プラスでんき

岡崎市、蒲郡市、豊田市、西尾市にあるPanasonicブランドの家電商品を取り扱うお店、プラスでんき。修理・点検などのサービスをご提供しています。

2018年06月

プラスでんきかみや 夏のパナソニックフェア(^^)/

こんにちは~ 嫁のともえです


毎日ムシムシ暑いですね~

皆さまお元気でお過ごしですか~??



当店では 6/29(金)・30(土)・7/1(日)の3日間


夏のパナソニックフェアを開催中です




ご来店記念品で冷やし中華4食セット、ナショナル坊やクリアファイル


ご成約記念品でおいしいカタロググルメ


ご来店イベントでかわいい粗品が当たる抽選くじ


おもてなしにおいしいデザート、お赤飯などなどご用意しております



皆さまのご来店お待ちしております

DSC_0510


DSC_0491




DSC_0504

















プラスでんきかみや 6月お料理教室(^^)/


こんにちは~ 嫁のともえです

梅雨入りしてムシムシしますね
皆様お元気でお過ごしですか~


さて、プラスでんきかみやでは、毎月第2木曜・金曜“お料理教室”を開催しています

今月は6/7(木)・8(金)に開催しました

この日のメニューは
●レンジで簡単ワンボウルメニュー
 ハムときのこのクリームパスタ
●手羽元の香味焼き
●豆苗とツナの梅しそ昆布酢和え
●にんじんゼリー

今回は6年ぶりにフルモデルチェンジした多機能おりこうな
スチームオーブンレンジNE-BS1500使って調理しましたよ!

o0800024313646402033


jn180320-1-1



さらに進化した最新オーブンレンジ
機能もグレードアップしてデザインもすっきり
お料理教室でもたびたび調理をして大好評です



今月もたくさんの皆様にご参加いただきました
ありがとうございました
DSC_0427


調理時間を利用して、オススメ商品をご紹介
今回は、新しくなったNE-BS1500
の良さをしっかりご紹介しました❣

なんと、後日早速ご予約のお電話をいただきましたよ
ありがとうございます


お料理の出来上がりはこんな感じで~すDSC_0425

とってもおいしくて皆様に大好評でした~




次回は7/12(木)・13(金)に開催予定です

●お時間 10時~12時  ●参加費 300円

DSC_0441 (002)


おひとりでもお友達と一緒でも、お気軽にご参加くださいね


お待ちしております

バスツアー 行ってきました!

ハシラ東のたかよです


5月27日(日曜日)、ハシラ・ハシラ東・なかじま店の3店舗で
バスツアーを開催しました。
今回からは新しく、なかじま店も参加です!

行き先は、パナソニックショウルーム→メルパルク名古屋(昼食)→東山動植物園。

気候の良い5月。
屋外で気持ちよく散策などが出来る場所がいいね、ということで
東山動植物園に決定しました。



ショウルームでは、メーカーの佐藤さんにクイズを用意してもらい
お客様と一緒に1階、2階を行ったり来たり。
しかし、このクイズが、なかなか難しい・・・。


IMG_1517
最新家電の並ぶショウルームは、素敵です!
特に、この展示ブースは、足を止めて見入るお客様が多いですね。


IMG_1518
かわいいね!あっきー。

クイズで頭を使い、ショウルームを歩き回って
いい感じにおなかも減って、さあ、メルパルク名古屋へ。
やった!ホテルのランチブュッフェだ!

はい・・・食べることに夢中で写真を撮り忘れ。

この日は、夏日。
さらに午後で気温も高い。
お腹もいっぱいで、バスの揺れも心地よく、なんだか眠くなってきたけど
東山動植物園に到着です。
ここでは、フリータイム。お客様は、自由に散策です。

さあ!会いに行くぞ。
ニシローランドゴリラのシャバーニと、フクロテナガザルのケイジ君に!

IMG_1520
ちょうど、室内からシャバーニが出てきました。
「俺のがイケメンじゃね?」
「いや、俺の方がイケメンでしょ」

IMG_1521
フクロテナガザルのケイジ君人気は、すごい!
しかし、あのおっさんの鳴き声が聞けるのは、午前中が多いとのこと。
しかも、その午前中でさえ、1日2回ほどしか叫んでくれないらしいです。
私は、聞けなかったけど、
章司さんや侑子さんは、聞けたそうですよ。ラッキー!

この後は、メダカ館と自然動物館へ。
メダカの涼しい展示に癒されて
ワニの迫力を眺めて。
そうです、室内です・・・。
だって~、暑くて~。

この日、東山動植物園のみ万歩計をつけて歩いた私。
滞在時間は、約2時間。
3898歩。
ショウルームと合わせても1日、1万歩にはほど遠い・・・。
運動しなきゃな。

IMG_1523
帰りのバスでは、恒例のビンゴ大会。
阿師村君担当。もう手慣れたものです。120%おまかせしてる♪

この日、お客様と一緒に楽しい1日を過ごすことができました。
次は、どこに行こう?
何を企画しよう?

考えることが楽しいです(*´∇`*)

イベント等は、通信にてご案内しています。
ぜひ、見てくださいね~(東店の勇者たかよが作成しています)