【グルメ】かっぱ寿司「秋の恵方巻」を販売 海鮮恵方巻とヒレカツ恵方巻の2種類


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446166139/ 
 
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff] 投稿日:2015/10/30(金) 09:48:59.43 ID:???*.net 
  カッパ・クリエイトは11月4日〜7日、「恵方巻」(税込380円)を  
  全国の「かっぱ寿司」店舗で販売する。  
   
  同商品は秋の節分となる11月7日に向けた恵方巻で、  
  「8品目の海鮮恵方巻」「棒ヒレカツの恵方巻」の2種類を展開する。  
   
  8品目の海鮮恵方巻は、きゅうり、かんぴょう、ししゃもっこ、海老、いくら、  
  サラダ、玉子、紅ずわいといった8品目の具を彩りよく巻き込んだ恵方巻。  
  棒ヒレカツの恵方巻は、棒ヒレカツとサンチュを巻き込んでおり、  
  ガッツリとした食べ応えだという。全国で5万本限定の提供を予定。  
  2本セットなら税込700円で販売する。  
   
  http://news.mynavi.jp/news/2015/10/30/091/images/001.jpg

 
  http://news.mynavi.jp/news/2015/10/30/091/images/002.jpg

 
  http://news.mynavi.jp/news/2015/10/30/091/  
 
 

 
2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:50:00.51 ID:BDexqMFS0.net 
  かっぱさん達に幸せが訪れますように  
 
3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:50:49.03 ID:E+ez9oXI0.net 
  恵方巻って秋にも食べる習慣あるんだ  
  忘れずに買いに行かないと  
 
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:52:12.61 ID:o+rWV4gA0.net 
  >>3  
  皮肉を言うなよw  
   
  しかし、こんなの流行らないよな。  
  「丸かぶり」っていう日本語も毎回気になる。  
 
61 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:08:17.17 ID:K4YX9YSS0.net 
  >>9  
  オマエオレマルカブリ  
 
16 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:54:29.34 ID:TCC89QFdO.net 
  >>3ねーよww  
 
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:51:09.05 ID:XKoq8zxv0.net 
  恵方巻き ←ステマ成功  
  ハロウィン←ステマ失敗  
 
11 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:52:44.40 ID:Dx/DZNbe0.net 
  最近ではかっぱの労働環境も改善され、大切な現金収入の場になっています。美味しいご飯が食べられるのもここで雇ってくれた人たちのおかげです。  
  人間さん本当にありがとう。  
  また、美味しいお寿司を食べに来てください  
 
13 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:52:49.90 ID:AUZqU6IC0.net 
  海鮮ってまさか  
  米FDAが人糞痕跡確定したアノ国から輸入するんじゃないでしょうね  
  クッパ寿司さんんん  
 
15 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:53:24.13 ID:Q/Yhz+1U0.net 
  次の輸入文化改竄宣伝予想  
  ・春のハロウィン  
  ・イースター  
  ・独立記念日  
  ・国慶節  
  ・春節  
 
74 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:16:11.65 ID:mGVbX8FP0.net 
  >>15  
  サンクスギビングと  
  退役軍人の日も  
 
156 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:12:15.30 ID:pqovC0/Z0.net 
  >>15  
  イースターは個人的に面白いと思うんだけどなあ  
  卵業界がしかけてくるかも  
  だけど、毒混入事件とかあったら最悪かもしれない  
 
160 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:14:57.85 ID:S928dYjd0.net 
  >>156  
  そもそも何故クリスマスがあって  
  イースターが無いのかという不思議  
 
175 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:27:19.49 ID:pqovC0/Z0.net 
  >>160  
  なるほど。  
  むしろキリスト教的にはイースターのほうが本番なわけか。  
  詳しくは知らなかった  
 
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:54:39.82 ID:7kWmuPw/0.net 
  かっぱ寿司の地下には  
 
22 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:57:08.02 ID:TCC89QFdO.net 
  >>17やめろ、その先は涙無しでは聞けない。  
 
101 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:27:15.44 ID:kpct6rQx0.net 
  >>17  
  小僧ずしの地下には...  
 
24 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:57:17.71 ID:469Iwum/0.net 
  恵方巻とかバカみてぇ  
  イオンでやってるけど  
  誰も相手にしてないw  
 
26 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:57:39.52 ID:uEp8clH/0.net 
  オクトーバーフェストを5月や8月にやるような国だしな…  
 
30 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 09:59:22.18 ID:TCC89QFdO.net 
  >>26ふとん太鼓を3月にやるようなもんだな。  
 
28 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 09:59:10.76 ID:bdzAZckS0.net 
  業者に載せられすぎだろ  
   
  本来は夏場の暑い時期の土用の丑の日  
  最近は、 秋の土用の丑の日 冬の土用の丑の日 春の土用の丑の日  
   
  本来は節分に食う、恵方巻  
  今度は、夏の恵方巻 秋の恵方巻 冬の恵方巻  
  ってなるだろうな。  
  馬鹿過ぎ。  
 
39 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:01:40.10 ID:Dx/DZNbe0.net 
  皆さん誤解してるみたいですが、かっぱの労働環境が厳しかったのは少し前までで、今では毎日キュウリをもらえるし、二日に一回は寝ることもできるホワイトになってますよ  
 
40 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:01:43.28 ID:rbZHVle90.net 
  夏の恵方巻きはどっかのコンビニチェーンでやってるな  
 
41 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:01:46.34 ID:kaxldUAW0.net 
  オキニの風俗嬢に恵方ヌキしてもらうwww  
 
51 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:04:15.53 ID:TCC89QFdO.net 
  >>41抜き終わったあと  
  嬢が笑うと、歯に海苔が張り付いててげっそり。  
 
42 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:02:18.23 ID:RNEj61310.net 
  かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが  
  泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。  
  河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。  
  かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう  
  いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に  
  電気ショックを与えたりする。  
  河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と  
  いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、  
  逆らうとキュウリを減らされる。  
   
  こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は  
  安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。  
 
54 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:05:12.35 ID:TCC89QFdO.net 
  >>42止めろマジ泣ける  
 
75 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:16:47.83 ID:O7NJB2ul0.net 
  >>42  
  時々無意味に電気ショックってのが悲しい  
 
81 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:19:22.62 ID:mGVbX8FP0.net 
  >>75  
  恐怖心を植えつけるってちゃんと書いてるのに"無意味"はないとおもう  
 
44 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:02:35.17 ID:5Kt+YaGy0.net 
  要するに日本には季節行事が足りないんだろ  
  日本人は行事に飢えている  
 
45 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:02:42.51 ID:iCaBq3es0.net 
  経済効果的に海苔巻き食うだけなら問題ないが、例の珍行動は見るからにアホなので勘弁  
  関西だけで他所から見られないようにコッソリとヨロシク  
 
55 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:05:40.31 ID:x3bhSm3F0.net 
  海鮮恵方巻 美味しそう  
 
71 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:14:32.56 ID:bu3yvozv0.net 
  二十四節季・五節句・九雑節  
  まだまだチャンスはあるよ  
 
144 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:03:20.47 ID:S928dYjd0.net 
  >>71  
  二十四節季の萌え擬人化ってやる気配が無いな。  
  これほど判り易いのは無いと思うんだが。  
   
  それともあるのかな?  
 
80 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:18:29.87 ID:Y6d95Gl+0.net 
  年一回だから面白がって皆が買ってるのに年二回とか商売気を出すと節分の方も廃れるぞ  
 
82 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:19:28.90 ID:K2OZeNnT0.net 
  恵方巻きってスーパーとかコンビニだと自殺営業なんだよね  
  パートとかに半強制的に買わせて、流行ってることにしてるだけ  
 
97 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:26:07.22 ID:TCC89QFdO.net 
  >>82そう、最悪の押し付け。  
  関西限定でいいやん。韓流ドラマじゃあるまいし。  
 
88 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:22:53.68 ID:lpak5OZ/O.net 
  また地下の河童の子供達がヒレカツ作りという余分な仕事に泣かされるんだな…  
 
132 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:52:25.60 ID:5hrJbtv60.net 
  >>88  
  そのヒレカツの肉は実は河・・・  
 
177 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:29:02.01 ID:fXkUrld70.net 
  >>132  
  河内のおっさんだったのか・・・  
  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
 
93 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:24:44.96 ID:P1+snwC3O.net 
  巻き寿司好きだから色んな巻き寿司が出て嬉しい  
  恵方巻シーズン外でも巻き寿司の人気出たら良いのに……  
 
98 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:26:17.24 ID:l2yJxb610.net 
  スシローの地下では、岸部シロー、大平シロー、つぶやきシロー、マギーシローなどの捕まったシローたちが  
  泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。  
  シローたちの給料は1日3粒のフリスクだけ。  
  スシローの正社員は、シローたちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。  
  恐怖心を植え付けるため、時々無意味に電気ショックを与えたりする。  
  シローのほとんどは幼児退行し、  
  「お父さん、お母さんに会いたいよう」と いつも泣いている。  
  睡眠時間もほとんど与えられず、 逆らうとフリスクを減らされる。  
  こうして人件費を大幅に抑えることで、スシローは安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。  
 
106 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:28:59.60 ID:9SIrqdba0.net 
  >>98  
  かっぱが混じってんぞ  
  http://stat.ameba.jp/user_images/20110921/19/yarakashiyaro/c3/0e/j/t02200166_0220016611498257653.jpg

 
 
126 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:48:15.67 ID:rbZHVle90.net 
  >>98  
  故人が二人も混ざってるぞ  
 
122 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:44:15.32 ID:6YoqUjDD0.net 
  おまいら極端に恵方嫌うよな!?  
  鬼か!?  
 
125 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:46:43.12 ID:K4YX9YSS0.net 
  >>122  
  何の所縁もない風習の押し売りされたらイヤでしょが  
 
127 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:48:22.11 ID:FLQDEmH10.net 
  ハロウィン巻きにしたほうがナンボか売れたんじゃね?  
   
  「あー、今日は巻き寿司だー」  
  「ハロウィン巻きよー」  
  「わーい、ハロウィン巻きー。あかり、ハロウィン巻き大好きー」  
 
129 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:49:53.07 ID:5633S9nX0.net 
  関西だけで馬鹿口開けてやってろ  
  こっちに持ち込むな  
 
141 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:00:41.75 ID:RahozJUO0.net 
  恵方巻きって別に日本古来の伝統でもなんでもないのにね  
  バレンタインや土用のウナギと同じで海苔メーカーの販促イベント  
 
146 名前:無@0新周年@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:05:47.91 ID:n4sQ7GiC0.net 
  昨日NHKのクローズアップ現代で、海洋がゴミで汚染され魚に影響が出ている  
  との番組があり、心配でネット検索したら、嘘のような怖い話まで見つかった。  
  安心して魚喰えんじゃんね。海はごみ溜め・肥溜めになってんのかと驚嘆。  
   
  『2012年6月、米FDA(食品医薬品局)は、韓国の海産物が人間の糞便にまみれていてノロウイルスに  
   汚染されているとして、韓国産のカキ、ハマグリ、ムラサキイガイおよびホタテガイを店頭で販売  
   しないよう勧告した。  
   米FDA(食品医薬品局)によると、韓国産は、生は勿論のこと、缶詰や他の加工食品まで韓国人の  
   糞便によるノロウイルスに汚染されているという』  
   
   3年前の話だが事実かいな? 厚生労働省が静観してるので問題ない?   
   本当なら、安心して回転すし等喰えんな? スーパーも心配だ・・・   
 
149 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:07:48.20 ID:doqz0gJd0.net 
  恵方も知らずに買う 低脳w  
   
  結局 食い物屋の 勝手な宣伝w 土用にうなぎ のようになんの  
  根拠もない史実を 勝手に作り変え、商売にするという朝鮮人みたいな  
  もんだなw  
 
168 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:21:47.37 ID:2uy2bm7+0.net 
  >>149  
  どんなイベントでも本人が楽しめてりゃいいと思うけどね  
  恵方巻きは安いしw  
   
  :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::  
  :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 9月車検 10月誕生日 12月クリスマス・・・  
  ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  
   ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄  
 
174 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:25:39.39 ID:TVXgg4eD0.net 
  >>168  
  10月はハロウィンだろ‥31日だけどw  
   
  しかっし全く関係無いのにイベントに便乗するよな  
 
165 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:18:03.63 ID:dSYVfL+I0.net 
  節分みたいな伝統的な風習に乗っからないと無理だろ  
  七夕とかなんとか発掘するべきだ  
 
166 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:19:39.03 ID:1GCEN6wW0.net 
  恵方巻きは、関西在住の在日が始めたらしいな  
  そんなもんを真似るのは嫌だね。  
 
179 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:37:28.17 ID:1VEaXThUO.net 
  >>166  
  ハロウィーン  
     →欧米の祭りを東京がパクりました  
   
  恵方巻き  
     →関西ローカルの風習を東京がパクりました  
   
  おもてなし韓服ユニフォーム  
     →韓国好き過ぎて東京がパクりました  
   
  某エンブレム  
     →(中略)東京がパクりました  
 



04:16|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前: