引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606570307/
1: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:31:47 ID:0K1
149kmだよな?
次点で147km
一番すっきりする球速は155km
次点で147km
一番すっきりする球速は155km
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:32:01 ID:zHT
144かなあ
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:32:13 ID:BWY
153きらい
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:32:26 ID:d9q
154だけはほんまに許せない
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:32:33 ID:0K1
151kmの一昔前の速球派投手感すこ
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:39:23 ID:qeK
>>5
分かる 右の本格派で変化球はフォーク4 カーブ2くらいがいい
分かる 右の本格派で変化球はフォーク4 カーブ2くらいがいい
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:32:46 ID:zHT
基本奇数のほうがしっくりくる
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:33:03 ID:0K1
>>6
ワイは偶数派だわ
ワイは偶数派だわ
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:32:48 ID:2IK
153きらい
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:34:08 ID:0K1
>>7
なんとなくわかるけどなんでやろな
なんとなくわかるけどなんでやろな
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:33:29 ID:qUz
142kmが一番きらい
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:33:40 ID:0K1
滅多にないけど139kmは本当に気持ち悪い
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:34:38 ID:u4j
野手全員120km/hなの嫌い
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:35:02 ID:2IK
>>12
わかる
わかる
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:34:56 ID:UEc
偶数嫌い
152とか嫌やろ
152とか嫌やろ
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:35:11 ID:uCm
>>13
1番ええとこやろ
1番ええとこやろ
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:37:15 ID:CTM
>>15
152がキレイに感じるのはアプリ勢だとよくあるよね
(上限突破が出来るまでは査定計算上効率がヨカッタ)
152がキレイに感じるのはアプリ勢だとよくあるよね
(上限突破が出来るまでは査定計算上効率がヨカッタ)
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:35:31 ID:gxM
145とかいうなんとも言えない球速
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:35:47 ID:zHT
152BBしっくりくる
153CAしっくりくる
153CAしっくりくる
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:36:33 ID:UEc
>>17
152BBはなんか優等生過ぎてやだ
152BBはなんか優等生過ぎてやだ
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:36:35 ID:0K1
>>17
個人的には
148km BBがしっくりくる
152kmはBA感
個人的には
148km BBがしっくりくる
152kmはBA感
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:35:48 ID:XNZ
猪狩守全否定かよ(笑)
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:35:55 ID:CTM
149や147は左の軟投派イメージでよく作るなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:36:38 ID:gxM
>>19
左の149が軟投派になるほど高速化してんだなそら肩肘ぶっ壊れるわ
左の149が軟投派になるほど高速化してんだなそら肩肘ぶっ壊れるわ
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:36:25 ID:uCm
156の圧倒的エース感
157のヤベーやつ感
157のヤベーやつ感
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:36:36 ID:z7W
147キロのフォーク嫌い
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:36:47 ID:jsN
153が嫌われてる理由謎すぎやろ
藤川のオールストレート勝負も大半が153キロやぞ
藤川のオールストレート勝負も大半が153キロやぞ
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:37:58 ID:zHT
155GDスライダー3
たまらねえぜ
たまらねえぜ
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:38:28 ID:uCm
>>27
殺人兵器やんけ
殺人兵器やんけ
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:38:00 ID:yR2
逆に139km/hは軟投派エース感がしてすこ
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:38:30 ID:0K1
>>28
軟投派エースは135kmのイメージや
もしくは136km
軟投派エースは135kmのイメージや
もしくは136km
31: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:39:11 ID:CTM
139は軟投派というより速いアンダーってイメージやなぁ
33: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:39:55 ID:KaK
159FA青特モリモリ←好き
155DA青赤混在←好き
逆に軟投派やコントロールピッチャーに赤複数個付いてるの死ぬ程嫌い
155DA青赤混在←好き
逆に軟投派やコントロールピッチャーに赤複数個付いてるの死ぬ程嫌い
34: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:40:44 ID:biL
青特いっぱいあるの嫌い
36: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:41:14 ID:0K1
野手だと
ミートEパワーFがなんか嫌いだった
ミートDパワーFすき
ミートCパワーFきらい
ミートEパワーFがなんか嫌いだった
ミートDパワーFすき
ミートCパワーFきらい
37: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:41:14 ID:JPc
144やな
39: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:43:12 ID:Ap4
野手だとミートDパワーE 流し打ち バント○
の2番に置きたい感は異常
の2番に置きたい感は異常
40: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:43:36 ID:zHT
>>39
古いタイプの二番だけどやっぱなんか嫌いになれないよなあ
古いタイプの二番だけどやっぱなんか嫌いになれないよなあ
41: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:43:43 ID:0K1
>>39
わかる
わかる
42: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:44:05 ID:zNc
猪狩否定で草
43: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:44:19 ID:0K1
ミートFパワーBを9番に置くときのワクワク感
たぶんボカチカのせい
たぶんボカチカのせい
46: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:46:52 ID:jsN
153キロのどこが気持ち悪いのかまじでわからん
47: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:48:01 ID:uev
多分アプリ勢は153嫌いやと思う
152キロで査定が1段高くなるから
152キロで査定が1段高くなるから
48: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:48:53 ID:KaK
4EA鈍足←好き
3BB俊足←うーん
何故なのか
3BB俊足←うーん
何故なのか
49: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:49:19 ID:M5e
136
44: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:44:23 ID:uev
神 155
優 147 158
良 149 159 152 151
並 148 142 145 156 150
嫌 160 144 141 146 148 157 154
糞 153 161 140
うんちっち 143
優 147 158
良 149 159 152 151
並 148 142 145 156 150
嫌 160 144 141 146 148 157 154
糞 153 161 140
うんちっち 143
45: 名無しさん@おーぷん 20/11/28(土)22:45:20 ID:zHT
>>44
好みの女の身長みたいになってて草
好みの女の身長みたいになってて草
なんか特徴がない