引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606653709/
1: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:41:49 ID:5JN
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:50:22 ID:wvd
>>1
これは開幕投手でエース
これは開幕投手でエース
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:52:42 ID:5JN
>>12
なお首になった模様
なお首になった模様
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:43:21 ID:5JN
二番手はライアン(4.24 9-10)
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:43:42 ID:5JN
もちろんチーム最多勝
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:44:23 ID:5JN
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:44:55 ID:5JN
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:45:15 ID:5XZ
なんかしたんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:45:37 ID:5JN
>>6
ベテランがいまさら何をしたというんですかね……
ベテランがいまさら何をしたというんですかね……
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:48:01 ID:RtU
アプデ後ヤクルト強いってマジ?
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:49:01 ID:5JN
>>8
石山が49S、清水が52H、順位は3位
石山が49S、清水が52H、順位は3位
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:49:11 ID:5JN
まあリアルよりは強いかな
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:49:34 ID:5JN
ちな巨人さん97勝43敗
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:50:32 ID:5JN
西武のチーム打率がやばいわよ!(.222 484得点)
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:51:04 ID:RtU
梅野マクガフ清水の登板数がひどいことになるとかなんとか
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:51:30 ID:5JN
>>14
左から88、92、90登板
左から88、92、90登板
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:52:41 ID:RtU
>>15
平均1久保田とはたまげたなあ
平均1久保田とはたまげたなあ
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:53:16 ID:642
自由契約思考や補強思考いじった?
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:53:27 ID:5JN
>>18
全部デフォ
全部デフォ
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:54:54 ID:642
>>19
じゃあそれのせいやわ
基本ベテランは容赦なく切るし容赦なくスルーする
じゃあそれのせいやわ
基本ベテランは容赦なく切るし容赦なくスルーする
20: 【1205円】【946円】 20/11/29(日)21:54:23 ID:RWT
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:55:08 ID:5JN
ちなみにワイオリックスGMは選手を30人解雇した
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:55:12 ID:lBc
パワプロの標準首基準は年齢やからなあ チーム思考でいじったらどうや
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:55:27 ID:5JN
>>23
そうしとくわ
そうしとくわ
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:58:58 ID:RtU
さっき菅野を自由契約にする巨人見たわ
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:56:16 ID:642
使えるベテランを斬られたくないなら契約更改は能力重視
切られても拾われるようにしたいなら自由契約選手獲得を経験重視にするんや
切られても拾われるようにしたいなら自由契約選手獲得を経験重視にするんや
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:56:53 ID:5JN
>>25
サンキューガッツ
サンキューガッツ
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:57:13 ID:7JY
>>25
なるほど
なるほど
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)21:58:31 ID:642
ただ契約更改の思考がどれを選んでも一長一短やから
ワイのおすすめはおまかせや
それで自由契約選手獲得の思考を経験重視にする
後は3年に1回全球団の契約更改を手動でやると安定感がある
ワイのおすすめはおまかせや
それで自由契約選手獲得の思考を経験重視にする
後は3年に1回全球団の契約更改を手動でやると安定感がある