
自衛官冷遇の衝撃実態、ししゃも2尾の「横田飯」 ネットでは「病院食ですか?」の声 岸田首相は心が...
夫のお弁当、本当にこれでいいの?と確かめてしまったのだが夫曰く「これはランチであってベントーではない。日本の細々おかずのお弁当はファンシーなおもてなし料理でありオフィスに持っていくものではない、あれを毎日当たり前に作って食べる文化のほうが私にはクレイジーなレベルに感じる」と pic.twitter.com/3OKCmPwSDi
—
日々CRAZY☆BENTO作ってる皆様、世界的に見たら本当にすごいんだと思う
—
一応捕捉すると、私が「卵焼きならすぐできるよ?ブロッコリー茹でようか?せめてプチトマトでも入れようか?」とあれこれ言った後の発言です 文化の押し付けよくないね🫣
—
@niintotta これは何ですか?ご飯の上にミートソースとチーズ乗せて、食べるときにチンするんですか?これ良いですね!
—
@lovealiciakeys マッシュポテトとミートソースです。ごはんにチーズにミートソースもドリアみたいになっておいしそうですね、今度提案してみます
—
@niintotta これはパイ生地のないシェパーズパイでは‼︎ 娘のお弁当に入れたらすごく喜びそうです
—
@TMisato2 確かに二層にしてオーブンに入れたらシェパーズパイですね!気づかなかったです
—
@niintotta アッシパルモンティ(Hachis parmentier)ではないですか! おいしそうです
—
@niintotta 美味しそう
—
@niintotta ミートソース具材ゴロゴロで美味しそう…(´,,•﹃•,,`) この弁当の作り方教えて欲しい
—
お、マッシュポテトにミートソース。シンプルで飽きがこなさそう。これいいなあ。 twitter.com/niintotta/stat…
—
あーワシこういうのの方が好きかもしれん。 マッシュポテトにミートソース…腹持ちいいしかき込めるしで良い。 twitter.com/niintotta/stat…
—
@niintotta @kozawa 一緒に働いてた外国人数人のランチはスナック菓子とかパンだけとかが主流でした。エネルギー補給ができればいいという割り切り好きです。
—
@niintotta 私のオーストラリア人パートナーも同棲したての頃にお弁当作ったら数日後には品目が多すぎる。ご飯とおかずの単品にしろ!って半ギレされました普段の晩御飯ももっとシンプルにしろと言われます。 パートナーのお弁当は当然それ以来作ってませんが勤務先の保育園の子どもたちのお弁当も色々驚きます
—
@niintotta 20年以上前ですが、ホームオフィスに来てもらってた人女性、妹さんが遊びに来ていて彼女がわざわざランチを用意してくれたの...と見せてくれたんですが野菜を刻んだだけの(ポテトとかパスタとかでなく)サラダで、弁当脳の私にはビックリ(良いとかわるいでなく)だった。
—
@niintotta @nybct 日本の親子さんが朝5時に起きて手の込んだお弁当を作っている時間を睡眠に当てられたら、日本国民全体の平均睡眠時間がもっと長くなりそう。ちなみにアメリカのランチは毎日ピーナッツバターとジャムをはさんだだけのサンドイッチ、りんご丸ごと、で、ラッキーだとミニ生キャロットがつくだけです。
—
留学してた時、私含めみんなジップロックにサンドイッチやパン突っ込んでお昼持ってきてたの思い出した。あとはりんご1つ。何種類も弁当箱あったりおかずを何品も詰めるのってたしかに日本独特の文化。面白い🥹 twitter.com/niintotta/stat…
—
@niintotta アメリカにいたときのランチはサンドイッチとジュースとスナックでした。高校の途中で日本へ帰国したのですが、アメリカはお弁当作りが楽だったのにーと母がボヤいていたことを思い出しました。
—
アメリカ人夫に「貴方のお弁当うれしいけどカトラリー使うのが恥ずかしいワンアクションで食べたい」って言われて、「オニギリ以外なにがあるんだ」(サンドウィッチ系はべつ)って悩んだ友の事を思い出した・・・ちなみに出産後夫は毎日ほぼ同じ具材のサンドウィッチを自分で作って持っていくように twitter.com/niintotta/stat…
—
@niintotta こんにちは。うちはアメリカですがとてもよくわかります。楽なので、普通のお弁当作るなんてみんな偉いなって思います。
—
コメント一覧 (1)
たぶん自分でやりはじめたら一週間もしないうちに不満を覚えると思うで。
pocketcamp
が
しました