【国会】民主党「日本を攻撃していない国に攻撃するのってどう思う?」岸田外相「先制攻撃かな」 ★5


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438147620/ 
 
1 名前:孤高の旅人 ★[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 14:27:00.77 ID:???*.net 
  http://img.2ch.net/premium/6666924.gif

 
  28日におこなわれた参議院平和安全特別委員会で岸田外相は、新3要件を満たせば日本を攻撃していない国に攻撃することは先制攻撃ではないか?という質問に対して、  
  「自ら武力行使をおこなえば、国際法上は先制攻撃に当たる」と答弁した。  
   
  民主党・大塚耕平議員の質問に対する答弁で、「日本に武力攻撃をしていない国に武力行使することは法的に可能」とした中谷防衛相の見解などを踏まえた上での質問に対する答え。  
   
  ■新3要件を満たせば攻撃  
   
  大塚議員は、これまでに安倍首相が「米国の先制攻撃を追認することがあり得る」と答弁し、中谷防衛相が「日本に対して武力攻撃をしていない国に武力行使することは法的に可能」だと述べたことを指摘。  
   
  その上で同議員は、我が国に攻撃する意思がない国に対しても、存立危機事態を認定して武力攻撃することは、先制攻撃ではないか?と質問。  
   
  これに対して岸田外相は、「他国から攻撃を受けていない状態で武力を行使」することは先制攻撃だと答弁した。  
  これに対して、大塚議員は新3要件を満たしていれば、日本を攻撃していない国に対しても先制攻撃ができることになると述べた。  
   
  しかし安倍首相は、あくまでも先制攻撃でなく集団的自衛権の行使であるという考えを示した。  
   
  ■中谷防衛相、6月の答弁で見解  
   
  中谷元防衛大臣は、先月1日におこなわれた衆院安保特別委員会で、新3要件を満たしている場合は、自衛のためという前提がありつつ、日本に対して直接の武力行使をしていない国に  
  対して武力行使することが理論的には、可能だという見解を示していた。  
   
  http://newclassic.jp/wp-content/uploads/2015/07/CK-5wC6UkAA7Uih-500x400.jpg

 
   
  http://newclassic.jp/26437  
   
  1の立った時間: 2015/07/28(火) 19:33:20.66  
  ※前スレ  
  【国会】民主党「日本を攻撃していない国に攻撃するのってどう思う?」岸田外相「先制攻撃かな」 ★4 [。](c)2ch.net  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438122866/  
 
 

 
2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 14:28:54.54 ID:XSrTTpZ00.net 
  岸田は朝鮮顔だよね  
 
3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 14:29:28.20 ID:OEwgdkTT0.net 
  なんか、国民の税金でなに禅問答やってんだ?  
 
4 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 14:29:32.57 ID:CjytNLMh0.net 
  安倍は何で竹島を放置するのか  
  個別自衛権でさえマトモに実行しない売国奴が何で集団的自衛権を進めるんだ  
 
178 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 16:07:32.70 ID:e0Xzlx0k0.net 
  >>4  
  竹島は密約で  
  棚上げにしたらしい  
 
6 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 14:31:27.45 ID:tWnukOMW0.net 
  国会見てると  
   
  今の政治家は与野党ともにバカしかいないと感じる  
   
  全員辞職して県知事の合議制で良いと思うわ  
 
8 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 14:32:15.44 ID:/cidQPH70.net 
  撃たれてからでは遅いから、撃たれる前に相手の銃を使用不能にする  
   
  これは「先制攻撃」では無く「先制的自衛権」  
   
  というだけの話を、なにゴチャゴチャ言ってんだろな  
 
10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 14:34:02.96 ID:SWTwvvp70.net 
  >民主党「日本を攻撃していない国に攻撃するのってどう思う?」  
   
  中国、韓国 北朝鮮 全部日本攻撃しています。w  
 
11 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 14:34:31.72 ID:9r1V4Olv0.net 
  女性が強姦に襲われている。  
  発見した警察官は何の被害を受けていない。  
   
  警察官は被害を受けていないけど攻撃して女性を助けるのは当たり前  
 
24 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 14:47:54.05 ID:3W4yRHF80.net 
  >>11  
  左翼「うるせえ黙ってレイ○させろ」  
 
30 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 14:52:31.32 ID:ZW/6ZzTq0.net 
  >>11  
  警察官は助けるのが職務だろ。  
  たとえるならば、もっと現実に引き寄せたたとえを持ってこいよ。  
   
   
   
  柔道五段ゴリゴリのマッチョアニキが強姦に襲われている。  
  発見した女子小学生は何の被害を受けていない。  
   
  女子小学生は被害を受けていないけど攻撃してマッチョアニキを助けるのは当たり前、か?  
 
94 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 15:30:11.01 ID:m1dvwdX80.net 
  >>30  
  女子小学生は被害を受けてないが、  
  放置すれば次は自分が襲われることが明白な場合には、  
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  
  マッチョ兄貴を救援するのが合理的で賢明な対応だ。  
   
  まさに安保法案が想定している状況だろ  
 
96 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:31:22.87 ID:EurHTP/y0.net 
  >>94  
  アメリカは中国と戦争する気はない。  
   
  アメリカの国防白書に当たる四年ごとの国防計画見直し(QDR:Quadrennial Defense Review)の4ページには中国軍の現代化について言及あるが、2行だよ。  
  北朝鮮がアジアのリスク筆頭だ。  
   
  アメリカは中国には透明性確保を要求しているだけ。中国とことを構える気はないな。  
  http://www.defense.gov/pubs/2014_Quadrennial_Defense_Review.pdf  
   
  安倍はなぜアメリカが最重要視している北朝鮮に言及しないんだ?  
 
97 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:32:00.29 ID:b8zq704c0.net 
  >>94  
  東シナ海(尖閣諸島)は個別自衛権+日米安保で対応可能なので法律改正不要  
  問題は南シナ海に日本が顔をつっ込むかどうか。でも南シナ海で紛争が起きても  
  マカッサル海峡を通れば良いから存立危機事態とは言えないので安保法案が成立しても  
  日本は参戦できないはず。  
  安倍は南シナ海の紛争存立危機事態と言いたいのか?  
 
37 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 14:57:57.46 ID:0/W4nYL80.net 
  >>11  
  警察官→一般市民  
 
83 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:24:28.95 ID:9r1V4Olv0.net 
  >>37  
  何が言いたい??意味不明  
 
15 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 14:40:04.09 ID:G3FgIvro0.net 
  ゲームしかしてないから  
  攻撃的な考えになるんじゃない?  
   
  ビルマの竪琴やはだしのげんを  
  見てほしい  
 
64 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 15:14:32.59 ID:E5WZsOZY0.net 
  >>15  
  当時ビルマでは楽器の演奏は禁止されてただぜ  
 
17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 14:40:58.06 ID:AUfIS/XO0.net 
  だーかーらー  
  同盟国が狙われている場合、それをフォローするのが新法案なんで  
  同盟国を狙っているのが仮に韓国だとすると  
  韓国がミサイル発射した時点でそれを迎撃し、韓国を攻撃する権利が日本に発生する  
  先制攻撃に該当する場合もこの韓国がミサイルを同盟国に向けて発射しようとしたのを察知した場合に限る  
  何もしてない国にいきなり先制攻撃をする場合は布告が必要になるな  
 
22 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 14:45:16.93 ID:p/ZLsG9s0.net 
  >>17  
  韓国は日本が守る側だよ  
  朝鮮半島有事に備えてと答弁してるんだから  
  韓国人を守るために北朝鮮を宣戦布告なしに攻撃して  
  拉致被害者もろとも皆●しか  
 
23 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 14:46:54.97 ID:j+GHnN8z0.net 
  >>22  
  日本は韓国守らないってはっきり言ったし  
 
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 14:48:48.17 ID:p/ZLsG9s0.net 
  >>23  
  米韓相互条約で米軍は韓国守る  
  その韓国を守る米軍を自衛隊が守る  
  これが安保法制でしょ  
  韓国を守るとイコールじゃん  
 
27 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 14:50:49.89 ID:j+GHnN8z0.net 
  >>25  
  日本と韓国は軍事協定結んでないし、韓国は日本を仮想敵国にしてるし  
  なんでイコール何?  
  短絡的  
 
32 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 14:54:08.30 ID:p/ZLsG9s0.net 
  >>27  
  朝鮮半島有事が起こった場合、米韓相互防衛条約で米は韓国を守らなければならない  
  この場合現状では日本は何の義務も生じないが  
  安保法案が可決すれば韓国を守る米軍を自衛隊が後方支援することになる  
  それは引いては韓国を守ることに繋がる  
  日本と韓国が直接協定結んでいなくてもそこに米が介入することで間接的に繋がることなるんだよ  
 
34 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 14:55:36.14 ID:j+GHnN8z0.net 
  >>32  
  後方支援なら今までと変わらんじゃん、給油とか物資支援とか  
  あほらし  
 
39 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 14:59:55.42 ID:S9afSndC0.net 
  >>32  
  間接的には既に繋がってるよ  
  韓国で有事があった場合  
  米軍はどこから出撃する  
  日本の米軍基地だよ  
  米軍基地のライフラインは日本が協力してる  
 
43 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:04:49.99 ID:j+GHnN8z0.net 
  >>39  
  米軍は韓国から撤退することになってるよ、クネがまだ引っ張ってるけどね  
  撤退した後はフィリピンのように韓国は韓国軍だけで自国を守らないといけなくなるよ  
  米軍が守るのは境界線まで、北が日本や米国まで攻撃しない限りは相互もない  
  残念だね  
 
47 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:06:09.67 ID:p/ZLsG9s0.net 
  >>39  
  安保法が成立すれば今まででは行けなかったような非戦闘地域にも  
  わざわざ自衛隊が出て行って支援できるようになる  
  韓国が安保法案に異議を唱えなかったにもデモが1つも起きなかったのもこの為  
  さすがは安倍ちゃんGJだね  
 
29 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 14:52:01.14 ID:MhaagdlqO.net 
  先制攻撃になっちゃったらダメじゃん  
 
46 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 15:05:40.88 ID:bnfrVfJ80.net 
  将来において、どのような軍事的圧力が加えられるかなんて判る筈もない。  
   
  で、何らかの形でこちらへの攻撃を行ってると判断できるからこそ、行動を起こすのであって・・・  
   
   
   
  「日本を攻撃していない国に攻撃〜(ry」  
   
  と言うのは意味の判らない例え話、というか質問になってる。  
 
61 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:11:47.89 ID:pVQbaFkb0.net 
  安倍の指示かは知らんが、陸自は馬鹿だろ。  
  なんで韓国に行って恥かいてんだ?  
  どうせ集団的自衛権で、韓国助けても後ろから撃たれるだけだろ。  
   
   3月1日から6日まで、陸上自衛隊が韓国陸軍本部などを訪問し、日韓の軍事交流会が持たれた。この交流の一環として、陸上自衛隊と韓国陸軍のチームが、  
   
  江原道の軍事施設で軍事"演習"を行い、それぞれ12名ずつのチームでサバイバルゲームのような対抗戦を行ったのだが、結果は自衛隊の惨敗に終わったという。  
   
  「実際の戦場を模した訓練場で"演習"が実施されたのですが、30分あまりの時間の中で、自衛隊員は11人が模擬弾(レーザービーム)を浴びて"戦死"、残り1名は"負傷"となりました。  
   
  一方、韓国軍は全員が無事で、実際の戦闘であれば『圧勝』といえる大差です」(韓国大手新聞記者)  
   
   韓国陸軍はこの"演習"の結果を、新聞をはじめとする国内メディアに発表。  
   
  中央日報や国民日報をはじめ、韓国の主要メディアが「陸軍、自衛隊にサバイバル戦で勝利」と報じるはこびとなった。  
   
   ところが、発表した当の韓国軍が、この"過剰報道"に戸惑っている。  
   
  「記事には大げさな部分がある。これは正式な訓練ではなく、あくまでゲームに近い性格の"演習"で、どちらが勝ったかがそんなに意味をもつ訓練ではなかった。  
   
  それに、参加した陸軍兵士は訓練場の地形に慣れているし、使用した武器も韓国軍が使い慣れているものなので、韓国が勝つのは当然なんです」(韓国国防部広報)  
   
   一方の自衛隊も、「正式な訓練や演習ではなく、あくまで韓国陸軍の機材を試用したというもので、勝ち負けを競うものではありません」(陸上幕僚監部広報室)と、「敗北」ではないことを強調した。  
   
   互いに「重要ではない」とした"演習"が、なぜ大々的に報道されたのか。在韓ジャーナリストが説明する。  
 
65 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:14:45.67 ID:j+GHnN8z0.net 
  >>61  
  お遊びに自衛隊が本気出すわけないじゃん  
  下手に勝って朝鮮人に恨みかってもしょうもないし  
  手の内は見せないんだよ  
 
68 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 15:15:53.41 ID:bnfrVfJ80.net 
  半島への出兵は、まず米軍だろ。日韓には直接な軍事同盟は無いんだし。  
   
  その上で、国益に基づいた判断をする事になる。  
   
   
  左翼には、この『国益』という概念がないから、権利と義務の違いも判らずに集団的自衛権≒即出兵になってしまう。  
  文民統制を言うなら、実際の行使の際に言うべきだ。  
 
69 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:17:20.13 ID:JABBRMDd0.net 
  >>68  
   
  集団的自衛権で半島出兵したら日本は1000年、半島向け賠償するはめになる。  
   
  韓国は半島出兵に同意するだけで救援依頼ない前提になっている。  
   
  相互援助条約なら事前にお互い「援助してほしい」という話だが、集団的自衛権は押しかけるだけ。  
   
  日本の本土自衛のため  
  (集団的自衛権は定義的にそうなる)、  
  半島を戦場にし、韓国と北朝鮮の国民の生命と財産を危険に晒し、奪うことになる。  
   
  戦後復興と難民受け入れと統一コスト負担をさせられる。  
  そして、感謝でなく千年恨まれる。  
   
  半島に関わったらまけ。  
 
73 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:20:09.41 ID:j+GHnN8z0.net 
  それならなんで韓国は沖縄配備に反対してるの?  
  山口からなら沖縄海域までしか想定できないけど?  
 
76 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:21:48.01 ID:jqwSf1X90.net 
  >>73  
  韓国から沖縄が遠いからだろ。  
  佐賀空港配備には反対してない。  
  近いしな。  
 
89 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:27:36.12 ID:j+GHnN8z0.net 
  >>76  
  対馬ならもっと近いが暴虐を尽くしてんな韓国  
  とにかく韓国を守る義務は日本にはない  
  ご愁傷様  
 
93 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:29:39.71 ID:GgDY0V4e0.net 
  >>89  
  対馬では、運ぶ自衛隊がいないし陸路集結できない。  
  非常識だな。  
   
  自衛隊員は半島有事で韓国の盾として死ぬよ。  
  安倍は、半島有事になれば日本国内でゲリラ攻撃あるとして半島出兵する気だ。  
   
  半島有事なら「存立危機事態」可能性…首相答弁  
  2015年07月04日 08時59分  
   安倍首相は3日の衆院平和安全法制特別委員会で、朝鮮半島で紛争が起きれば、集団的自衛権の行使が可能な「存立危機事態」に該当する可能性があるとの認識を示した。  
   
  日本に迫る脅威として北朝鮮を例示することで、安全保障関連法案の必要性を強調したものだ。  
   民主党の後藤祐一氏が半島有事について「北朝鮮が日本に弾道ミサイルを発射する兆候がなければ存立危機事態を認定できないのではないか」とただしたのに対し、  
   
  首相は「ミサイルだけでなく、潜水艇で特殊部隊を日本に派遣し、首都で大規模なテロを行うことも考え得る」と指摘。  
   
  「北朝鮮を例に挙げれば、ミサイルも撃たない、潜水艇も工作員も活動しないということを、そういう事態(半島有事)では当然言えないだろう」と述べ、存立危機事態になり得るとの認識を示した。  
   
  2015年07月04日 08時59分  
  Copyright © The Yomiuri Shimbun  
   
  http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20150704-OYT1T50024.html  
 
105 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:35:42.24 ID:j+GHnN8z0.net 
  >>93  
  軍事協定結んでないのに?  
  集団的自衛権発動するにはまず軍事協定をお互い結ぶのが前提だろ  
  仮想敵国の韓国はプライドが邪魔して無理だろうなw  
   
  韓国が有事の際には対馬増強して密入国者全員海に追い落とせばいいさw  
 
95 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:30:36.92 ID:o0fRh1/B0.net 
  >>89  
  「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」 www  
   
  16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。  
  これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。  
  http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html  
 
109 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:38:18.55 ID:j+GHnN8z0.net 
  >>95  
  >>首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」  
   
  敵にもならないが味方になるとも言ってないなw  
 
81 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 15:24:05.83 ID:AYsYcyMy0.net 
  銃を突きつけられてるけどまだ撃ってきてはいない国に背中を見せるのってどう思う?  
 
99 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:32:29.82 ID:096Uo8/h0.net 
  同盟というのはそういうものだ。日本の同盟国に攻撃した以上、日本からの攻撃を受ける  
  のは当然のことだ。  
 
103 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:34:21.60 ID:yUMy6g+T0.net 
  >>99  
  日本の同盟国は米しかない。  
  しかも、日本の施設下のみ対象だ。  
   
  相互援助同盟があってこそ抑止力ある集団防衛だよ。  
  ドイツが攻撃されたら同盟国が攻撃されたのと同じだから抑止力が働く。  
   
  根拠条約がないため日本が片務的・対韓国支援偏重・核がないため抑止力なしの安倍の集団的は再度の敗戦への道。  
  「友好国」という曖昧表現で安倍に白紙委任はダメ。  
   
  正解は、双務的・韓国抜き・核による抑止力の太平洋東アジア条約機構が大正解!  
  改憲して太平洋東アジア条約機構だ!  
 
104 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:35:30.36 ID:yUMy6g+T0.net 
  >>99  
  実質的には、開戦相手も同盟相手も首相の一存だ。  
  同盟を自由に結べる権限を首相に与えることになる。  
   
  同盟は平時に議会承認が当然だ。  
  松岡が、ナチスドイツと強引に同盟した結果を思い出す必要がある。  
   
  アメリカでは大統領の戦争権限には制限がある。  
   
  アメリカ戦争権限法  
   
  議会はトンキン湾事件の際、ジョンソン大統領へ安易に武力行使権限を与えたのを後悔する。そして憲法の定める戦争権限に関する議論が再燃した。  
   
  1973年には大統領が議会の許可なく武力行使を開始した場合、60日以内に議会の事後の許可を得ない限り、軍を引かねばならないという戦争権限法が、両院合同決議の形で成立する。  
   
  http://www.nttpub.co.jp/webnttpub/contents/america/013.html  
 
106 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 15:35:56.14 ID:HnnLEbQT0.net 
  自衛の定義なんて世界中でも曖昧(自己都合)なんだから、んなこと拘ってもしょうがねえだろ  
  そもそもそんな兵器なんか日本にねえよ!!  
  戦争反対や平和を叫ぶのは自由だが、国民を指咥えて●そうとしてるとしかお花畑理論は聞こえん  
 
113 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:39:05.28 ID:SrLgWkqq0.net 
  1500億円もする17機もの大量のオスプレイは半島有事用。  
  北部九州の佐賀空港に置くことからも半島有事用は明白。  
  佐賀空港からピストン輸送で半島に自衛隊を送る。  
   
  つまりすでに、日本が半島防衛費用の肩代わりをしている。  
   
  日本国内の島嶼防衛なら海軍力。  
  制海権があれば上陸した陸上部隊は兵糧攻めで潰せる。これが太平洋戦争での島嶼攻防のお勉強。  
   
  日本防衛を主眼にした対中国では、まずは半島放棄を決めて、海軍力増強が大事。  
   
  半島での陸戦では中国と戦うのはアメリカでも不可能。  
  海で決戦するしかない。  
  第二次日本海海戦だ。  
   
  加えて個別的自衛権で可能な下記をしないで集団的自衛権で抑止力ある中国包囲網などできない。  
  これらを一つとしてしないなら安倍の集団的自衛権は対中国ではない。  
   
  1潜水艦を16杯から32杯に倍増。  
  中国は78杯。ボロいが。  
  2三峡ダム破壊のための巡航ミサイルの開発。  
  3ビザの厳格化 。  
 
115 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:40:39.10 ID:hSDEJRWL0.net 
  >>113  
  お前さ、オスプレイで何人運べると思ってんだww  
 
121 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:43:04.26 ID:Q8gMAjT10.net 
  >>115  
  オスプレイ何に使うのか知らんの?馬鹿?  
   
  陸上自衛隊 オスプレイを佐賀空港に配備する方針  
   
  小野寺五典・防衛相が、陸上自衛隊が導入する新型輸送機オスプレイを  
  佐賀空港に配備する方針を示した。佐賀県側には22日に正式に要請する。  
  2015年度は5機で、18年度までに17機にする予定。  
  米海兵隊をモデルに、長崎県佐世保市に創設する「水陸機動団」の輸送手段として、一体的な運用を目指す。  
  沖縄の米海兵隊のオスプレイも使用できる  
 
120 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:43:03.62 ID:j+GHnN8z0.net 
  >>113  
  隊員とは限らないぞw  
  仮想敵国なんだからミサイル詰んでいくかもねw  
 
122 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:45:07.48 ID:Q8gMAjT10.net 
  >>120  
  2012.7.1 00:14 産経新聞  
  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120701/plc12070100160000-n1.htm  
   
  米海兵隊がオスプレイを米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備するのは、中国の海空戦力増強と朝鮮半島有事への備えに不可欠だからだ。  
  オスプレイ配備を機に、自衛隊も有事での邦人救出や離島防衛での共同対処能力の大幅向上につなげる狙いがある。  
   
  (中略)  
   
  実際、有事の際に海兵隊は(1)敵地への強襲上陸(2)ゲリラ・コマンド作戦(3)邦人を含む民間人救出などの特殊作戦−を任務とする。  
  オスプレイはCH46に比べ速度も2倍、荷物の搭載量も3倍で、普天間飛行場にオスプレイが配備されれば、朝鮮半島有事で任務を効率的に行えるようになるというわけだ。  
   
   オスプレイは回転翼機と固定翼機双方の機能を持つため、ヘリコプター(回転翼機)と同じように強襲揚陸艦での離着陸も可能。  
  行動半径が大きくなれば、強襲上陸作戦を行う際も、揚陸艦は敵国に近づく必要がない。  
  中国は命中精度の高い対艦攻撃弾道ミサイルを開発中だが、オスプレイを艦載すれば揚陸艦をミサイルの射程から遠ざけることができる。  
   
   つまり東シナ海や南シナ海で米軍の接近と行動を阻む中国の「接近阻止」「領域拒否」戦略への対抗策としても有効なのだ。  
   
   「いま一番欲しいのは機動力だ」。今年3月、在沖縄米軍トップのグラック第3海兵遠征軍司令官は、  
  都内で面会した陸上自衛隊OBから海兵隊の態勢について聞かれ、そう明言した。その機動力の根幹をなすのがオスプレイだ。  
   
   4月に日米合意した在日米軍再編見直しでは、海兵隊の中でも即応性の高い海兵空陸任務部隊(MAGTF)を沖縄からグアムやオーストラリアに  
  分散配置する方針を打ち出した。これも対中シフトであり、米軍は東南アジアでも展開拠点の構築に力を入れている。  
   
   空中給油を行いながらオスプレイが東シナ海と南シナ海を縦横無尽に飛び回れば、運用を重視する「動的防衛力」の象徴となる。  
  海自幹部は「オスプレイの運用形態に合わせ、自衛隊がいかに動的防衛『協力』を深められるかが問われる」と指摘している。(半沢尚久 峯匡孝)  
 
128 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:48:18.70 ID:j+GHnN8z0.net 
  >>122  
  今はまだ韓国に米軍基地があるからね、米国は自国民の兵隊を守る義務はある  
   
  日本にはないw  
 
137 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:50:39.17 ID:jbG9QBju0.net 
  >>128  
  その日本に韓国防衛義務を作るのが今回の安倍戦争法案  
 
146 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:54:39.63 ID:j+GHnN8z0.net 
  >>137  
  法案に入ってないだろ嘘つくなよ  
 
125 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:46:35.63 ID:Q8gMAjT10.net 
  >>120  
  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120801/plc12080114300014-n1.htm  
   
  2012.8.1 14:29  
   
   グレグソン前米国防次官補は31日、ワシントン郊外の会合で講演し、米軍の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイについて「沖縄から朝鮮半島まで給油で止まらずに直接行くことができる」と述べ、  
   
  沖縄への配備により朝鮮半島有事の際の対応などに有利となるとの考えを示した。  
   
   オスプレイを後継機とする現在配備中のCH46中型輸送ヘリコプターは、沖縄から朝鮮半島まで給油のために2回、途中で着陸する必要があると強調。  
   
   これに対しオスプレイは、CH46より速く飛ぶことができる上に、途中給油が不要なため沖縄と朝鮮半島の間を何度でも往復が可能だと指摘した。(共同)    
 
129 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:48:49.84 ID:Q8gMAjT10.net 
  >>120  
  オスプレイ配備検討 なぜ佐賀空港?  
  2014年07月20日 09時46分  
   
  オスプレイを配備する政府方針が浮上している佐賀空港=佐賀市川副町(2013年12月)  
   防衛省が、2015年度から自衛隊に導入する方針の新型輸送機オスプレイを配備する候補地として、佐賀空港が浮上した。安倍政権は日米の軍事一体化を加速させており、  
  佐世保市の陸上自衛隊に新設する離島奪還作戦を担う部隊の輸送手段に、オスプレイを想定している。なぜ佐賀空港なのか−。  
   佐賀空港へのオスプレイ配備方針が報道された18日、佐賀市川副町の主婦(66)は「やっぱりね」とこぼした。  
  地元住民の間では開港当時から搭乗率の低さが懸念され、「採算が取れずに自衛隊が使う空港になるのでは」といううわさが浮かんでは消えた。  
   佐賀空港は、米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、沖縄県外移設が取りざたされていた09年、候補地の一つとして、一部の国会議員が国会で質問したこともある。  
  海岸沿いで周辺に民家が少なく、当時視察に訪れた沖縄県選出の議員は「個人的にはベストロケーションだと思う」と述べていた。朝鮮半島有事を見据え、沖縄より近い立地条件も「好材料」に挙がった。  
   今回は米軍の基地再編ではなく、防衛省が18年度までの中期防衛力整備計画でオスプレイ17機の導入を明記し、その配備先として挙がっている。  
  沖縄県・尖閣諸島周辺など南西地域の防衛力強化に重点を置き、離島奪還作戦を担う3千人規模の「水陸機動団」を陸上自衛隊西部方面普通科連隊(佐世保市)に新設する予定で、その輸送手段となる。既存の民間空港を含め、選定を進めていた。  
 
143 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:52:20.72 ID:j+GHnN8z0.net 
  >>129  
  だからなんでそんなに必死に日本を韓国側につけようとしてんのさw  
  韓国にとって日本は仮想敵国、協定結びたくても韓国民が許さない  
   
  軍事協定がなかったら集団自衛権発動しても自衛隊は送り込めない  
   
  防衛訓練はそのまま攻撃訓練でもあるんだよね  
 
148 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:55:38.84 ID:t8A6g8c/0.net 
  >>143  
  半島有事しか集団的自衛権の本当の適用先がないからだよ。  
   
  東シナ海(尖閣諸島)は個別自衛権+日米安保で対応可能なので法律改正不要  
  問題は南シナ海に日本が顔をつっ込むかどうか。でも南シナ海で紛争が起きても  
  マカッサル海峡を通れば良いから存立危機事態とは言えないので安保法案が成立しても  
  日本は参戦できないはず。  
  安倍は南シナ海の紛争存立危機事態と言いたいのか?  
 
155 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:57:56.82 ID:j+GHnN8z0.net 
  >>148  
  え?w  
  韓国有事は韓国が意地でも日本を参加させないだろw  
  南沙諸島ならともかく  
 
162 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 16:00:22.38 ID:t8A6g8c/0.net 
  >>155  
  韓国人を信じるのか?  
  お花畑だな。  
  だから安倍は世界遺産でも騙される。  
   
  韓国政府は集団的自衛権を歓迎だ。その証拠に国防大臣が中断してた日韓共同訓練の再開をすすめている。  
   
  日韓、防衛交流の再開確認 防衛相が4年ぶり会談  
  2015/5/31 0:22  
   【シンガポール=田島如生】中谷元・防衛相は30日、シンガポールで韓国の韓民求(ハン・ミング)国防相と会談した。日韓の防衛相会談は4年ぶりで、事実上中断していた自衛隊と韓国軍の交流を再開する方針を確認した。  
   
  米国を交えた3カ国の防衛相会談では、北朝鮮の核・ミサイル開発に対する緊密な連携を改めて申し合わせた。  
   
   
  会談に臨む中谷防衛相(左)と韓国の韓民求国防相(30日、シンガポール)=共同  
   日韓防衛相会談で中谷氏は捜索・救難を目的とした共同訓練の年内の実施や、自身の韓国訪問などを提案。いずれも前向きな反応を得たという。  
   
   韓氏は日本が国会で審議中の安保関連法案に関し「朝鮮半島の安全保障に影響を与える日本の集団的自衛権行使などは韓国の同意なしには成り立たない」と伝えた。  
   
  法整備により自衛隊の活動範囲が韓国領にも及ぶとの懸念があるためだ。中谷氏は「他国領で自衛隊が活動する場合は当該国の同意を得る。韓国にも当然、当てはまる」と述べ、不安の払拭に努めた。  
   
   日本側は韓国と防衛秘密を直接やりとりできるようにする日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の締結を呼びかけたが韓国側は「受け止める」と述べるにとどめた。  
 
173 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 16:04:12.27 ID:j+GHnN8z0.net 
  >>162  
  信じるわけねーじゃん  
  これは自国民自衛隊を守るための法案  
   
  で集団的自衛権発するための軍事協定結んでるの?  
  結んでないだろ  
  結ばせないためにもこれからは売国奴に政権渡さないようにしなきゃいけないんだよ  
  自民の中にもまだ膿は潜んでるからなぁ  
 
186 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 16:10:58.55 ID:mX+m2R070.net 
  >>173  
  危険な場所ではないからといって  
  戦場の後方支援させて、  
  自衛隊が戦地に言って  
  捕まっても捕虜扱いになりせんとか  
  言ってるの法案でどうやって自衛隊守るのw  
 
190 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 16:12:42.51 ID:j+GHnN8z0.net 
  >>186  
  そんな危険性は先のアフリカでもあったけどね  
  自衛隊ちゃんと回避たけどね  
 
151 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:57:13.09 ID:t8A6g8c/0.net 
  >>143  
   
  集団的自衛権で半島出兵したら日本は1000年、半島向け賠償するはめになる。  
   
  韓国は半島出兵に同意するだけで救援依頼ない前提になっている。  
   
  相互援助条約なら事前にお互い「援助してほしい」という話だが、集団的自衛権は押しかけるだけ。  
   
  日本の本土自衛のため  
  (集団的自衛権は定義的にそうなる)、  
  半島を戦場にし、韓国と北朝鮮の国民の生命と財産を危険に晒し、奪うことになる。  
   
  戦後復興と難民受け入れと統一コスト負担をさせられる。  
  そして、感謝でなく千年恨まれる。  
   
  半島に関わったらまけ。  
 
134 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:50:00.28 ID:jZ8ckkTB0.net 
  中国と北朝鮮は実質、日本に攻撃してるよね  
  日本に攻撃してない国って韓国のことかな?  
 
141 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 15:52:03.95 ID:mX+m2R070.net 
  >>134  
  竹島  
 
136 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 15:50:20.85 ID:8ztvaWf10.net 
  つかもう二度と民主党は政権とれないよ  
  ホントに、なーんにもしなかったからね  
   
  あとは論外だし  
 
139 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:51:18.78 ID:t8A6g8c/0.net 
  >>136  
  野党もチョンだから。  
  日本には日本人の政党はない。  
   
  ネラーは安保関連法案を一本ずつ見ろよ。  
  マスコミもアンコンだからまとめ記事しかかかない。野党もグル。  
   
  野党もマスコミも個別法案の名前すら出さないだろ。  
  細かく議論したくないんだよ。  
  安倍の「戸締り」話もそう。  
  細かく議論したらボロボロになる。  
  憲法論は違憲で論点は出尽くした。  
  憲法論は国民は判断できる。  
  と言うより判断した状態だ。  
  個別具体論をせずに憲法論を今からする奴はグルの売国奴。  
   
  だからネラーだよ。  
   
  ネラーが見なくて誰が見る。  
  ネトサポはマスコミの記事しか読んでないようだが、個別の法案みたらビックリだそ。  
  ネットでは個別法案も議論するべき。  
   
  中身みろよ。因みに閣僚がチグハグ答弁しているが、アメリカのネオコンシンクタンクのCSISで講演した河野幕僚長は周辺事態法との違いがわかってなかった。  
  大臣も幕僚長も分からないシロモノなんだよ。  
  もしくは、河野も田母神並みのパープリンかww  
   
  11本セットの安保法案のそれぞれは内閣の資料のこれ見ろよ。  
  http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/pdf/gaiyou-heiwaanzenhousei.pdf  
   
  7pの周辺事態法の代わりになる重要事態法案  
  には周辺事態法からの変更として  
  米軍『以外』への支援←韓国だろw  
  支援メニューの拡充  
  が書いてある。  
   
  よく見ると、  
  外国領域での臨検や探索や給油や弾薬補給もできる。  
  自己保存型の武器使用もできる。  
  さらに緊急なら国会承認なしにできる。  
   
  これは安倍は朝鮮出兵だな。  
 
149 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:55:48.19 ID:NzhPpS9i0.net 
  中国は、今こうしてるこの時間も24時間日本にミサイル向けてる事を  
  どうしてマスゴミは問題視しないのだ?  
  つまり中国は日本をはっきり敵国として戦争準備体制を敷いているという  
  事なんだがな。これを中国側にとっての抑止力というんだよ。  
  日本は抑止力行使するなって?ならば、中国に向かってミサイル撤去しろと騒げよ。  
  そんな事実も知らない危機感ゼロの妄想バカどもが多すぎるわ。  
 
159 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:58:44.73 ID:t8A6g8c/0.net 
  >>149  
  何十年前からその状態だし、  
  尖閣にくれば個別的自衛権。  
  いまでも防衛はできる。  
  馬鹿www  
 
150 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 15:56:00.13 ID:rmcCiJvuO.net 
  新3要件って、普通に読めば相当ヤバイ事態だよな  
  この要件に該当するかを時の政府(要は自民党の馬鹿ども)が判断するってとこが最大のネックなんだよ  
  国会議員の3分の2の賛成があった時に認めるくらいが適当  
  いくらミンスでも中国がミサイル撃ってきたら認めるだろw  
  さもないと、自民のアメポチどもは、中東で米兵が転んでも日本存亡の危機に認定するぞw  
 
156 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 15:58:02.12 ID:vF0ctplc0.net 
  >>150  
  >中国がミサイル撃ってきたら  
  それは個別的自衛権で対処する内容だからこの法案関係ない  
 
166 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 16:02:13.47 ID:l2226hKm0.net 
  根底に日本国民はダメだけど他国の兵士の血は流れてもOKって考え方があるよな。  
  ミズポが昔、警官は撃たれてもそれは仕事ですしって言ってたのと同じでw  
 
170 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 16:03:19.14 ID:lllDvxLt0.net 
  「日本への攻撃を世界各国がスルーしたらどう思う?」  
  という話でもある  
   
  まあ民主党が核武装容認なら筋通ってるけど  
 
188 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 16:11:50.39 ID:A67m/mo60.net 
  安倍は岸田を信用するな。  
   
  いま、自身の回りを見た方がいい。安倍の周りは安倍に対して腫れ物に触るような態度だろ。  
   
  うやうやしく対応しているだろうが、内心は「家柄だけの低学歴のウスノロ、はっきり喋れ」、「帰化人の朝敵め」と思っているよwwww  
  口に出さないだけだ。いろいろばれた。  
  知っての通りみんな2ch見てる。世論の論点を知るには便利な情報操作のベース情報だからな。  
  面従腹背の奴ほど丁寧で親身な振りをするから安倍はだまされているだろうよ。  
   
  だいたいは安倍より学歴はあるからな。  
  最近あまり見ない苦労人のガースーでも法政だ。まず、安倍以下はいないだろう。  
   
  こいつらは、面従腹背だよ。岸田や船田がいい例だよ。こいつらは国会で実は意図的に安倍を陥れようとしている。  
  だからこうも連続して失敗する。で、失態は隠しきれないから責任を誰かになすりつけるしかなくなる。  
   
  世界遺産の失態を外務省になすりつけたのが良い例。  
  オリンピック施設でも役人になすりつけた。  
  て、青山や産経のような似非保守のマスコミもデマをリークし安倍を擁護する。  
   
  すると、だんだん官僚も誰も積極的に関わらなくなる。馬鹿らしいだけだから。因みに、最近見ないガースーも逃げたのかなw  
  仕方なく関わっても意見を言わなくなり、安倍の裸の王様化が進む。  
   
  そして、仕方なく安倍も私設秘書や官邸のスタッフに頼るしかなくなる。そして、答弁もパフォーマンスも資料もジオラマもシロウトレベルになりさらに失態。  
   
  これの繰り返しが安倍の現状。  
   
  安倍に必要なことは学歴の高い周囲に敬意を払いよく話を聞き、心底理解するまで何度も聞いて、さらに複数の話を相互して判断する事だ。親しいからや偉い人だからと無闇に信じてはいけない。よく自分の頭で考えることが大事だ。  
 
191 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 16:13:06.11 ID:JOp1uBal0.net 
  別に先制攻撃自体は集団的自衛権とは関係なく  
  これまでも可能だと言われてたわけでね  
  敵基地攻撃もそうだろ  
 
199 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 16:15:57.12 ID:XEo9Yvsy0.net 
  ISISが中国、ロシア、韓国、北朝鮮まで来てたら日本が攻撃されなくても攻撃するだろwww  
   
   
  次は日本に来るってわかってる状況でも  
   
  いや、まだわからない  
  なんて言うだろうなバカ民主、社民、共産は  
 
200 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/29(水) 16:16:17.26 ID:KpxTho8v0.net 
  >>1  
  友好国(友人)が攻撃されていたら、手助けすのは当然だよね。  
 



19:29|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前: