【社会】蓮舫氏、25年以上違法状態か★7
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477070694/
1 名前:民謡 ★[] 投稿日:2016/10/22(土) 02:24:54.43 ID:CAP_USER9.net
2016.10.19 06:39更新
【二重国籍問題】
蓮舫氏は25年以上違法状態か 「二重国籍」で法相見解
民進党の蓮舫代表
民進党の蓮舫代表のいわゆる「二重国籍」問題について、金田勝年法相は18日の記者会見で、一般論と断りながら、「法律の定める期限後に日本国籍の選択宣言を行った場合、それまでの間、国籍法上の国籍選択義務14条に違反していた」と述べた。
国籍法は20歳未満の人が二重国籍になった場合、22歳までの国籍選択を定めている。蓮舫氏の国籍選択宣言は今月で、国籍法違反の状態が25年以上続いていた可能性が高まっている。
蓮舫氏は今月、都内の区役所に提出した台湾籍の離脱証明書が受理されなかったとし、「(日本国籍の)選択宣言をした」と述べていた。関係者によると、宣言は今月7日付という。
国籍法では、二重国籍の人が日本国籍を選ぶ場合、(1)外国籍離脱を証明する書面を添えて外国国籍喪失届を出す(2)日本国籍選択の宣言をし、かつ外国籍離脱の努力をする−の2つの方法がある。
ただ、政府は台湾を正式な政府として認めていないため、台湾当局発行の国籍離脱証明書は受理していない。このため、台湾出身の二重国籍者の場合は(2)の方法を原則22歳までに求められている。
一方、蓮舫氏は16日、訪問先の熊本県で記者団に対し「法務省から(国籍法)違反に当たらないとの考え方を文書で頂いた」と述べていた。これについて金田法相は再び一般論とした上で、「期限後に(法の定めることを)履行しても、それまでの間は違反していたことになる」と強調した。
◇
国籍法 日本国民の要件を定めた法律。日本国籍の取得や、喪失する場合などについて規定する。二重国籍者に関しては、原則として22歳までに日本国籍か外国籍かを選ぶ(14条)▽日本国籍の選択をした日本国民は外国籍離脱の努力義務(16条)−などが定められている。罰則はない。日本で複数の国籍を持つ人のうち国籍選択義務が生じる22歳以上の人は、約17万人とされる。
http://www.sankei.com/affairs/news/161019/afr1610190004-n1.html
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476969478/
★1の立った日時 2016/10/19(水) 07:42
2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 02:26:57.35 ID:9fwS/H/F0.net
___
/三ミ三ミ\
/.ミ.ミヾミ.三ヾ.\
/ノ/.^゙⌒゙⌒ヾミ .ヘ
レ| .\ヾ|
レイ ⌒\ /⌒|.||
V..(●ヽ .ィ●)|ヘ/
(Y | レ.|
O|.. (_ .O.ノ
ヽ 〈―――〉 从___
\  ̄ /___ \
/ )`―-′ヽ \ \
/ ,.イ ヽ > \
_ / / | ヽ/ ヽ
>\_/__/ ./ / ヽ_. ')
∠ __ ィ / / ⌒´ 'つ.
| し'´| | / / `'しー-へ.).|
| .! ヽ / / ヽ | |
丶 丶 / / / l
丶 ヽ./ />─ / /
\. / ̄ / /
\ \______ / /
\ /
` '───── ' ´
3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 02:28:07.77 ID:OCKTZrWQ0.net
>>1
小野田は22歳になる前に国籍選択をしてないし、地方議員もやってたな
同じく自民党の愛知治郎参院議員も、防衛政務官をやってた頃に二重国籍だったな
【二重国籍】民進党蓮舫代表、台湾籍離脱手続き受理されず 行政指導を受け戸籍法に従い「日本国籍の選択宣言」をしたと明かす©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476535664/
【二重国籍】蓮舫氏「国籍法違反に当たらず」★5 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476772785/
>民進党の蓮舫代表は16日、台湾との「二重国籍」状態にあった自身の問題に関して
>「法定代理人を含めやりとりし、法務省から(国籍法)違反に当たらないとの考え方を文書で頂いた」と述べた。
【政治】自民にも「二重国籍」議員がいた 岡山県選出の参院議員小野田氏「米国籍離脱手続き中」 ★5©2ch.net [無断。]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475796783/
>しかし、米国当局に対しては米国籍放棄の手続きを取っていなかった。
>産経新聞の取材に対し、同事務所は「(蓮舫氏の二重国籍問題の)報道を機に確認したところ、米国で国籍放棄の手続きをする必要があることを知った。
>現在、米国における手続きを進めている」と説明している。
蓮舫氏“二重国籍”説明は 一方自民議員も
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161013-00000059-nnn-pol
> こうした中、自民党の愛知参議院議員が2005年から2006年の防衛政務官だった当時、
>アメリカ国籍も保有していたことが明らかになった。愛知議員の事務所によると2012年6月に
>アメリカ国籍を離脱したという。一方、関係者によると日本国籍の選択宣言は2001年の初当選の前に行っていたという。
自民・小野田紀美氏の二重国籍 維新・馬場伸幸幹事長「安倍晋三首相は党内調査して答弁を」と苦言
http://www.sankei.com/politics/news/161004/plt1610040031-n1.html
> 3日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が「基本的にわが党の議員は二重国籍ではないとの認識に立っている」と
>答弁したことに関しては「首相は自民党の総裁だ。ちゃんと党内調査をした上で答弁されるべきだ」と苦言を呈した。
【政治】二重国籍議員は「十数人」=馬淵民進選対委員長★4 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475978180/
「二重国籍」閣僚就任に半数超が反対 FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00339238.html
>民進党の蓮舫代表が、自身の「二重国籍」問題について、説明責任を果たしていると思うかを尋ねたところ、
>「思う」は4割台後半(47.7%)、「思わない」は4割台半ば(45.1%)で、見方が分かれた。
14 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 02:46:09.52 ID:nKQUZ/8R0.net
お前ら叩きも慎重にした方がいいぞ
日本は判官贔屓の国だからな
日本は判官贔屓の国だからな
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 02:50:51.73 ID:umUa+TeD0.net
>>14
アホ!
判官贔屓の意味良く調べろや
55 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 03:37:48.98 ID:nKQUZ/8R0.net
>>20
ハア?
バカは死ね
15 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 02:47:24.82 ID:e+WiPL3F0.net
昭和59年5月25日 法律第45号 国籍法及び戸籍法の一部を改正する法律
附則第3条について
昭和59年改正国籍法で国籍の選択制度が導入されました
重国籍の日本国民は、22歳になるまでか重国籍になった時から2年以内に、いずれかの国籍を選択しなければならないとする規定です(14条1項)
国籍の選択の方法として外国籍離脱の方法と選択の宣言の方法が定められています(14条2項)
ここでこれまで重国籍者であったものに問題が生じてしまいます
1985年1月1日の改正法施行の瞬間に14条違反となってしまうという問題です
例えば、1985年1月1日時点で、22歳以上で重国籍になってから2年を超える期間が経過しているものは14条に違反した状態となってしまいます
これは法改正による不合理なので、経過処置として、附則第3条が設けられました
改正法施行時点で重国籍であった者は、改正法14条1項の適用については、改正法施行の時点で重国籍となったものとみなすという規定です(附則3条前段)
これで、改正法施行時に、改正法の施行によって国籍法に違反する者が大量に出てしまうという問題はなくなることになります
さらに、改正法は新たな義務を課すことになることを考慮して、上述の場合に、期限内の国籍の選択がなされなかったときに、14条2項の選択の宣言をしたものとみなすという規定を設けました(附則3条後段)
2年後に大量に国籍法違反者が発生してしまうことを回避したかったのかもしれません
また窓口での混乱を避けたかったのかもしれません
容易に帰国できない海外在住の重国籍者への配慮も必要だったでしょう
以上が、昭和59年改正国籍法附則第3条の解説です
まちがった附則第3条についてのレスが大量に貼られています
ここに改正法のURLを貼っておきますのでご自身の目で確かめてください
ttp://www.houko.com/00/01/S59/045.HTM
といったわけで、改正法施行後に附則第5条1項の法務大臣への届出により日本国籍を取得した者に対して附則第3条の適用はありません
改正国籍法の第14条が適用されることになります
附則第5条による日本国籍取得者は、法施行後に改正法の内容について認識したうえで、あらたに日本国籍を取得するわけですから附則第3条の適用がなくても酷であるとは言えません
これにたいして施行の際現に重国籍者であった者はある日突然にこれまでなかった義務が課せられるわけで重国籍になった時にはこれを予期しえなかったことでしょうから経過処置によってこれを保護する必要があったというわけです
蓮舫議員の発言によると昭和59年改正国籍法施行後1985年1月21日に日本国籍を取得したとあります
これを前提にすれば、蓮舫議員への附則第3条の適用はないということになります
また、蓮舫議員は2016年10月15日に「不受理なのでどうすればいいかと相談したら、強く(日本国籍の)選択の宣言をするよう行政指導されたので選択宣言をした」と述べています
附則第3条はみなし規定であり、期限が来れば法律の効果を生じることになりますから、附則第3条の適用があれば、行政指導されることも、選択の宣言をすることもなかったはずです
27 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 02:59:31.11 ID:v53aMJ5/0.net
★ 痴 呆 の ト ラ イ ア ン グ ル ★
池田信夫
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
産経新聞 ──────── ネトウヨ
28 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 03:00:53.90 ID:m25ik7ws0.net
なんで?
何でいまだに逮捕されていないんだ?
議員の資格がなかったんだから、不逮捕特権もないただの犯罪者を野放しにしていい理由はどこにもないだろ?
違うか?民進党支持者の日本人へ
33 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 03:13:27.42 ID:oEhU9m/H0.net
国籍法に反しているかどうかはこの際どうでもいいよ
批判されるべきは騒動後のR4の姿勢
34 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 03:13:28.23 ID:lVGmYEeN0.net
別スレにも書いたけど、
蓮舫が最初の立候補で「帰化」と公職選挙法・身分詐称したのは
もう「時効」とか言ってるよな。
2004年選挙公報 https://pbs.twimg.com/media/CrtS-cWVIAEns0d.jpg

ところが蓮舫公式サイトでは
蓮舫公式サイトの2015年9月7日のWeb記録
https://web.archive.org/web/20150907064637/http://renho.jp/profile/
|1985年
| 台湾籍から帰化
| 帰化するまで謝蓮舫という名前で、今でも謝姓に愛着と誇りを感じている
と2015年9月7日になっても、まーだ「帰化」になってたよ〜ん。
そのあとこっそり「訂正もせずに丸ごと削除」しちゃってるけどなw
公職選挙法の第二百三十五条を読んでみると、
当選目的で「身分」「経歴」などに関して
「虚偽の事項を公にした者は、二年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。」
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO100.html
となってわけね。
蓮舫公式サイトで「去年まで虚偽の事項を公にしてた」のは
今年の参院選の違反にもあたるんじゃないの?訂正しなかったんだし
44 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 03:21:14.29 ID:lVGmYEeN0.net
あと>>34の蓮舫公式サイトは、なりすましとかない
民主党(当時)も絡んだ「公式」なものな
★ドメイン名
[Domain Name] RENHO.JP
[登録者名] 民主党東京都参議院選挙区第3総支部
[登録年月日] 2004/08/30
[有効期限] 2017/08/31
[最終更新] 2016/09/01 01:05:11 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] Whois情報公開代行サービス by お名前.com(onamae.com)
[会社名] GMOインターネット株式会社 (英文表記:GMO Internet, Inc.)
★現サーバー
さくらのレンタルサーバ
IPアドレス 219.94.163.85
ネットワーク名 SAKURA-NET
運営組織 SAKURA Internet Inc.
36 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 03:13:41.66 ID:ga1j9fLX0.net
稲田責めてたの見て本当に大嫌いになったw
38 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 03:15:14.80 ID:ividJKoU0.net
こんな台湾人に投票したアホな有権者の責任は大きいな
こいつに投票した有権者ごと処罰したら?
43 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 03:20:43.22 ID:iRS7YzrO0.net
帰化と取得の違いなんて誰も知らなかったし、気にしてなかったんだから、当選目的の虚偽記載とは言えないな。
58 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 03:44:13.73 ID:lVGmYEeN0.net
>>43
帰化は「国籍変更」だから「二重国籍」じゃないんだよなあ。
わざわざ蓮舫が「帰化」なんてウソをついたのは
「二重国籍」では「怪しい奴」で当選に不利になるからだろ
46 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 03:23:52.05 ID:iRS7YzrO0.net
学歴詐称なんかは、自分を実際以上に有能に見せようとしてるわけだから当選目的と言えるけどな。
53 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 03:29:07.22 ID:gBxnBDiX0.net
政府は台湾を正式な政府として認めていないため、台湾当局発行の国籍離脱証明書は受理していない
これは、理由としておかしくないか?
選択とは違うけど、金美鈴とかいう婆さんが帰化したときの話だと
離脱証明書提出したって言ってた記憶があるが?
正式な政府として認めてないから受理しないなら、帰化する時も受け取らないよね?
これは、理由としておかしくないか?
選択とは違うけど、金美鈴とかいう婆さんが帰化したときの話だと
離脱証明書提出したって言ってた記憶があるが?
正式な政府として認めてないから受理しないなら、帰化する時も受け取らないよね?
54 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 03:31:40.79 ID:6F7guTnX0.net
>>53
帰化は必要なんだよね
中国からの帰化でも必要。
でも選択者の場合は受け付けないという変な対応してるから国籍法では追い込めないと思う
特例に該当するから
59 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2016/10/22(土) 03:44:46.45 ID:e+WiPL3F0.net
>>53
>>54
となると、附則5条での日本国籍取得と帰化とでは、台湾での国民としての地位に影響あることになる
台湾籍を残したままにできるかできないか
ますます14条で台湾籍離脱証明書を受理しないことがわからなくなる。。
ちょうど帰化の要件みてて気になってた
国籍法5条1項5号 国籍を有せず、又は日本の国籍の取得によつてその国籍を失うべきこと。
ここも台湾籍を国籍として扱うのかの問題あるけど
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 03:51:15.45 ID:G8PmSWlB0.net
何からなに迄、ウソで塗り固めた
国籍詐称、政治経歴
、
81 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 04:25:49.69 ID:QhJorf9r0.net
平成の女スパイ、どんな名前なんだろう。(マタハリは除く)
84 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 04:34:40.24 ID:5Rtk0V0y0.net
>>1
法律って守らなくていいもんだったんだな
レンホーの件でよくわかったわ
ばからしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 04:37:04.69 ID:nKQUZ/8R0.net
>>84
アベでわかれバカ
120 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 06:09:37.19 ID:i5R84Dfy0.net
外国人参政権っていつ可決してたの?
137 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 06:48:09.11 ID:4bKmpB/60.net
みなし選択宣言者の蓮舫に違法性はないよ
ネトウヨ池田はみなしに該当しないから2年以内に選択していない、違法だと
大袈裟に大騒ぎしているが、
その時点では違法ではない
催告後1年以内に選択せず国籍を失えば
違法と言えるかもしれないが、
二重国籍を理由に国籍を剥奪することは無理(笑)
有名無実の規定なのさ
139 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 06:55:41.78 ID:DFrFx//A0.net
蓮舫が次の衆院選に出馬したとして、客観的に見て勝てるかね?
マスコミはもう国籍問題ほぼ封印してるし、東京ならまた反自民というだけで
100万くらいは集めて勝つような気もするが。
155 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 07:23:35.22 ID:CSRzo17U0.net
>>139
テレビがこのホラ吹きに対するネガキャンやらない限り落選しないんじゃないですかね?
157 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:27:02.16 ID:CU0f6COL0.net
>>155
まあそれなら他のスキャンダルで潰されるだろうから逆に楽しみだなwまだまだ本命の大スキャンダルはこれからだw蓮舫のネタは尽きねえからなw
143 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 07:10:04.05 ID:4bKmpB/60.net
昭和60年に法律が変わり国籍選択制度が出来たが、それ以前は認めていた。
改正法より前に生まれた二重国籍者なら附則3条で容認して、それ以降は厳しい義務を課す制度なら、確実に違憲立法だし超不公平
容認される中高年と昭和60年以降に生まれた若い国民で大変な不公平が生じていることになる
その観点からもネトウヨ池田の違法という主張はあり得ない
完全なミスリード
罰則はなく、選択の期限は過ぎても選択可能、剥奪になっても再取得さえできる条文がある
つまり、選択宣言しないことで一時的に資格停止になったような感じだな
そのつもりで選択制度を骨抜きにしている
罰則設ければ違憲立法なのさ
官僚が勧告は重い、重いと言うのは制度が違憲立法と言ってるのに等しい(笑)
勧告出せば違憲立法は争われるかもね(笑)
恐らく、国は負ける
そんな無理がある制度なのさ
2年を越したら違法なら法律自体が違憲ということ
もっとも、蓮舫はみなし国籍選択者に該当するんだけどね
149 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:17:54.30 ID:lPN971uZO.net
>>143
嘘つき乙
150 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:19:45.56 ID:gTApHFDN0.net
「期限後に(法の定めることを)履行しても、それまでの間は違反していたことになる」←コレ自民党の小野田にも同じこと言えるのになんで蓮舫だけ名指しで小野田スルーしてるんだ?
153 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:21:09.04 ID:ngRLYADq0.net
>>150
小野田は嘘をついていない
蓮舫の嘘を重ねた
それ以前に政治家としての資質が問われている
小野田は嘘をついていない
蓮舫の嘘を重ねた
それ以前に政治家としての資質が問われている
158 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:27:07.29 ID:gTApHFDN0.net
>>153
嘘をついていない?なんで言い切れるの?
実際は二重国籍であることを承知してたけど蓮舫問題で騒ぎになったからから「確認したら手続き不備が有りました」なんて言い出した可能性も大いにあるじゃん
いずれにしても「期限後に(法の定めることを)履行しても、それまでの間は違反していたことになる」←コレが自民党小野田に当てはまるっていう事実は変わらないよね
嘘をついていない?なんで言い切れるの?
実際は二重国籍であることを承知してたけど蓮舫問題で騒ぎになったからから「確認したら手続き不備が有りました」なんて言い出した可能性も大いにあるじゃん
いずれにしても「期限後に(法の定めることを)履行しても、それまでの間は違反していたことになる」←コレが自民党小野田に当てはまるっていう事実は変わらないよね
161 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:28:50.72 ID:CU0f6COL0.net
>>158
は?蓮舫のあほみたいに帰化したやら生まれた時から日本人ですなんて言ったか?小野田かいつホラ吹いた?ソース出せよカス
は?蓮舫のあほみたいに帰化したやら生まれた時から日本人ですなんて言ったか?小野田かいつホラ吹いた?ソース出せよカス
163 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:31:00.59 ID:gTApHFDN0.net
>>161
それを言おうが言わまいが「期限後に(法の定めることを)履行しても、それまでの間は違反していたことになる」←この条件が自民党小野田に当てはまるっていう事実は変わらないよね
なんで小野田に対しては名前を挙げずスルーしてるの?
それを言おうが言わまいが「期限後に(法の定めることを)履行しても、それまでの間は違反していたことになる」←この条件が自民党小野田に当てはまるっていう事実は変わらないよね
なんで小野田に対しては名前を挙げずスルーしてるの?
165 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:34:02.12 ID:tIS4Ya+L0.net
>>163
うんそうだね。小野田も義務違反。
しかし小野田は戸籍謄本を公開して国政選挙前には国籍選択した証明をした。
蓮舫は?。
一切の書類の公開がないけど?。
しかも、10月7日に国籍選択をしておきながら、13日には「106条に基づいて手続き中」と会見で嘘言ったからね。
言葉だけでは信じられないよね。
うんそうだね。小野田も義務違反。
しかし小野田は戸籍謄本を公開して国政選挙前には国籍選択した証明をした。
蓮舫は?。
一切の書類の公開がないけど?。
しかも、10月7日に国籍選択をしておきながら、13日には「106条に基づいて手続き中」と会見で嘘言ったからね。
言葉だけでは信じられないよね。
173 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:44:50.07 ID:gTApHFDN0.net
>>165
国籍選択したかどうかで蓮舫を名指し批判するならまだわかるけど「二重国籍にあった期間を違法状態だった」として批判するにあたって蓮舫だけ名指しにするのはおかしくないですか?って話
記事にするなら同じく長期間違法状態にあった自民党小野田の名前も入れるべきだし、スレを立てるならスレタイにやはり同じく自民党小野田の名前を加えるべきだと思うんですよね〜。
なんで小野田の違法行為話スルーするんですかね〜?
国籍選択したかどうかで蓮舫を名指し批判するならまだわかるけど「二重国籍にあった期間を違法状態だった」として批判するにあたって蓮舫だけ名指しにするのはおかしくないですか?って話
記事にするなら同じく長期間違法状態にあった自民党小野田の名前も入れるべきだし、スレを立てるならスレタイにやはり同じく自民党小野田の名前を加えるべきだと思うんですよね〜。
なんで小野田の違法行為話スルーするんですかね〜?
176 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:46:19.95 ID:zUHaW2ef0.net
>>173
横からだが、とっとと戸籍公開しろ。
179 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:47:06.62 ID:CPhfkgej0.net
>>173
してねえよカスw
おまえは馬鹿なんだからもう寝てろよ
185 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:48:35.26 ID:tIS4Ya+L0.net
>>173
1回生議員と党代表を同列に扱うのはおかしいいでしょ。
特に蓮舫はこの件について嘘を吐き続けたのだから、その点で蓮舫だけが挙げられて当然のこと。
187 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:49:51.44 ID:tIS4Ya+L0.net
>>173
それに、蓮舫が議員辞職したら、小野田らも議員辞職せざる得なくなるから。
結局小野田らをスルーさせているのは、蓮舫のせいだよ。
それに、蓮舫が議員辞職したら、小野田らも議員辞職せざる得なくなるから。
結局小野田らをスルーさせているのは、蓮舫のせいだよ。
192 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:51:50.24 ID:zUHaW2ef0.net
>>187
小野田が辞職しても、自民にはほとんどダメージない。
民進の外国議員と相討ちしてほしい。
166 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:35:59.31 ID:CU0f6COL0.net
>>163
小野田は正直者でさっさと手続き済ませたからだろあほw蓮舫はいまだに嘘を吐き続けてるから叩かれてんだよアホくん
小野田は正直者でさっさと手続き済ませたからだろあほw蓮舫はいまだに嘘を吐き続けてるから叩かれてんだよアホくん
177 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:46:26.35 ID:gTApHFDN0.net
>>166
さっさと手続きって蓮舫問題が浮上するまで長期に渡って手続きをしてない違法状態だったわけですが?w
さっさと手続きって蓮舫問題が浮上するまで長期に渡って手続きをしてない違法状態だったわけですが?w
181 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:47:41.39 ID:zUHaW2ef0.net
>>177
立候補する前に国籍選択はしてるだろ。、
立候補する前に国籍選択はしてるだろ。、
190 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:50:49.98 ID:+Z0KXwSr0.net
>>181
それは国会議員の立候補じゃね?
それは国会議員の立候補じゃね?
197 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:53:18.63 ID:zUHaW2ef0.net
>>190
そうだけど?
蓮舫は国会議員立候補の前にしたのか?
そうだけど?
蓮舫は国会議員立候補の前にしたのか?
199 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:55:05.44 ID:+Z0KXwSr0.net
>>197
蓮舫はしてないでほ
自民のほうも地方議員のときはしてなかったはず
167 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 07:36:01.60 ID:4bKmpB/60.net
>>158
それは悪意の邪推だよ
本人は知らなかったと大筋、判断できる状況
手続きの違い(帰化、選択等)は虚偽には当たらない
未成年者の時の話しだし、問題のある制度なので不可抗力
自民の犬池田は必死に証拠集めてるようだがな(笑)
そんなあからさまな工作員が言論人を気取ってるとか笑わせてくれる
ゲリショッカーの戦闘員など誰も信じてくれないね
それは悪意の邪推だよ
本人は知らなかったと大筋、判断できる状況
手続きの違い(帰化、選択等)は虚偽には当たらない
未成年者の時の話しだし、問題のある制度なので不可抗力
自民の犬池田は必死に証拠集めてるようだがな(笑)
そんなあからさまな工作員が言論人を気取ってるとか笑わせてくれる
ゲリショッカーの戦闘員など誰も信じてくれないね
169 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:38:02.19 ID:CU0f6COL0.net
>>167
おまえ頭が悪いな
正座で蓮舫語録でも読んでみろあほ
178 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 07:47:01.37 ID:4bKmpB/60.net
>>169
オマエが俺を頭いいと感じたのは分かった
184 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:48:23.09 ID:CPhfkgej0.net
>>178
うん、すげえ馬鹿だよね
可哀想になる
189 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:50:33.56 ID:gTApHFDN0.net
>>167
蓮舫問題が騒ぎになり、まだ小野田の二重国籍が発覚するまでは「いい年して自分の国籍状態が把握できてないなんてことは断じて有りえない!」っていう声を多く見かけたものですが自民党小野田に関しては自身の国籍状態が把握できていなかったなんてことがあり得るんですか?w
蓮舫問題が騒ぎになり、まだ小野田の二重国籍が発覚するまでは「いい年して自分の国籍状態が把握できてないなんてことは断じて有りえない!」っていう声を多く見かけたものですが自民党小野田に関しては自身の国籍状態が把握できていなかったなんてことがあり得るんですか?w
195 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:52:42.33 ID:CPhfkgej0.net
>>189
小野田も辞任が妥当
そんな事は大前提で話ししてんだわアホくん
本当に馬鹿だなおまえは
まあ小野田が辞めれば蓮舫への辞任要求も大きくなるから小野田は辞任してくれることを誰もが願ってるわボケ
小野田も辞任が妥当
そんな事は大前提で話ししてんだわアホくん
本当に馬鹿だなおまえは
まあ小野田が辞めれば蓮舫への辞任要求も大きくなるから小野田は辞任してくれることを誰もが願ってるわボケ
160 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 07:28:04.51 ID:a4wIow6F0.net
誤…蓮舫氏
正…村田氏
162 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:29:31.89 ID:CU0f6COL0.net
>>160
村田じゃねえよw
174 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 07:46:01.83 ID:4bKmpB/60.net
まぁ、ネトウヨがヘイトで人権侵害しまくれば、法務省は国籍選択制度を辞めざるを得なくなる
日本も方向性は二重国籍容認の流れだが、バカが釣られて魔女狩りした事実は大きい
法務省は国籍唯一の原則などとホザいてないで、さっさと国際標準の二重国籍容認に舵を切れ
法務省のせいで人権侵害が発生しているんだぞ
当時の国会議事録見ると、立法者はヘイトなんて起きない、差別なんて起きないと軽く見ている発言が残っている
あんたらの完全な落ち度だよ
日本も方向性は二重国籍容認の流れだが、バカが釣られて魔女狩りした事実は大きい
法務省は国籍唯一の原則などとホザいてないで、さっさと国際標準の二重国籍容認に舵を切れ
法務省のせいで人権侵害が発生しているんだぞ
当時の国会議事録見ると、立法者はヘイトなんて起きない、差別なんて起きないと軽く見ている発言が残っている
あんたらの完全な落ち度だよ
183 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:47:50.13 ID:CPhfkgej0.net
>>174
ネトウヨねえ
在日は蓮舫の味方じゃねえの?
ネトウヨって在日のネット民だけど知らんのか?
198 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 07:54:12.13 ID:4bKmpB/60.net
>>183
ネトウヨに祖国韓国が気になる奴が多いのは事実だな
ヘイトは「酸っぱいリンゴ」の心理だからね
オレは日本を選んだ、
それは朝鮮が悪いからだ、
どうだ朝鮮はこんなに酷いんだぞ!
という心理作用ですよ
しかし、
そもそも日本人はみんな渡来朝鮮人だからな
縄文DNAの混合率は12%しかない
88%は朝鮮でできている
194 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:52:23.56 ID:oE/Reba60.net
>違法性は軽いので
軽くない。
国家機密に触れられるポジションに何年も居座って
実際に国益に反することをさんざんやってきた罪は重い。
196 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 07:53:06.87 ID:CPhfkgej0.net
>>194
外患罪だな
死刑だよ