
天然ぶり♪
残念ながら、旬は冬(-"-)。
脂の乗ったブリだったら、そのままお刺身で楽しみたいけれど、
今日は、カルパッチョにて。
最近、胡瓜が安くてすごく嬉しい!
冷やし中華ばっかり食べていた先週。胡瓜の在庫があると、何だか楽しくなります。
まだまだある胡瓜^m^。
その胡瓜を使ってソースを作りましたヽ(^。^)ノ


【ぶりのカルパッチョ。グリーンソースのレシピ】
■材料(2〜3人分)
・ブリ(お刺身用)・・・・・1さく
・胡瓜・・・・・・・・・・・・・・1本
・わさび・・・・・・・・・・・・お好みで
・白ワインビネガー・・・・大さじ1・1/2
・オリーブオイル・・・・・・大さじ1
・お醤油・・・・・・・・・・・・少々(数滴)
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・一つまみ
■作り方
1.ぶりはできるだけ薄く切り、お皿に並べる。
2.胡瓜の1/4本を5mm角に切り、残りをすりおろして水気をしぼる。
3.すりおろした胡瓜と、残りの調味料を加えて混ぜてソースを作り、
ぶりの上から丁寧に広げるようにかける。
4.上から5mm角に切った胡瓜を散らしてできあがり。

カルパッチョのソースにわさびを効かせて、和風テイストを加えました。
胡瓜とわさびのグリーン色が綺麗なソースです。
他の、例えば鯛などの白身魚でもいいと思います♡
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
応援クリックお願いできると嬉しいです。(✿◡‿◡ฺ)♡



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○

玄関で、新聞を縛っていたらはなにゃんが、靴箱の上から見てました。
毎日、「はなちゃん、はなちゃん」って、話しかけるのが好きです。
いつもお返事してくれて、ありがとう♡
宝物だなぁ〜♡♡♡

数年前に懸賞で当たったブルーベリーの苗は、
そのまま実家の母のもとへ転送されました。(私にはお世話は到底ムリ)
やっと今年、初めて実がついたそうです。嬉しい♪
もっともっと、何年もしたら、ジャムが作れるくらいになるかなぁ〜。