社台・サンデー2018年新入会員の成長譚

2018年から社台・サンデーに新入会員(個人)として加入した:ハギノカムイオーです。                           新規会員が社台出資馬でJRAのGI制覇を目指す悪戦苦闘を、一から記していこうと思います。

1st ミッション 「新人としての第一回ドラフトを乗り越え、本入会せよ」⇒18年7月達成 
2nd ミッション 「社台のクラブ馬でJRAの競走にデビューせよ」⇒19年6月達成
3rd ミッション「社台のクラブ馬でJRAの競走に勝利せよ」⇒19年9月達成(2走目)
4th ミッション「社台のクラブ馬でJRAの特別競走に勝利せよ」⇒20年5月達成(12走目)
5th ミッション「社台のクラブ馬でJRAのOP馬になれ」⇒20年5月達成(12走目)
6th ミッション「社台のクラブ馬でJRAのOP競走に勝利せよ」⇒今ここ


主ブログ(法人会員)はコチラ→ http://blog.livedoor.jp/pom2-pom2/

ご申請頂ければPWをお教えしますので、遠慮なくご連絡ください♪
PC版本ブログ右のメッセージ機能よりご連絡ください
(返信機能が無く、メアドを入れて頂かないと返信できません。お手数お掛けして恐縮です)

新人ドラフト一位応募馬のフェアレストアイル秋デビューに向けて順調そうです!ここから先は、一部の方にはドヤ顔での自慢に映るようなので鍵をかけておきます。ご不快な思いをさせたくないですから…ご申請頂ければPWをお教えしますので、遠慮なくご連絡ください♪ ...

迎えた二年目、個人口座で申し込んだのは二頭1位  ●40 アブソリュートレディ(Le Havre)国枝 5000急追で70票を集めたため、ボーダーの上昇が危惧されました…2位  ●128 ウェイベルアベニュー(Frankel)中内田 12000万これは一位では満口にならず、二位抽選何票回って ...

←①総論、法人3位、個人2位、3位へさて、法人個人の二位ですが前の記事でもう結果は分かると思います。二位で獲得可能な候補が2頭しかおらず、わざわざ金額制限を外したわけですから。しかもディープなどの高齢種牡馬は除外してるので候補は一頭だけ(すいません、ブログ書 ...

初年度はサンデーの過剰人気の前に、方針を転向して人気薄だった高価格牝馬に応募しました。また次年度以降のドラフトを考慮し、余ってた馬にも出資ししてソコソコの実績を築きました。迎えた二年目は、その構築した実績の故に少し悩みました。⇒二年目ドラフトは一頭のみ申 ...

「本入会」のミッションⅠ達成の後、想定外のスピードでミッションⅡ「初出走」達成!!まさか11か月で達成とは!!しかもその初出走がルメール鞍上で、しかも1.9倍の圧倒的一番人気。期待するなというのが無理です。宝塚記念当日だけあって、パドックも大混雑いつも一日ツアーで ...

シルヴェリオが、日曜阪神5Rのメイクデビュー芝1800mで出走確定しました。後は、無事に行けば日曜日に「初出走」の「ミッションⅡ」コンプリートになります。「入会」の「ミッションⅠ」から最短の11か月でコンプリート。これは想定外に早かったです(嬉)「初勝利」の「ミ ...

新人ドラフトの1位指名馬のフェアレストアイルまだまだ馬体が細いので成長させねばですが、とりあえず入厩してゲート合格を目指してました。ゲートは順調で、初入厩から3週間で一発合格!最初の課題を早くもクリアしてくれました。入厩しても馬体重が増えてたように、ようや ...

⇒【POG】日曜デビュー“幻の名馬の弟”シルヴェリオにルメールも期待大(東スポWEB) 【POGマル秘週報】3月末から2週間、POGの取材で北海道に行かせてもらった。6月も半ばになると、その時に牧場で見た馬たちが続々とトレセンに入厩。北海道のころにはまだ幼か ...

昨年は実績造りのために三頭に申し込みましたが、今年は一頭入魂の予定です。しかし、無心だった昨年と違い、今年は変に実績がついたために邪念が加わって悩みます。ある程度の馬までは行けそうでもウィルパワーとかのクラスだとダメ抽選覚悟で行くのも勿体ないそんな感じで ...

人気発表もいよいよラスト年々応募が遅くなるので、開票率は社台・サンデー、GIともに約47%ここから追い込んでくるのは、高実績層が多いです実際に出資候補となると、ここでの注目度A以上で二位以下で取れそうなのになりますねその中から、一位で埋まる馬や僅かしか二位に来 ...

人気発表もいよいよラス前年々応募が遅くなるので、開票率は社台・サンデー34%、GI35%C9   牝マチカネハヤテ(ロードカナロア)□→□→5→6B10  牝シングライクバード(ハーツクライ)□→4→6→14 C24   牡サイレントクロップ(スクリーンヒーロー)□→4→8→8 B  ...

前半ツアーの申し込みが盛んになる後半ツアーの週末を終えて、投票も一挙に増加それでもまだ全体の未満…。最終日でも1実質投票数の1/3以下でしょうね。ネット投票になって、完全にドラフトの状況が変わりました。社台は公開馬の最低票数が4で、一位では満口にならない馬も交 ...

二日目になってランクインが一挙に増加新たに社台でシングライクバード、サイレントクロップ、スキア、ラブリネスオブパリサンデーではなしGIでは、ベルエアシズルが一挙に二倍になっていますね!C9   牝マチカネハヤテ(ロードカナロア)□→□B10   牝シングライクバー ...

初回の投票発表がありました。やはり低価格帯は人気になりますね、特にサンデーグルーヴァーなんて予想通り22票と大人気、デュアルストーリーも13票。意外な所ではキャレモンショコラもランクインして、サンデー人気の強さを感じさせます。社台でも、池江厩舎のラルシュドー ...

←⑩へいよいよ中間発表が出ましたね最終回、人気必須のサンデー牡馬の最後です●138 ミッキーアイル×スーヴェニアギフト母16歳時の11番仔、特筆すべきはこの母の繁殖成績デビューした9頭は全て勝ち上がり(1頭除いて全て中央)、うち4頭がOP勝ちディープインパクト以外でも ...

←⑨へここからは、間違いなく人気するサンデーの低価格牡馬なので掘り出し物は皆無ですが、その中から関心あるものをピックアップします●179 ディープブリランテ×グル―ヴァ―超低予算で人気厩舎牡馬希望なら、これしかないので激戦必至、票数top3には来るでしょう。毎年 ...

←⑧へサンデーの二回目は、牝馬のもう少し高めで3000万円以下この辺りになると、かなり欲しい馬が増えてきます●165 ジャスタウェイ×ベルスリーブ母13歳時の5番仔、母は初子からベルラップ(京都2歳S:GⅢ)を輩出その後はあまり産駒が振るわないからか、少し落ち着いた価 ...

←⑦へいよいよ皆の本命、サンデーレーシングの低価格帯ですNFはベースとなる馬代金が高いので、狙いにくいところではあります。でも、アエロリットやメジャーエンブレムなど大物級も輩出しますので難しいところ。まずは、その牝馬の更に安いところから●184 Spitestown×プ ...

←⑥へ社台牝馬の最後です●69 ドゥラメンテ×スキア11歳時の6番仔、ヴァンギャルドの下で本邦出走馬は全て勝ち上がり厩舎は、カンパニーやアドマイヤマックス産駒を走らせる関西注目の4年目の若手調教師2/27生まれの割りに、149㎝、管囲19.9、 393㎏は小柄。440㎏から450㎏ ...

↑このページのトップヘ