
「めんつゆ時短料理で日本の食文化壊れる」→「そんなんぶっ壊せばいい」 料理研究家の持論に共感続出
回転寿司のニュースを見た小2娘「こういう人がイタズラできないように、お寿司をお店の人が持ってきてくれるお寿司のレストランがあればいいのに」 わたし「ある」 娘「!?」 わたし「あるんだよ……すまねぇな……」
—
娘よすまねぇな……カーチャンがいつの日か、あなたをお寿司のレストランに連れていってあげるからね……
—
@syulan2 「母ちゃん。あたし、いつかビッグになって、回らないお寿司屋さんに連れてくよ!」
—
@syulan2 @na0m1n しゃぶ葉に連れて行って、奴隷ネコに寿司を運んでもらおう!! あ、イタズラする奴居るかもだけど笑笑
—
@syulan2 @RX_272 銀座にあるらしい...
—
@syulan2 @himasoraakane ローカルチェーンの回転寿司なら廻ってるの以外に個別注文は手渡ししてくれるお店もあるけど…
—
@syulan2 お代は時価でお馴染みの・・・
—
@syulan2 北海道へお越しの際は是非〜 「トリトン」「なごやか亭」「根室花まる」「まつりや」「和楽」などなど 100円寿司では無いですが直接渡してくれます
—
@syulan2 娘さんが純粋で…
—
@syulan2 涙
—
@syulan2 @KOKAMIShoji ウチの母なら、そういうカウンターのお寿司屋さんあるから、連れてっておくれ、娘よって言いそうですwww
—
@syulan2 格安回転寿司も回すのやめた方がもっと安くできそうなんだけどなあ
—
@syulan2 娘さんのそういう発想いいですね~ 小2の子どもさんですらダメってわかってるのにイタズラをしてる人はホント恥ずかしいですよね
—
@syulan2 草
—
@syulan2 高級店でなくてもファミレスみたいに普通に運べば良いんじゃないのかな。コスト大して変わらないっしょ
—
@syulan2 はま寿司なんかは回ってない店もある(その方が多い?)ので、人件費高騰覚悟でお寿司のレストラン化される可能性はありますね
—
「旨い、安い、早い」が売りだった回転ずしチェーン店が今回の一件を受けて再発防止具体策強化に乗り出し管理を徹底してしまうと、コスト、労力、時間がかかり、もはや「旨い、高い、遅い」となって、回転ずしである必要がなくなり、ターゲット顧客も魅力を感じなくなり戦略上のジレンマに陥っている。 twitter.com/syulan2/status…
—
そういうお店にはメニューやら値段表が無くてやな… twitter.com/syulan2/status…
—
お高いのよ… twitter.com/syulan2/status…
—
回らなくてもリーズナブルなお店色々あるし、なんなら百円寿司と言われるお店より満足感が高いから金額抑えられたりする twitter.com/syulan2/status…
—
コメント一覧 (3)
「美味しかったけど、コーンも海鮮サラダもケーキもないから普通の(回る)お寿司屋さんの方が好き」と言われた
pocketcamp
が
しました
pocketcamp
が
しました
pocketcamp
が
しました