
【画像】体重110㎏のデブが3ヶ月糖質制限した結果wwwwwwwww
イギリス人Vtuberが「散々悪口言われてるイギリス料理はネタとして弄られてるだけで言うほど悪くないやろ…」って言ってたのに日本に来て「本物の食」に触れたせいで「あんなに酷い料理の国に帰りたくない…」って落ち込んじゃったの面白かった。
—
Vtuberに心当たりあるなぁ… twitter.com/mochiunagi/sta…
—
たぶんvoxたちのことかな?イギリス料理をtrashとまで言ってたからな… twitter.com/mochiunagi/sta…
—
日本の料理を大絶賛し、自国の料理に絶望するヴォックス【Vox Akuma/ラクシエム日本/にじEN切り抜き/日本語字幕】 youtu.be/IrfGxcfzFnA ここまで言われると逆にイギリス料理食ってみたくなるんだよな。 pic.twitter.com/kbcDBTp6nH
—
…ネタじゃなかったんだ… twitter.com/mochiunagi/sta…
—
ホントに絶望してるのなんかいたたまれなくなった twitter.com/mochiunagi/sta…
—
イギリスで生まれ育ってずっとイギリス料理食べてきた人はまずいって思ってなかったんだな twitter.com/mochiunagi/sta…
—
「それでも俺にとってはふるさとの味なんだ!」にはならなかったのか twitter.com/mochiunagi/sta…
—
イギリスの最も有名な豆料理と言えば、このハインツのトマトソース味の缶詰め、すなわち、料理するんじゃなくて缶詰を開けただけ、おいしくなくてもよいからとにかく値段が安くてお腹いっぱいになりゃいい、これぞイギリス料理である。 #JETSTREAM pic.twitter.com/o6i3mpFQX5
—
外人にかつ丼食わせたらこんなうまいものはじめて食ったと感動し日本滞在中毎日かつ丼喰ってたという話が好き twitter.com/mochiunagi/sta…
—
イギリス留学に行った先輩がイギリス料理は食べれる物と不味い物と食べれない物の3種類あるとか言ってたしまぁ twitter.com/mochiunagi/sta…
—
知り合いのイギリス人の言い分 「イギリス料理は言うほど不味くない、日本や中国、フランスなどの美食と呼ばれる国は大概敗戦国で俺たちはお前らが飯食ってる時に戦争してただけ」 その後、日本に留学した際のコメント 「イギリスには料理以前に調理と言う概念がない、あれは食材の分割と加工」 twitter.com/mochiunagi/sta…
—
本物の食という表現はさておき日本は食に情熱があると思う。 イギリスではフィッシュアンドチップスとか朝食とか食べてみたけど、可もなく不可もなく。お菓子が結構あったことやお酒がいろいろあったことを考えると、普段の食事に情熱を注ぐ気はあんまりないのかなって思ったな。 twitter.com/mochiunagi/sta…
—
「英国一家、日本を食べる」面白かったなあ。 面白すぎて原作本も買った。そっちも面白かった。 NHKアニメワールド 英国一家、日本を食べる Sushi and Beyond nhk.or.jp/anime/sushi/ twitter.com/mochiunagi/sta…
—
イギリスは産業革命という国際爆アドのコストに食文化と言う物を捧げてしまったから、料理自体がほぼロストテクノロジー化してるのがね……(この点アメリカなんかは大雑把ではあるが美味くやってると思う) twitter.com/mochiunagi/sta…
—
日本の食を「本物」などというのは傲慢が過ぎるとは思うけど、でもうん、イギリスの労働者階級の家庭料理は産業革命で断絶、崩壊しちゃってるのは事実だからねぇ… 農村料理や中流以上の家庭料理は割と残ってて料理本なんかも出ているんだけどね twitter.com/mochiunagi/sta…
—
なんかのツイートで流れてきた、イギリス人が日本のフィッシュ&チップスに切れてた理由が「こんなに美味しいフィッシュ&チップスがあるなんておかしい」だったなぁと。(´・ω・`) twitter.com/mochiunagi/sta…
—