引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607744999/
1: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 12:49:59.90 ID:TIlYrKsX0
.295 42HR 114打点
福本豊対策でクイックモーションを生み出す
7年ぶりの日本一
やばすぎぃ!w
福本豊対策でクイックモーションを生み出す
7年ぶりの日本一
やばすぎぃ!w
3: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 12:50:18.89 ID:TIlYrKsX0
34って若すぎるわ
6: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 12:51:13.79 ID:zq0Ke3VKr1212
ええやん
7: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 12:51:36.87 ID:McqdxKTLr1212
当時の34って今の44くらい老けてるよな
9: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 12:52:01.23 ID:v6OM4Dg801212
現代にこんなキャッチャーおったら絶頂やわ
10: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 12:52:57.33 ID:TIlYrKsX01212
>>9
捕手でOPS1超えてるもんな
捕手でOPS1超えてるもんな
11: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 12:53:44.57 ID:etk/E/Xz01212
クイックを生み出した訳では無いと思う
12: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 12:54:25.76 ID:/o4M5+1pd1212
クイックを徹底向上したのであって生み出してはいない
13: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 12:54:59.45 ID:U61usemmd1212
それまではメジャーの真似事しかしてなかったけどクイックは正真正銘野村の功績やろ?
18: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 12:57:24.43 ID:byELrPZK01212
>>13
唯一日本が生み出した技術と言っても過言ではないんやないか
唯一日本が生み出した技術と言っても過言ではないんやないか
15: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 12:55:28.74 ID:cYOG+uZt01212
ノムさんって自分のリードに自信があったみたいで勿論リードも凄かったのかもしれんけどやっぱり打力やわ
この打棒を捕手に置けるのはズルやわ
この打棒を捕手に置けるのはズルやわ