こんにちは、デルタです。
4月23日、私は友人のあーると共に春のファンデッキコンテスト、略して春ファンに参加して来ました。今日はそのレポを書きたいと思います。
場所はバトロコ高田馬場。とっても清潔感があり、店員さんたちもとってもフレンドリーでした。ポケモンのシングルカードやパックもたくさん売っていましたよ!
まず驚いたのが、雰囲気が普通の大会とは全く違うということ。独特のピリピリ感など、そんなものはありませんでした。まさに「楽しいよ!」という雰囲気が流れていました。
プレゼンの時間。みんな本格的すぎてヤバかった。面白い上に、魅力が伝わってきました。自分はカミカミで全然アピールできなかった…悔しい。
ついに戦う時が来た。覚えている範囲でレポ書きます。
1戦目 お祝いピカチュウ+ ネイティオ+スリープ
そういえば、お祝いピカチュウの技、おいわいパーティがあちらこちらで発動するたび、参加者全員が拍手喝采。なんだかとってもすごかった。笑
デッキコンセプトが「相手のサポートをする」とのこと。もう何か脱帽でした。
2戦目 ナマズン
山札トラッシュするときのドキドキ感は異常。マオの後の確定200点は強かった… 。とても接戦。
3戦目 ヨノワール
どっちがヨノワールだかわかんないや。コスプレがヤバかった。まんたんのくすりとかダメカンのせかえとか、精神的にやられました。笑
スコアシートはこんな感じです。対戦してくださった方々、ありがとうございました。
フリーでも戦ってくださった方にも感謝しています!
そうそう、この大会にはなんとあのポケカの伝道師、ポニータ石井さんがいらっしゃったのです!さすがにこれは予想外でしたね…。ちゃっかりサインもらっちゃいました。
総括
普通の大会ではありえない、どこからともなく聞こえる笑い声。朗らかな雰囲気。ありえないポケモンの組み合わせ、コスプレ(笑)…これは大会での、ほんの一部の出来事にすぎません。語りきれないほど楽しい時間でした!
運営の方々も優しく、面白い方々ばかりでした。
主催者のトイさんをはじめ、今日お会いした方々、今回は本当にありがとうございました。
夏も同じようなイベントがあるらしいので、まだよくわからないなーという皆さんも一度参加してみてはいかがでしょうか。
…では今回はこの辺で。またお会いしましょう!
トイさんのTwitter
@101pokeca
P.S.
春ファンで使用したデッキの一部です。名前はキルリアディアンシー。推しのキルリアを使いたくて組んだ私のデッキです。怒濤の回復を魅せられて良かった。
コメント