
息子の彼女を紹介されたとき第六感と言うのか、なにかありそうな子って気がした。それで悪いとは思った...
【#クロ現 ダイジェスト1】 都内の雑居ビルに ぞくぞくとつめかける若者たち。 その目的は、日本を抜け出し 海外でお金を稼ぐこと。 どんなに働いても満足する賃金が得られない 「安いニッポン」に見切りをつけ 海外へ出稼ぎする若者が増えているといいます。 pic.twitter.com/J0m0BcFgB3
—
【#クロ現 ダイジェスト2】 寿司職人を育てる学校でも、 今や8割の学生が海外を希望。 行き先は、 アメリカ・ロサンゼルスに カナダ、さらにはポーランドまで。 pic.twitter.com/EnBAypIgxM
—
いまNHK観てるんだけど海外に出稼ぎに行く若者が増えてるらしい。 オーストラリアでブルーベリー収穫するだけで月収50万円もらえるらしい。行こうかなマジで。いま無職でフットワーク軽いし
—
興味深かった。 介護士「労働量と給料が見合ってなかった」、看護師「残業多すぎ」、奨学金返済に20年以上かかるという若者。そんな日本での仕事よりオーストラリアでのアルバイトの方が稼げて貯金できて自分の時間もとれると。 それじゃ出稼ぎも無理もない。「静かなストライキ」とはうまい表現だ。 twitter.com/nhk_kurogen/st… pic.twitter.com/PlBgR81Xjx
—
@bakunojob ワーホリで、バナナ農場で働いてたことあります! 稼げますがめちゃくちゃ重労働なのでとぶ人多かったですが、体力に自信があるなら稼げるしおすすめです!
—
@torimeshi0229 @kikoaykem @bakunojob バナナは地獄で有名
—
@hoisotu2004 @kikoaykem @bakunojob まあ稼げるんですがとにかく汚いですね…ゴキブリが服の中に入ったり顔に止まったり日常茶飯事なのでゴキブリへの免疫はつきましたw
—
@torimeshi0229 @bakunojob やっぱり重労働かぁ…
—
@o4e2b36a @bakunojob もちろんです! あと、オーストラリア日本より全然日差しが強いので、日焼けしたくないとか体力ないみたいな人は無理かと思います。逆に日焼けしたマッチョの人はオーナーに歓迎されてましたw
—
@bakunojob 妹がちょうどひと月前にオーストラリアに同じ理由でファームに働きに行きましたが肉体労働&長時間で女性にはかなり酷みたいです。。速攻やめてレストランで働いていますが雨季なようで観光客がおらずシフトも全く入れず、物価も高いので結局日本からの貯金を切り崩しているようです
—
@13yHzFfm2YAwGYE @bakunojob 働く場所にもよると思います。自分の友達(日本の女の子)は週25万くらいは稼いでましたよ。。
—
@LEOeng__ @13yHzFfm2YAwGYE @bakunojob 週25万っ本当?掛け4で月収100万なら過酷な肉体労働だろうが、年収1200万以上。それなら日本人のほとんどが移住するよ。
—
@shitarakiyoshi @13yHzFfm2YAwGYE @bakunojob ただファームには稼げる時期と稼げない時期があります。強者は稼げる時期を狙ってどんどん移動して稼ぎまくってる感じですね。ただ、誰でもできるわけじゃありません笑 ファームに来てもすぐ辞める人も多いことを知っておいてほしいです。
—
@bakunojob オーストラリアで野菜収穫して週17万稼いでいましたが、家賃がバカ高いし、農場に行くまでの交通費も高いし、食費高いので貯金はあまり出来なかったですね。 オーナーがヨーロッパの人達はすぐいなくなるけど、日本人と台湾人は給料安くても文句言わずに働くから欲しいって言ってたのですぐ働けますよ
—
ブルーベリー摘んで50万って言うけど ・歩合制なので仕事遅いと稼げない ・作物なので実り具合で収穫量変わる ・シーズン(2、3ヶ月)終われば仕事なし ・日本の果樹園の果物狩りとは別次元 ・仕事できない人は即クビ と元オーストラリアワーホリ経験者が言ってみる。 そして海外出稼ぎはビザ必須 twitter.com/bakunojob/stat…
—
オーストラリアで何してたか話す時にブドウの収穫って話すと楽しそう〜!って言われるけど見ての通り奥まで続くブドウ畑で炎天下の中ひたすら収穫してく。 冬は枝をひたすら剪定していく。 暑いしハチやらハエもいるしファーム行く道でカンガルーと事故った子もいるし電気ハサミで指なくす人もいた pic.twitter.com/SZxHMR6kgy
—
海外出稼ぎしたい人を脅すわけじゃないし寧ろ興味あるなら行って欲しいけど、稼げてる人もいれば騙されて搾取される人もいるから行くなら事前に調べておく事。Twitterにはワーホリ経験者や現役でオーストラリアで稼いでる人が情報発信してるからその人たちフォローしてまずはツイート遡って読む!
—
コロナ前のワーホリ経験者だとブログもあるはずだから「オーストラリア ワーホリ」とか「〇〇(地名) ファーム」でググる。最近の人ならYouTube、インスタ、TikTok? とにかく調べておく。それでも分からなかったら聞く!
—
@bakunojob めちゃくちゃ人によりますよ! 歩合制、シーズン、待機期間(仕事貰えるまで)色々あるからニュース丸呑みは危険だと思います
—
息子くんがワーホリで一年くらいオーストラリアの農園で奴隷してたわ。 重労働なのに休日やることなくて公園で筋トレ(器具が設置されてる)してたらムキムキになって帰ってきた。 若い子は良いんじゃない? twitter.com/bakunojob/stat…
—
コメント一覧 (3)
pocketcamp
が
しました
pocketcamp
が
しました
在日はどんだけネトウヨ拗らせてんだろうな
pocketcamp
が
しました