【社会】自分の娘がいじめられたと腹を立て、小学校に「児童をコ口す」と脅迫電話 自称大工逮捕
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451106517/
1 名前:cafe au lait ★[sageteoff] 投稿日:2015/12/26(土) 14:08:37.04 ID:CAP_USER*.net
子ども同士のトラブルで、「児童●す」と小学校に脅迫電話
自分の娘がいじめられたと腹を立て、小学校に児童を●すといった内容の電話をかけ、業務を妨害したとして自称・大工の男が逮捕されました。
威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、千葉県松戸市の自称・大工、桜井正夫容疑者(44)です。
桜井容疑者は24日の午後5時すぎに、松戸市内の公立小学校に「お前のところの児童を●しに行く」と電話をかけ、学校の業務を妨害した疑いが持たれています。
調べに対し、桜井容疑者は「次女がいじめられているということに頭に来てしまい、感情のままに電話をした」と、容疑を認めているということです。
警察によりますと、同じ日に近くの公園では桜井容疑者の娘と、脅迫電話がかけられた小学校に通う男子児童との間にトラブルがあったということで、警察が関係者から話を聞くなど経緯を調べています。(26日11:27)
ソース元に動画あり
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2667173.html
2 名前:46歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB [sage] 投稿日:2015/12/26(土) 14:09:31.64 ID:1ct/4rVv0.net
言葉は置いておいて 当然の怒りだと思うがな
4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:10:41.66 ID:qhpMA1zp0.net
昔ならこの程度は学校で話し合いするんだろうな。
親の気持ちもくんでやれよ。
7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:11:29.38 ID:jP8xl1Z2O.net
だから何で逮捕だよ。
これは口頭注意で合議の案件だろ。
8 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:11:33.81 ID:dmGMCAE00.net
同和の人にありがちな行動
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:11:58.49 ID:pWxrzSdj0.net
電話なんかかけてないでサッサとそのガキの家に怒鳴り込んで親をぶん殴ってこいよ
学校巻き込むなヴォケ
学校巻き込むなヴォケ
11 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 14:12:33.47 ID:yS9jjjVm0.net
父ちゃん逮捕されてどうすんねん
12 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 14:13:10.92 ID:lPOPqSUw0.net
子供の話を鵜呑みにする保護者が多過ぎるんだよ
うちのガキの学校にもそういうのがいて大迷惑してる
13 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:13:33.21 ID:qhpMA1zp0.net
いじめた子も逮捕しろ。
15 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 14:14:12.30 ID:dBW7wtie0.net
自称大工って何やねん
107 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:51:03.56 ID:EV4+c+Uj0.net
>>15
事件を起こした事で勤め先が解雇した場合に自称が付いたり無職扱いになったりするんじゃなかったか?
事件を起こした事で勤め先が解雇した場合に自称が付いたり無職扱いになったりするんじゃなかったか?
167 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:33:43.18 ID:2EDZbgC+0.net
>>15
>>107
休日祝日、営業時間外などで勤め先に連絡が取れない場合は「自称〜」とつくんだよ
>>107
休日祝日、営業時間外などで勤め先に連絡が取れない場合は「自称〜」とつくんだよ
17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 14:15:08.44 ID:w6WcnaN00.net
現実にイジメで●されてる子がワンサカいるんだし、
親の少々の過剰反応は情状酌量でいいでしょ。
32 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 14:17:51.89 ID:WXCVBwER0.net
昔はいじめられっ子の家に親が殴りこみにいったって言う美談も今じゃピンポン鳴らしに行っただけでネットニュースだからな
36 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:19:34.59 ID:3SKAVWN40.net
気持ちは解る
娘がいじめられたら理性が保てなくなりそう
41 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:22:22.94 ID:tOvue3uO0.net
子どものケンカに親は出ないほうがよい。
ケンカした双方ともに成長するチャンスなのに。
42 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:22:28.15 ID:vX58dZD/0.net
またドカタ犯罪か
44 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 14:22:40.21 ID:IAykoaJa0.net
少年法なんていらんからいじめも立派な犯罪にすればいいんだよ
ほとんど被害者が泣き寝入りなんだから
46 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 14:23:06.06 ID:kb+WSaeR0.net
さて、小女子をおかずにチ○ポしごいてくるか。
50 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2015/12/26(土) 14:24:29.72 ID:a1YRMMQ/0.net
>>46
通報しとく
78 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 14:34:55.88 ID:rwVJVRNa0.net
>>50
小女子(こうなご) = イカナゴの釘煮はご飯に合うのに・・・
115 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2015/12/26(土) 14:57:25.29 ID:a1YRMMQ/0.net
>>78
いや昔「小女子事件」というのが…略
51 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 14:24:46.61 ID:70pt2pZj0.net
これは、いじめの事実が本当になかったか、
次女が親にうそをついて、実態は真逆だったとか、
何らかの確証が取れたから逮捕?
実際いじめがあったら、
学校も警察になんか届けられないだろうし。
65 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 14:30:06.63 ID:v8H3STWI0.net
>>51
威力業務妨害
68 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:31:17.74 ID:woSByCxP0.net
何でいつも脅迫先間違うんだよ
学校脅迫してもしょうがねえだろ
あと、「大工」と「自称・大工」の違いは何だ?
84 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:39:39.26 ID:jiE/vlkG0.net
学校で話し合えって言うけどそんなことしてる内にこの親父が暴走してヤバイことになったらきちんと警察に通報して対処しなかった学校の責任になるんだよ
担当の先生や校長は処分されて教師人生あぼーん、上がり目無し
昔は学校の先生を訴えたりしなかったけど今は時代が違うことに気付けよ
今はモンペだらけだし先生だって自己防衛したくなる
85 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:39:48.46 ID:oizNNe4l0.net
いじめた奴の親をぶん殴りにいけばいいのに
大工ならつえーだろ
91 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:42:20.75 ID:BqhZ852X0.net
>>85
まだ手ぬるいな
脅迫電話でなく、本当にいじめてる奴叩っ●してれば、少なくともここでは英雄だったのに
92 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 14:42:24.92 ID:jaVDvg1n0.net
なんでこれで逮捕なんだ
せめて事情調べて後両成敗程度にしろよ
94 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:44:53.14 ID:Efw7mCKa0.net
>>92
部落民がよく使う手口なんだよ
わざと逮捕されて名前も出して
相手を威嚇する
相手は多分朝鮮人だろう
朝鮮人を黙らせる手法
弊害も多いからあんまり使わないほうがいいんだけどね
98 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:45:58.08 ID:ZouFKAzQ0.net
>自称・大工
会社には所属してないってこと?
160 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 15:26:21.50 ID:h1yHXtu+0.net
>>98
勤め先に確認が取れてない場合は自称がつく
多分土日で連絡取れないからだと思う
119 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 14:59:14.58 ID:arV18BaB0.net
こんな親だからいじめられたのでは…?
125 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:01:36.43 ID:BqhZ852X0.net
>>119
犯罪者乙
いじめは犯罪
犯罪に対して立ち向かうのは正義
やり方は間違えたけど
121 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 15:00:34.32 ID:32wIonck0.net
DQNは調べもしないで感情で動くからな
●すのはいつでもできんだろ
まずは実態を把握してからにしろ
159 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 15:25:54.68 ID:7Ic1Vq1q0.net
>>121
自分の子がイジメられたら
冷静さを失うのは、当たり前だろ。
DQNもなにもないわ。
177 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 15:37:47.89 ID:32wIonck0.net
>>159
おまえは同じことやるだろうな
そして父親は前科者と子供が周囲から後ろ指刺されるってことだ
137 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:08:33.62 ID:N9W0pAL/0.net
コロスケ
138 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:08:47.59 ID:FIsp4Awp0.net
こういう親だから苛められる子供ができるんだろうな
146 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 15:14:46.42 ID:ds6gX3JM0.net
こういうのは何故実名で報道するんですかねマスゴミさん
ガキがさらにいじめられるだろうし救いようがない話だ
教師様ならガキに影響があるとかぬかして匿名のくせに
155 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 15:22:48.30 ID:NdMUNHz70.net
今時のガキは、ガキが嘘ついてる場合もあるからなぁ。
176 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:37:47.38 ID:BqhZ852X0.net
>>155
だから本来いじめ事件には初期段階できっちり警察介入して、徹底的に取り調べなきゃならないんだよ
いじめ加害者なんて平気で嘘つく本物の悪人なんだから、親や教師相手ならいくらでも嘘ついてしらばっくれる
関係者全員個別に取調室で尋問すれば、必ず気の弱い奴が吐く
157 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:24:08.57 ID:tC+LNUEA0.net
おやじがカスでも世の中なんて我が家を忘れた奴より勝るよ
この件だけ引っ越しさすのを置いておいてやりたいぐらいだね
158 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:25:45.85 ID:cjxcqdbM0.net
>>157
さっきからお前日本語変過ぎ気持ち悪い
161 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:27:19.70 ID:tC+LNUEA0.net
>>158
バカだな いい話じゃねえかよ 子供を守る親だよ 潰さないでおいてやる 引っ越ししなくていいよ
162 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:28:43.94 ID:c9DfrwYR0.net
俺小学校の頃女子いじめたと誤解されてそいつの親父から電話かかって来たわ
俺が「絶対にいじめていない。誤解かその子の勘違いです」と懇々と説明すると
次の日そいつの親父が学校に来て俺に謝った。俺は許してやった
何が言いたいかというと俺もよくわからない。親なら寛大になれという事かな
163 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 15:30:27.77 ID:h1yHXtu+0.net
>>162
>学校の業務を妨害した疑い
相手の親関係ないんじゃないかな
164 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 15:31:26.84 ID:7Ic1Vq1q0.net
>>162
なるほど、そのオヤジが
許してやった寛大なお前の子供になったと言う事か
185 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:42:22.20 ID:TZtGbr0x0.net
お父さんを支持します
学校が虐めに対して何もやらなすぎるのが悪い
190 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:44:11.97 ID:npt1phQW0.net
>>185
いや、学校が何かしても解決にはつながらないから何もしないほうがいいと思う
中途半端な介入ならやらん方がいい
186 名前:スープまみれのアイツ[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:42:45.66 ID:kkFg+yRA0.net
いじめが事実なら大工は無罪かな
これを機会にいじめについて追求すればそれでよしではないか?
●すだの毒をまくだのなんざいじめに比較して些細な話よ
あくまでもいじめが事実ならな、悪は手段選ばず悪さしてるんだから、こちらも手段は選ばないのが正しい
191 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 15:44:29.50 ID:32wIonck0.net
>>186
バカか
まったく別の事件として取り扱う
188 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:43:49.09 ID:BqhZ852X0.net
逮捕と言っても、こんなの不起訴だろう
仮に起訴されても実刑はまず無い
執行猶予か罰金で終わり
つまりこれで父親は加害者にとって最大の脅威として残ることになる
今度いじめたら本当に●されるかも知れない
そう思うことが抑止力になる
その意味では今回の行動は正解
196 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 15:45:48.14 ID:h1yHXtu+0.net
>>188
ただ今回の逮捕の件でからかわれるようになるかもしれない
子供は残酷だから
197 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 15:46:29.54 ID:o2rrbkmM0.net
近所の子と公園でトラブルがあって
その相手のこの通う学校に「お前んとこに通ってるアイツを●す」と脅した?
学校はとばっちりでないの、コレ
学校でイジメがあったのならともかく、近所の公園て・・
199 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 15:47:48.62 ID:bPguVb6m0.net
お前の親父犯罪者〜
そりゃ犯罪者の子なんていじめられて当然だわ
汚れた家計だものな、墓穴掘った馬鹿な親だよ