━━━━━━━━━━━
★最新情報やお知らせは→
━━━━━━━━━━━


ども~みなさん!

こんにちは。

そして

こんばんは~名古屋のテツです。


オリンピックが終わり、9月になったら急に秋っぽくなり夜や朝は肌寒い日も多いです。

またもや緊急事態宣言も延長され、コロナはどんどん新しい型に変化し、まだまだ収束しないのでしょうか?冬が不安…(>_<)




さて今回は、キャノンのデジタル一眼レフ用EFマウントレンズ

EF100mm F2.8 USM MACRO マクロ を分解してみました。

人気のレンズで今も良く売れていますし、売りやすいレンズです(^^)



このレンズは、初期モデル~高級タイプのLレンズなど色々あります。



分解/清掃したのは、初期の次に出た「USM・超音波モーター内蔵タイプ」

DSC02375
マクロレンズは便利なので使う人も多いです。


DSC07853
前玉レンズ群


DSC07867
ついでにもう一枚、奥側のレンズも分解してみました。


奥には、フレキシブルケーブルが見えて絞り羽根ユニットがあります。

DSC07869
ふむふむ、なるぼど


DSC07870
表や裏側は清掃もできますね!


前玉レンズ群は溶着してあり分解できない場所もあるので、カビやバルサム切れの発生場所には注意が必要です。

良い状態になったら、通常であればその後 → 販売・出品ですが、これはすでに「無在庫」で売れてヤフオク仕入れしたレンズです。 ※もう1本ある



なので無在庫で取りあえず出品しておき、売れたら仕入れる → お客様へ発送です。

今回の場合、僕は修理できるので仕入れ状況によって「訳ありや難あり品を安く仕入」ているので、利益額&利益率も増えていると言うことです。


もちろん、状態が良くて利益の取れる仕入れができればしてましたが、あまり利益の取れる商品が無かったのと、安い商品があったので「訳あり難あり品」のジャンクを仕入れ → 修理したという事です。



・利益の取れる商品を仕入れて、有在庫で出品しとくも良し!

・無在庫で売れてから仕入れるのも良し!

・安いジャンク商品を仕入れ → 修理して有在庫で出品しとくも良し!

・無在庫で売れてからジャンクを仕入れ → 修理 → 発送するのも良し!



自分のスタイルにあったやり方でやればいーですが、引き出しが多い方が潰しは効きます。

修理って楽しいですよ~♪

それでは、また~(^^)/






■レンズ修理ってどんな感じ?


↑動画UPしておくので参考にどうぞ。

レンズ内はブロワ―(シュコシュコ)でゴミを飛ばし、前玉レンズの裏側はマイクロファイバークロスでキレイにムラなく(ここ重要)拭き上げました。

コンサルでは、レンズの分解/組立て動画やテキストなど、たっぷりご用意! 「こんな時どうするの?」など、修理で遭遇する場面についても解説しているので役に立ちます(^^)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★使うと便利!お役立ちサイト情報など♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Jカメラ http://j-camera.net/listp.php
カメラファン https://camerafan.jp/itemlist/new/
・カメラのキタムラ https://shop.kitamura.jp/
・マップカメラ 
https://www.mapcamera.com/
・カメラのナニワ 
https://cameranonaniwa.jp/shop/
ハードオフネットモール https://netmall.hardoff.co.jp/
ハードオフ http://www.hardoff.co.jp/
オークファン ※落札価格など相場を調べられる http://aucfan.com/
・Keepa  ※Amazonでの価格の推移など調べられる https://keepa.com/#!
リサイクルショップ検索サイト http://quruquru.net/

■メンテナンスに使う道具は?