャートテクニカル分析
個別株スクニーニング

2015年02月

黒田東彦日銀総裁は27日、東京都内の講演で、原油安を受けた物価の伸び率鈍化への
政策対応に関し、「原油価格そのものに反応することはない」と述べ、物価の基調に変化が
なければさらなる緩和は必要ないとの見方を示した。

経済産業省が27日発表した1月の鉱工業生産指数速報値(2010年=100、季節調整済み)は、
102.6と前月比4.0%上昇した。上昇は2カ月連続。生産設備用機械や乗用車がけん引し、
水準は消費税増税前の駆け込み需要向けの生産がピークだった2014年1月(103.9)以来の
高さだった。

株価指数、為替、ゴールドなど、現在が過剰気味の売買なのか?

テクニカルによる兆候が発生した場合に配信するサービスです。

定期的なものではありません。(NY時間配信もあり)

登録は無料。

ラインを使用し配信致します。

ラインサービス申し込みの方は>>>

財務省が26日発表した対外及び対内証券売買契約などの状況によると、
15〜21日の海外投資家による日本株の投資は2週連続の買い越しだった。
買越額は2890億円だった。

タカタの欠陥エアバッグ問題で、米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は25日、タカタがリコールで
回収したエアバッグに関する全データを当局が閲覧できるようにするなど調査を強化すると発表した。

ウクライナ東部での停戦合意が一段と破綻の兆しを見せる中、同国通貨フリブナは23日、
ドルに対し最安値を更新した。これを受け、ウクライナ国立銀行(中央銀行)は同日、
パニック状態の為替市場を沈静化するための対策に動いた。

 

消費者庁は20日、「優良誤認」に該当)が認められたとして、販売4社(アース製薬、興和、
大日本除蟲菊、フマキラー)に措置命令を行った。

対象商品(計30商品)

 アース製薬 「バポナ虫よけ」    関連8商品

 興和    「ウナコーワ虫よけ当番」関連4商品

 大日本除蟲菊「虫コナーズ」     関連11商品

 フマキラー 「虫よけバリア」    関連7商品

ベビー・子供服のミキハウス(大阪府八尾市)は22日、全従業員に総額3億円超の臨時賞与を
支給する方針を明らかにした。

「春節」など訪日外国人向け商戦が好調なためで、パート従業員を含めて1人当たり
最大50万円程度を支給。

大幅な賃上げも合わせて実施。

↑このページのトップヘ