【社会】ドローン事件をうけ官邸屋上に警察官配置 24時間態勢で警戒 ★2


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1430144407/ 
 
1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/04/27(月) 23:20:07.18 ID:???*.net 
  http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015042700725  
   首相官邸屋上で小型無人機「ドローン」が見つかった事件を受け、  
  官邸上空などの警戒警備を強化するため、警視庁の警察官が屋上に配置されたことが27日、分かった。  
   官邸の警備は、屋上を含めた建物内については官邸職員が担当していたが、  
  事件を受け当面の間は、屋上に警視庁の官邸警備隊員を配置し、24時間態勢で警戒に当たる。(2015/04/27-17:41)  
   
  前スレ  
   
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430125817/  
 
 

 
5 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/27(月) 23:21:28.35 ID:oey52IwK0.net 
  屋上警備って罰ゲームだろ  
 
6 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/27(月) 23:21:47.41 ID:0U+gcavX0.net 
  バカじゃねーの  
 
7 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/27(月) 23:22:53.48 ID:LD3cK9pF0.net 
  死角のないようにカメラ配置でいいだろ  
 
14 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/27(月) 23:25:46.39 ID:WMOnwAmU0.net 
  基地外左翼のせいで無駄な税金が・・・  
 
30 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/27(月) 23:34:45.19 ID:wCaz4VaA0.net 
  対ドローンセンサーを開発しろよ  
   
  こいつは需要があるぜ!!  
 
31 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/27(月) 23:35:00.43 ID:SHssQ3DH0.net 
  これ警官配置してどーすんの?  
  ドローン飛んできたら「あっち行けー!しっしっ!」って叫ぶだけか?w  
 
34 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/27(月) 23:38:31.08 ID:zR+rjJeN0.net 
  >>31  
  ドローンが飛んできました、と上司に報告する。  
  後はエライ人達の間でたらい回し。  
 
35 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 23:39:00.43 ID:dz6wHI070.net 
  ドローンに爆発物載せて、遠隔起●させたら、怖い兵器になるよな。  
  こんなのが突っ込んできたらどう対処すればいいのだろう。  
 
38 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 23:42:17.68 ID:WHkxvE/+0.net 
  さすがに警官がかわいそうだ…  
   
  毎日屋上で虚空を見つめる日々…  
  出勤後10分もしたら消える集中力…  
  考える事は今夜の晩飯。それを毎日100回ほどは繰り返す…  
 
44 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/27(月) 23:46:14.49 ID:zR+rjJeN0.net 
  >>38  
  よく分からんが、もともと首相官邸って24時間体制で警官が警備してるんじゃないの?  
  正門とか裏門とか庭とか、何ヶ所かをシフト組んで回して。  
   
  警官にしてみたら、警備する場所がちょっと増えるだけなんじゃないかと予想する。  
  配備される人員が増えないなら、その分ちょっとシフトはキツくなるかもだけど。  
 
48 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 23:47:41.33 ID:kCO+DlEA0.net 
  平和ボケの付けが色々出てきたな  
 
62 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/27(月) 23:51:42.89 ID:zR+rjJeN0.net 
  >>48  
   ホワイトハウスでだって同じことが起きてるんだから、平和ボケとか関係ないでしょ。  
   ただ単に、技術の進歩によって想定外の事が起きてるだけ。  
 
95 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 00:12:30.91 ID:92kxikdS0.net 
  >>62  
  1日一回警備員が屋上までチェックしない首相官邸とか平和ボケ以外の何ものでもないっしょ  
  今は建築現場でも管理者が上から下までチェックしてから現場離れるんだよ  
 
100 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 00:17:43.99 ID:gLR4Ai6m0.net 
  >>95  
  建築現場は当然未完成の建築物を管理するんだから安全を考えなければならないだろうが、  
  官邸の屋上までチェックしなければ危機管理できないならもうとっくの昔に何人か  
  総理大臣が死亡していただろ。展開対処と一緒にしても困る話。  
 
53 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 23:49:04.58 ID:PCla/asUO.net 
  原発反対派はどんだけ迷惑かけるんだよ  
 
56 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 23:49:17.99 ID:ghh5HK+l0.net 
  >>1  
  もうこういう対応がゴミw  
  ほんと危機管理ってわかってないなw  
   
  警察官配置してもなんもかわらんよw  
   
  もっと周辺を固めろやw  
 
63 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 23:51:50.48 ID:9kIbMF0j0.net 
  警察官という名の狙撃兵を配置するんだろ  
  ドローンも撃てるし、遮蔽物に隠れてる操縦者も見つけ出して狙撃する  
  スナイピングは高い位置ほど有利。基本中の基本  
 
66 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 23:54:10.30 ID:6m87p6vR0.net 
  法整備のための布石だろ  
  オオゴト感醸し出して、アレコレ規制して、天下り団体が出来るまでがセット  
  アイツも金で雇われたんじゃねーのかって疑いたくなるわ  
 
71 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/27(月) 23:55:45.60 ID:zR+rjJeN0.net 
  >>66  
  >アレコレ規制して、天下り団体が出来るまでがセット  
   
   やっぱりそうなっちゃうのかねぇ・・・。  
   そういうことばっかりしてるから、日本の産業界はどんどん衰退しちゃうんだよなぁ。  
     
 
72 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/27(月) 23:55:56.87 ID:GSQLphaH0.net 
  迎撃用ドローンで対抗する方が21世紀ぽくね?  
 
78 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/28(火) 00:00:21.07 ID:EQHaB9OV0.net 
  >>72  
   「攻撃用ドローンに対する防御」というテーマで、メーカーや大学にコンペさせればいいのにね。  
   DARPAみたいにさ。  
 
83 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 00:02:23.95 ID:P5Swks/B0.net 
  実際の警備はこんな感じになるのかな?  
  ttps://www.youtube.com/watch?v=zU-ur7PL9Vk  
 
106 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 00:27:57.15 ID:6Ig/GpQW0.net 
  どうせ、静◯空港よろしく、不祥事起こした警官の勤務先になるんだろw  
 
109 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 00:30:56.27 ID:/5UbmwTq0.net 
  空を見て過ごすのは、菅直人にやらせればいいよ  
  あいつはサミットの最中でも空見あげてニヤついてたし  
  そういう性格の人間がいるんだろうね  
 
122 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/28(火) 00:51:45.12 ID:+A3c/YrI0.net 
  ξ´・ω・`ξ 根本的な話、なんでマルチコプターのことをドローンと喚く  
  馬鹿だらけの日本になってんの!?やっぱマスゴミの影響?  
 
130 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/28(火) 01:10:07.65 ID:+A3c/YrI0.net 
  ξ´=ω=`ξ 嗚呼…>>122みたいな中途半端な投稿をしてみても  
  「クワッドコプターと書けないお前モナー」といったツッコミもありゃしない…。  
   
  どんだけ程度が落ちてるんよ、今の2ちゃんは。  
 
123 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/28(火) 00:54:41.71 ID:n9xt4HB20.net 
  税金の無駄遣いやめろ。  
 
128 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 01:09:32.99 ID:qoxUqnyf0.net 
  >>123  
  そうさせた連中に文句言え。  
  反原発テロ推進団体、警備体制を批判した野党マスコミ。  
 
134 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/28(火) 01:21:04.90 ID:GG3Swu1w0.net 
  極端なんだよ、日本の役所は。  
   
  ホワイトハウスにドローンが飛来した事件の時は官邸では何もしなかったくせに。  
 
147 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 02:28:55.13 ID:aVrEb1xE0.net 
  この警官、テロリストから見たらいい的だわ。  
  狙撃されたらまた想定外ノー、危機管理ガーって言うんですね…。  
 
151 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/28(火) 02:38:24.02 ID:avClYa1T0.net 
  >>147  
  ため息しか出ないな…  
  予算獲得のためにわざとやってるのかね  
 
150 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 02:36:56.96 ID:Pg+TC7Ve0.net 
  何であんなヤバイもの無許可で販売してんだろうか。  
   
  簡単にテロ起こせそうなツールは、さすがに政府の管理必要だろう。  
 
155 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 02:43:03.15 ID:DXF1pBJl0.net 
  >>150  
  落ち辛いってだけのラジコンヘリじゃん。大袈裟に考えすぎ。  
 
158 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 02:48:23.10 ID:Pg+TC7Ve0.net 
  >>155  
  軍事転用が懸念される技術だぞ?  
  自立型空中機雷なんて物が実現するかもしれないのに何を悠長なことを。  
 
156 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/28(火) 02:44:34.29 ID:PLwH48Y60.net 
  防犯カメラの映像なんて見てても夜間に艶消しで黒塗りのドローンが時速2、30キロで飛んで来たら見逃しまくりの、気がついてもモニタ室なんかに篭ってたら間に合わないだろw  
   
  対ドローン用のレーダー&センサー&撃墜武器&警戒システム構築するのにどんだけ時間が掛かると思ってんだよ  
 
159 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/28(火) 02:48:41.30 ID:avClYa1T0.net 
  >>156  
  >夜間に艶消しで黒塗りのドローンが時速2、30キロで飛んで来たら  
   
  ワロタ  
  夜間に目視で確認できたらいいなw  
 
187 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 04:23:07.60 ID:3KA10n880.net 
  レーダーとか監視カメラとかいってる奴いるが  
  そのレーダーや監視カメラの世界最強固と思われるホワイトハウスがドローンの潜入を許してるんだから  
  ホワイトハウスも当面は人力に頼ってるのが現状  
 
193 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/28(火) 04:45:33.97 ID:PiqfwzOa0.net 
  では手薄になった桜田門を  
   
  霞ヶ関狙えってーの  
 
196 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/28(火) 04:51:16.84 ID:PiqfwzOa0.net 
  ぶっちゃけ首相が死んでも代わりはいるから安心して、  
 



15:11|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前: