2022年12月26日
ブラインド・銀イオン水 年内出荷完了
2022年12月23日(金)「ブラインド」「銀イオン水」共に
無事に年内最終出荷が完了いたしました。
皆様どうも有難うございました。
私事ですが、
コロナと切り離せない生活の中で、我が家は、一日の始まりはまず体温測定。
学校や勤め先など帰宅後の手洗い、うがいは絶対。
また、出先では入口、出口と都度、手の消毒。
これ以外に、「銀イオン水」が大活躍しています。
小学校から帰ってきた娘の通学帽子とランドセル、ジャンパーにシュッシュ。銀イオン水
高校生の息子のブレザー、スラックスにもシュッシュ。銀イオン水
部屋の掃除のラストは、カーテン、絨毯、ソファーに、「銀イオン水」をシュッシュシュー
トイレ掃除にもシュシュシューと使用。銀イオン水
玄関でも、シュシュと。玄関にある靴にもシュシュと。銀イオン水
スプレータイプなので、軽くかければべとべとにならず全く気になりません。銀イオン水
「銀イオン水」はウイルス対策だけでなく消臭効果もあるので、制服や帽子、トイレや靴などにも
大活躍です。銀イオン水
人それぞれ消臭やウイルス対策があると思います。銀イオン水
もし「銀イオン水」が気になる方は是非一度お試しくださるとうれしいです。銀イオン水
外出を控えたりも勿論していますし、本当に手洗い・うがいも厳しくしています。銀イオン水
そして「銀イオン水」も日常に欠かせないほど使用しています。銀イオン水
何が、どれが、全てが、運か、なんだか分かりませんが、有難いことに、我が家はまだ一人も感染していません。本当に有難いです。
人それぞれの対応策があると思います。
そんな中で、PN+Eの「銀イオン水」がお役に立てるのであればうれしい限りです。
2022年も残すところわずかとなりました。
PN+Eも年内収めのブラインドの修理、クリーニングと初荷対応を頑張らせて頂いております。
皆様方もお忙しいと思いますが、健康には留意してお過ごしください。
銀イオン水
銀イオン水「サンシルバーAg+」
消臭
ウイルス対策
ブラインドクリーニング
ブラインド超音波クリーニング
ブラインド修理
ハンターダグラス
シルエットシェード超音波クリーニング
シルエットシェードクリーニング
ハンターダグラス シルエットシェード
ロールカーテンクリーニング
ロールスクリーンクリーニング
木製ブラインド修理
木製ブラインドクリーニング
たて型ブラインドクリーニング
たて型ブラインド修理
ロールカーテン修理
ロールスクリーン修理
抗菌処理
除菌抗菌
目に見えないキレイ
2022年12月19日
年末年始営業案内について
「ブラインド」はじめ各種窓回り品、及び 「銀イオン水」の年内出荷について
下記の通りご案内申し上げます。
輸送業者より、時期的な物量の増加や気候の影響等で残荷遅延が予想されるとのことです。
当社PN+Eは、年内最終出荷を12月23日(金)としております。
お忘れ品等ないかご確認の上、早めの対応をお願い申し上げます。
また、出荷対応以外のご依頼については例年通り、別途お打合せにて対応いたしております。
何かございましたらご一報お待ちいたしております。
#ブラインド修理
#ブラインドクリーニング
#ブラインド超音波クリーニング
#シルエットシェードクリーニング
#シルエットシェード超音波クリーニング
#ハンターダグラス
#ハンターダグラスシルエットシェード
#ハンターダグラス超音波クリーニング
#タテ型ブラインド修理
#ロールカーテン修理
#ロールスクリーン修理
#タテ型ブラインドクリーニング
#ロールスクリーンクリーニング
#ロールカーテンクリーニング
#銀イオン水
#消臭銀イオン水
#シェード修理
2022年12月13日
作業報告_ブラインドクリーニング
超音波クリーニングと銀イオン水による抗菌処理で、キレイに、そして清潔になりました。


ブライドクリーニングで汚れが一掃され、薄茶色から本来の色に戻りました。


← 一部分アップ
汚れたブラインドをクリーニングでキレイにするとお部屋の中のイメージも変わりますし、
銀イオン水で抗菌処理をしていますので、室内環境の向上にもつながると思います。
皆さんは、どちらのブラインドがあるお部屋で過ごしたいですか?
汚れても、ブラインド クリーニングするだけで、また美しく状態で長くご使用いただくことが出来ます。
環境の事を考えても、汚れてるだけで捨てないで下さい。まだまだご使用いただけます。
ブラインドは耐久消費財です。
是非、ブラインド クリーニングをおススメいたします。
ブラインドクリーニング
ブラインド超音波クリーニング
ブラインド修理
ロールスクリーンクリーニング
ロールスクリーン超音波クリーニング
ロールスクリーン修理
ロールカーテンクリーニング
ロールカーテン超音波クリーニング
ロールカーテン修理
木製ブラインド修理
タテ型ブラインド修理
タテ型ブラインドクリーニング
タテ型ブラインド超音波クリーニング
シルエットシェードクリーニング
シルエットシェード超音波クリーニング
ハンターダグラス
ハンターダグラス超音波クリーニング
カーテンクリーニング
カーテン超音波クリーニング
銀イオン水
抗菌処理
2022年12月08日
作業報告_ロールスクリーン
2022年12月。
時間は有効的に、そして活動的にと思いながらもやりたいことが後回しになっている

すでに一年を反省しているところですが、残りの日を頑張ります。
本日は、ロールクスリーンのクリーニングをご報告いたします。
生地にシミがついておりましたが、超音波クリーニングでキレイになりました



左がクリーニング【前】
右がクリーニング【後】
ロールスクリーンの右側中央や下部に
数か所にシミがありましたが
いかがでしょうか!
ロールスクリーンの生地についた汚れは時間経過と共にさらに落ちにくくなるので
気になる汚れは早めに超音波クリーニングすることをおススメいたします。
当社は超音波クリーニングで見た目のキレイに「プラス」して、
目に見えない「清潔さ」と「安心・安全」をお届けするために、
銀イオン水3ppm「サンシルバーAg+」で抗菌処理をいたします。
年内まだまだ頑張ります。
ご用命がございましたら何なりとご連絡ください。
可能な限り対応させて頂きます。
室内空間の向上に窓回り品のクリーニング・修理を是非おススメいたします。
ロールスクリーン
ブラインド
木製ブラインド
タテ型ブラインド
シルエットシェード
カーテン
2021年11月02日
ハンターダグラス シルエットシェード クリーニング
かなり久々のブログです。
PN+Eは皆様のブラインドや様々な窓回品のクリーニングやメンテナンスを
今日も対応させて頂いております。
ブログがストップしている間に、娘は8歳になりました

これから、少しずつ更新していきたいと思います。
本日は、ハンターダグラスのシルエットシェードのクリーニングをご報告いたします。
当社はハンターダグラス商品の超音波クリーニング対応工場です。
シルエットシェードは、レースの美しさと光を楽しめる素敵な商品です。
シルエットシェードも、ブラインドと同様、当社のクリーニングで美しくなります。




PN+Eでは、クリーニングに、除菌・抗菌・消臭効果抜群の銀イオン水による
抗菌処理まで実施いたします。
清潔で衛生的な空間のご提供とウイルス対策にもおススメです。
その他、標準型ブラインド、業務用ブラインド、木製ブラインド、ロールスクリーン
タテ型ブラインド等々のクリーニングや修理も賜っております。
是非、年末に向けてPN+Eのクリーニングをお役立てください。
2012年05月21日
ロールカーテン、ブラインドの抗菌処理 銀イオン水5ppm「サンシルバーAg+」
極楽寺よりお届けいたします。
ブラインドを殺菌クリーニングして清潔に!
当社自慢のスーパークリーニングでしたが、ごの1~2年でお届け後に菌(雑菌)が附着している
との指摘を数回に亘り頂戴し致しておりました。
お届け後も、菌の附着しない、または、菌を殺す効果のある抗菌力のある方法はないか?と
探していました。
本年初頭に銀イオン水5ppm 「サンシルバーAg+」による抗菌(菌の増殖を抑える)処理を
施すこととなり、課題を克服して、現在抗菌処理をして出荷しております。
ロールスクリーン(ロールカーテン)、シェード類にも抗菌処理をしてお部屋の安心、安全に、
感染予防の少しのお力になっているかと思います。
「サンシルバーAg+」は抗菌のみならず、消臭効果は抜群であり、「ニオイ菌を殺して臭いを消す」
他に例をみない元から臭いを消す優れたものである事から、当社では、
銀イオン水5ppm 「サンシルバーAg+」を販売元として現在販売いたしております。
ご家庭、仕事場、車の臭いなど、一度お試し下さい。
感染予防や消臭にと、社会全般に広い用途でご使用されるものと思っております。
詳しくは、こちらをご参照下さい。
http://www.pne901.com/sun-silver.html
2012年04月24日
ブラインドは耐久消費財
極楽寺よりお届けいたします。
この仕事を続けて参りまして、ブラインドは耐久消費財として意識され始めていることを
強く感じます。
昨年来、ブラインドを量的に使用されている店舗、企業、事務所が20年以上ご使用のブラインドを
当社PN+Eの「リフレッシュ」(再生)をすることで、また長く使用出来るようにと、ご依頼が増えて
参っており、これは、費用の節約の他、耐久消費財とした考え方に変化している表れと感じます。
相当古く、壊れたり、本当に汚れがひどいものでも、キレイ!とクリーニングし、修理して、清潔な
状態でまたさらに長くご使用していただく事に、大物産廃物を減少する環境にも大いに貢献
していると考え、輸送システムのエコ化も含めて宣伝に心がけ、長年使用した多くのブラインドを
リフレッシュしていただけるよう、頑張りたいと考えています。
最近、殺菌、クリーニング後の抗菌処理も行っています。
少しずつ、安心、安全に向かうよう努力しています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.pne901.com
2012年03月15日
作業報告_ロールカーテン クリーニング

また寒さがぶり返し寒い日が続いていますが、目の前の窓辺の景色は 梅の花が咲きはじめ、確実に「春」の訪れを感じます。
自然の力の偉大さと当時に、3.11から1年が経過しますが
まだ各地で地震が発生しており、自然の恐ろしさも忘れてはならない
今日この頃です。
さて、当社PN+Eもブラインドをはじめ、ロールカーテン(ロールスクリーン)や各種
窓回り商品のクリーニングを日々懸命に取り組ませていただいております。
■本日はロールカーテンのクリーニング作業報告をいたします。
某店舗でご使用されております、ロールカーテン10台。
生地はメッシュタイプ。
色はホワイト系ですが、写真でもご覧の通り、大小様々なシミが付いて汚れております。
【ロールカーテン_クリーニング前】



【ロールカーテン_クリーニング後】



如何でしょうか?
どうぞ、もう汚れは落ちないだろうと諦めないで下さい。
どうぞ、PN+Eでロールカーテン(ロールスクリーン)をクリーニングしてみて下さい。
また、美しく清潔なロールカーテンがご使用になれます。
まだまだ活躍できるロールカーテンをどうぞ美しい状態で長持ちさせ、室内空間も
快適にさせて下さい。
お気軽にお問合わせ下さい。
価格など詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.japan-net.ne.jp/~pne/index.html
2012年03月06日
作業報告_ブラインド修理
3月です。
年中さんのわが子は、幼稚園で卒園式の練習をしているようで 「お兄様、お姉さま、トントン!・・・」と
口ずさみ、卒園(業)入学シーズンの到来を感じました。
4月の進級、入学、入社と新たなシーズンが始まります。
心も体も、環境もリフレッシュして心機一転、新たなスタートを切りたいと思います!
そこで、皆様のご自宅、オフィス、店舗などの「ブラインド」、「ロールカーテン」はいかかでしょうか?
ホコリや煙草のヤニで汚れていませんでしょうか?
紐、コード類が切れかけていませんでしょうか?
(昇降の操作が重かったり、ひかっかる感じのするも)
ブラインド、ロールカーテンのクリーニングでキレイ、清潔。
ブラインド、ロールカーテンの修理で安心、安全。 プラス キレイ。
を当社PN+Eで是非実感下さい。
本日の作業報告は、ブラインドの修理。
業務用タイプのブラインドで操作コードの交換修理をご紹介いたします。
修理前① 修理前② 修理前③ 修理後




写真をご覧の通り、
修理前① 操作コードがもさもさ(膨張した感じ)になっております。
修理前② なおかつ、コードが切れ掛かっております。
修理前③ 新品のコードと比べると太さの違いが分かりますでしょうか!
修理後 新品のコードに取替え、操作もスムーズになりました。
操作コードの切れかけは危ないですから、皆様一度ご確認下さい。
(こちらのブラインドは、他の部分も修理がありましたので、また次回ご報告させていただきます)
当社PN+Eの修理品は、クリーニングをさせていただきますので、
コードが新品で操作が安心、スムーズになるとともに、ブラインドも新品の風合いで
キレイになります。
取り付けた後、美しさを実感下さい。
1台から対応いたしますので、お気軽にお見積、お問合わせ下さい。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.japan-net.ne.jp/~pne/index.html
2012年02月13日
作業報告_ブラインド クリーニング
まだまだ寒さは続きますね。
寒さに負けず、そして、インフルエンザにも負けないで
健康に今週も頑張りたいと思っています。
本日はブラインドクリーニングの作業報告をいたします。
先ずは、写真をご覧下さい。
いかがでしょうか?
標準タイプのブラインド25㎜タイプ。
全体にですが、特に上部が茶色になってしまってます。
スラット(羽根)も茶色のベールを被った状態になってます。
【ブラインド_クリーニング前】


【ブラインド_クリーニング後】


クリーニング後、全体に汚れが落ち、全体が元のグレー色でキレイになりました。
ラダーコードも汚れがキレイに落ちます。
こちらのブラインドを取り付けられたら、室内もグッと明るさを取り戻すことでしょう。
皆様の室内環境の向上に、当社のブラインド クリーニングでお役に立てたら嬉しいです。
是非、お気軽にブラインド、ロールカーテンのクリーニングをおススメいたします。
是非とも一度、PN+Eシステムズのブラインドクリーニングを体験下さい。
http://www.japan-net.ne.jp/~pne/index.html