2015年05月
2015年05月31日
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433043168/
1 名前:えりにゃん ★[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 12:32:48.95 ID:???*.net
南シナ海の岩礁埋め立て「主権の範囲内」中国軍幹部(05/31 11:54)
シンガポールで開かれているアジア安全保障会議で、中国軍の幹部が南シナ海で
進めている岩礁の埋め立て活動について「主権の範囲内だ」と述べ、改めて正当性を
主張しました。
人民解放軍・孫建国副総参謀長:「(南シナ海での岩礁埋め立ては)完全に
中国の主権の範囲内で、道理にかない、合法だ。他国を狙ったものではなく、
航行の自由に影響を与えることもない」
孫氏は南シナ海での岩礁の埋め立てについて、軍事上の必要性があると
認めたうえで、「海上での救難活動など、国際的な責任を果たすことが目的だ」と
主張しました。また、「交渉と協議によって解決していく」と穏健な姿勢を強調しつつも、
アメリカなどの批判には断固、反対すると述べました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000051550.html
【国際】中国軍幹部 南シナ海の岩礁埋め立て改めて正当性主張「主権の範囲内で合法」 批判に「断固反対」 [5/31]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432774520/
1 名前:きのこ記者φ ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/28(木) 09:55:20.24 ID:???*.net
動画投稿サイト「FC2」のわいせつ動画事件にからんで逮捕された「ホームページシステム」の
社長と元社長の両容疑者が京都地検から釈放された。地検の勾留請求が京都地裁によって却下されたためだ。
京都府警は引き続き在宅で捜査を進めるというが、捜査が行き詰まっているのではないか、との見方が浮上している。
今後2人が起訴されるかどうかが焦点になりそうだ。
・今後は在宅で捜査進める
勾留請求の却下は2015年5月21日付。同日、地検はFC2の実質的な運営会社とされる「ホームページシステム」の
足立真社長と高橋人文元社長を釈放した。
2人は京都府警に4月23日に公然わいせつ容疑で逮捕され、勾留期限の5月14日に同容疑で再逮捕されている。
4月の逮捕容疑は14年6月に大阪市の男らと共謀し「FC2」でわいせつ行為を生中継した疑い。
5月の再逮捕容疑も同様に13年12月に東京都の男らと共謀しサイトでわいせつ行為を生中継した疑いだった。
各紙報道によると、地裁は地検の勾留請求をいったんは認めたが、弁護人が準抗告。
4月の逮捕時に勾留され、捜査を受けたことなどを理由に請求を却下したという。
府警は今後も在宅で捜査を進めるというが、逮捕時に両容疑者は容疑について否認、黙秘していたという。
京都府警など合同捜査本部はすでに14年9月、15年4月と2度もホームページシステムを家宅捜索しており、
捜査は行き詰まりをみせているとも言える。
http://www.j-cast.com/2015/05/27236280.html
関連スレ
【社会】動画投稿サイト『FC2』創業者弟ら釈放 京都地裁、勾留認めず わいせつ動画有料配信事件(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432575301/
【社会】動画投稿サイト「FC2」の捜査行き詰まりか…社長ら2人が釈放、起訴の決め手欠く
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432768669/
1 名前:くじら1号 ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/28(木) 08:17:49.94 ID:???*.net
豚のレバ刺しなどは、平成24年に提供が禁止された牛の代用品として注目を集める以前から、一部の居酒屋などで根強い人気を
誇ったという。ただ厚生労働省が昨年、健康被害への懸念から提供禁止の方針を決定し、メニューから外した店も。関係者からは
「決定には従うが、ファンも多く残念」との声が漏れる。
多くの焼き肉店が軒を連ねる大阪・鶴橋。豚の生食については、牛の生食が禁止されて以降、自主防衛的に提供を控えていた店が目立った。
著名人もよく訪れるという有名焼き肉店。かつて豚生レバーを出していたが、牛の生食への目が厳しくなってからは提供を取りやめた。
50代の男性従業員は「『牛や豚の生レバーはないか』と聞くお客さんは今でも多い」とした上で、「根強いファンがいることは分かるが、
衛生面のことを考えると今回の措置は仕方ない」と冷静に話した。
別の店の男性店長は「ファンも多いが、危ない橋は渡れない。提供できれば、よく売れると思うけど…」と複雑。一方、関東圏から
鶴橋を訪れていた20代のカップルは「メニューのバリエーションが少なくなるのは残念」と話した。
http://www.sankei.com/west/news/150527/wst1505270047-n1.html
【大阪】豚生食禁止に大阪・鶴橋の男性店長「危ない橋は渡れない」
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432962330/
1 名前:えりにゃん ★[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 14:05:30.27 ID:???*.net
【ワシントン時事】米国防総省のウォレン報道部長は29日、記者団に対し、
中国が南シナ海・南沙(英語名スプラトリー)諸島で岩礁を埋め立てて造成した
人工島の一つに兵器を持ち込んだことを確認した。その上で「(人工島の)軍事化に
反対している」と強調した。
これに先立ち、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、米軍の偵察画像によって
人工島で2門の「移動式の砲撃装置」が確認されたと報道。在米中国大使館報道官は
同紙に対し、兵器への言及を避けつつ「中国は(領海内の)岩礁などに軍事防衛に
必要な施設を置く権利を有する」と主張したという。
砲撃装置は約1カ月前に設置されたとみられ、現在もあるかどうかは不明。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-00000040-jij-n_ame
【国際】中国、南シナ海の人工島に火砲 米国防総省が確認
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432978387/
1 名前:Hikaru ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/30(土) 18:33:07.10 ID:???*.net
東京都千代田区の経済産業省の敷地内に正当な理由なく侵入したとして、警視庁丸の内署は、
建造物侵入の疑いで男三人を現行犯逮捕した。警視庁公安部によると、三人は三十〜四十代半ばくらいで
反原発の抗議活動に参加していたとみられ、いずれも黙秘している。
逮捕容疑では、二十八日午後九時ごろ、経産省本館の正面玄関前でマイクやスピーカーを使って
大声を上げるなどしながら、警備員の制止を振り切って敷地内に侵入したとされる。
◆逮捕に抗議 署前に100人
逮捕された三人のうち、一人が勾留されている東京都中央区の中央署前には二十九日夜、
逮捕に抗議する百人近くが集まった。「不当逮捕」などと書かれた紙を掲げ、
「仲間を返せ」と声を合わせた。
参加した千葉県船橋市の無職女性(67)は「いくら何でも逮捕はやりすぎ」と顔をしかめた。
参加者によると、抗議活動は経済産業省前で始まり、他の逮捕者が勾留されている丸の内署の前でも行った。
◇関連スレ
【社会】3人の男が経産省の敷地内に侵入、逮捕…うち1人は「火炎瓶テツ」と名乗り反原発活動などに関わっている男か★2 [。]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432878704/
東京新聞 2015年5月30日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015053002000140.html
前スレ★1:2015/05/30(土) 10:16:39.07
【社会】警視庁中央署前に抗議100人=「不当逮捕」「いくら何でも逮捕はやりすぎ」…反原発抗議で経産省敷地侵入の男三人逮捕で©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432948599/
【社会】警視庁中央署前に抗議100人=「不当逮捕」「いくら何でも逮捕はやりすぎ」…反原発抗議で経産省敷地侵入の男三人逮捕で★2
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432967067/
1 名前:ちゃとら ★[sageteoff] 投稿日:2015/05/30(土) 15:24:27.22 ID:???*.net
「学歴」が問われるのは就職活動のときぐらいで、サラリーマンになってからは「学歴の壁」を感じることはない――。
そうお考えの人は、もしかして高学歴の人だけなのかもしれない。
俗にいうFランク大学出身のサラリーマンや、高卒、中卒の人は異口同音にこう言うのだ。
「転職、結婚、出世の局面で、学歴の壁は何度も出現する」と……。
ここでは、偏差値45の大学を中退した本橋一平さん(仮名・42歳)さんのエピソードを紹介する。
◆後輩が続々と上司に。パワハラに耐えきれず退社するハメに!
たとえ大学に進学しても中退すれば最終学歴は高卒止まり。
東大や早慶なら中退でも評価してくれるかもしれないが、それは偏差値の高い一部の高学歴大学だけだ。
現在、神奈川県内の不動産会社で働く本橋一平さんは大学3年生のとき、
当時偏差値45だった同県内の私立T大を中退。その後、アルバイトや派遣社員をしながら独学で宅建の資格を取得。
それが評価され、27歳のときに大手不動産会社に中途採用された。しかし「待ち受けていたのは学歴の壁でした」と話す。
「配属先は本社の個人向け販売部門で、私以外は全員が難関大の出身。
自分がT大を中退していることを話すと『そうなんだ……』と、リアクションに困った表情を見せるのはまだいいほうで、
はっきりと『なぜ君みたいな大学中退者がウチの会社に入れたの?』と言ってくる人もいました。
社内でも優秀な人材が集まる部署だったのでエリート意識が高く、職場内でのカーストは最下層でしたね」
しかし、別の不動産会社で3年ほど働いていたこともあり、入社3か月目には営業成績で部署内の
営業マン20人中上位5人にランクイン。以降もトップクラスの営業成績をキープして
一目置かれる存在になったが、収入にはほとんど反映されなかったという。
「高卒扱いのため、大卒の同僚と給与体系が違ったんです。辞めた40歳時点の年収は550万円でしたが、
同年代の男性大卒社員は、ほぼ全員が800万円以上。会社は『高卒社員としては最高ランクの査定』と言いますが、
後輩が次々と出世していくのに自分だけは平社員のまま。しかも、30代半ばになると販売部門から、郊外の営業所へ異動になりました」
本社に比べると残業もほとんどなく、「リストラ用の追い出し部屋ってわけではなかったけど、
仕事を頑張ってアピールする機会すら失った」という。
本社に戻されることはなく、営業所の上司も自分より年下ばかり。あるときは8歳年下の上司に呼び捨てにされ、
重箱の角をつつくように細かなミスを見つけては「T大学を中退しているからな」と、学歴ハラスメントを受けることもしばしばだった。
「その上司は販売部門時代に新入社員として配属され、面倒を見ていた後輩でした。
今となっては、大学中退の私に新人教育を受けたこと自体、
我慢ならなかったんでしょうね。けど、そんな彼のおかげで会社を辞める決心がつきました」
年収は下がったが、大卒者のいない街の不動産業者に転職できた本橋さんは少し幸せそうだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/10154224/
2015年5月26日 9時3分 日刊SPA!
最初にスレッドが立った時間 2015/05/27(水) 22:05:51.35
前スレ
【社会】低学歴会社員が受ける学歴ハラスメント…給与や出世に反映されず★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432764208/
【社会】低学歴会社員が受ける学歴ハラスメント…給与や出世に反映されず★3
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433041854/
1 名前:brown_cat ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/31(日) 12:10:54.03 ID:???*.net
「米軍基地に侵入」立命大教授ら聴取 京都府警、学生2人も
京都府京丹後市にある米軍経ケ岬通信所で30日午後5時ごろ、立命館大政策科学部の男性教授と男子学生2人が
無断で基地内に侵入したとして、米軍側が京都府警に通報していたことが同日分かった。
京丹後署は、パトカーで教授と学生2人を署に同行し、任意で事情を聞いた。同署は「詳細は答えられない」としている。
教授らによると、教授は学生13人を引率し、平和学習の一環でフィールドワークをしていた。学生は基地内の写真を撮影しようとし、
米軍から注意されたという。
教授は「厳重に立ち入りが禁止されている場所だとは思わなかった」と話している。
日米地位協定に伴う刑事特別法第2条は、正当な理由なく米軍施設・区域に入ることを禁じている。
【 2015年05月31日 07時23分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150531000007
【京都】「米軍基地に侵入」立命館大教授ら聴取 京都府警、学生2人も
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433004314/
1 名前:まさと ◆RHASHorGAg ターンオーヴァーφ ★[sageteoff] 投稿日:2015/05/31(日) 01:45:14.99 ID:???*.net
箱根町湯本で震度2
時事通信 5月31日(日)1時40分配信
31日午前1時26分ごろ、静岡県東部を震源とする地震があり、神奈川県箱根町湯本で震度2の揺れを観測した。
気象庁によると、震源の深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00000004-jij-soci
【地震】箱根町湯本で震度2 震源の深さごく浅く
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432857004/
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/29(金) 08:50:04.99 ID:???*.net
米ペンシルベニア州フィラデルフィアで4月18〜22日、世界最先端のがん治療研究が発表される
「米国がん研究会議」(米国がん学会主催)が開かれた。
そこで、米ジョンズ・ホプキンス大学キンメルがんセンターの研究チームが、
新しい治療法の効果について驚くべき発表を行なった。
研究チームは、それまでの治療法では手の施しようがないタイプの乳がんに冒され、
すでに他部位にも転移している患者21人に新薬を投与した。
その結果、4分の1以上の患者に効果があり、そのうち2人はがん細胞が縮小、
2人は検査でがん細胞が検出されない「寛解」と呼ばれる状態になったという。
従来の医学ではなす術がなかった末期がん患者のがん細胞が“消滅”した
──その発表は多くの研究者に衝撃を与えた。
この新薬は「免疫チェックポイント阻害薬」と呼ばれる。
同会議では、オープニングセッションから新薬の効果についての研究発表が相次いだ。
世界中のがん研究者がこの新薬の研究に夢中になっているといっても過言ではない。
慶應大学医学部先端医科学研究所長の河上裕教授は、
「がん研究・治療の在り方を変える革命的な薬として期待されている」と指摘する。
「免疫チェックポイント阻害薬」とはどんな薬なのか。一般にがん治療法は4つに大別できる。
手術などの「外科療法」、放射線を照射しがん細胞を破壊する「放射線療法」、抗がん剤投与による「化学療法」、
そして「免疫療法」の4つで、免疫チェックポイント阻害薬は免疫療法の一種だ。
健康な人の体内でも、がん細胞は日々生成されている。その数は1日およそ5000個。
それでもがんにならないのは、免疫細胞ががん細胞を異物と見なして攻撃して
死滅させるからだが、免疫力が弱ったり、機能しなかったりすると、がん細胞が増殖する。
そのように人間がもともと持っている免疫機能を正常に働かせることで
がんを治そうとするのが免疫療法の考え方だ。
従来の免疫療法では、免疫力を高め、がん細胞への攻撃力を強めることに主眼が置かれていた。
ところが、新薬はまったく新しい発想が取り入れられている。
「最近の研究で、がん細胞には免疫細胞の攻撃に“ブレーキ”をかけるタンパク質が
備わっていることがわかりました。がん細胞の表面にある『PD-L1』というタンパク質が、
免疫細胞の『PD-1』に働きかけると免疫の攻撃がストップしてしまう。
この対応関係のことを『免疫チェックポイント』と呼んでいます。
もともと、『PD-1』は免疫系の暴走を防ぐための仕組みなのですが、
がん細胞はそれを逆手にとっているわけです。その免疫チェックポイントを無効にして、
免疫系が攻撃できるようにするのが、免疫チェックポイント阻害薬のメカニズムです」(前出・河上教授)
つまり、がん細胞がまとっている“鎧”を破壊し、免疫による攻撃を最大化する治療法なのである。
※週刊ポスト2015年6月5日号
http://www.news-postseven.com/archives/20150529_324983.html
【医療】末期患者のがん細胞が消滅 米大学研究チームが画期的な新薬を発表
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432810444/
1 名前:天麩羅油 ★[] 投稿日:2015/05/28(木) 19:54:04.84 ID:???*.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM27H09_X20C15A5FF2000/
【ジュネーブ=原克彦】スイスの有力ビジネススクール、IMD(経営開発国際研究所)が27日発表した「2015年世界競争力年鑑」で、日本は総合順位を6段階下げて27位となった。
順位の低下は3年ぶり。円安の効果で観光収入や国際貿易の指標が改善したが、経済成長率の鈍化や構造改革の遅れが響いた。
調査対象は61カ国・地域。日本は政府部門の財政と移民政策に加え、ビジネス部門の国際経験と経営幹部の競争力が最下位だった。企業の社会的責任や平均寿命で1位の評価を受ける一方で、語学力が60位、管理職教育も57位にとどまった。
総合の首位は3年連続で米国。アジア太平洋地域では2位の香港、台湾(11位)、韓国(25位)が順位を上げたが、マレーシア(14位)、タイ(30位)、インドネシア(42位)は下がった。
【経済】 日本の競争力、27位に低下 首位は3年連続で米