←⑤へ続いて、社台の牝馬。 牝馬とダートなら、社台FもNFに引けはとりません!●52 ロードカナロア×ラブリネスオブパリ16才時の10番仔ですが、他と比して相対的に高めの価格母も重賞勝ってないし、兄姉も勝ってないのにこの価格は期待の表れ?355㎏と小柄ですが、5/11生ま ...
お手頃価格の注目馬を探す⑤社台 2/4【19募集】
←④へ続いて安い牡馬、この価格で魅力ある牡馬はNF産にはいませんからね●24 スクリーンヒーロー×サイレントクロップサイレントハピネス→レガシーオブストレングスと遡る母は9歳と若く、その三番仔2月生まれで既に体高160、管囲20.0の456㎏。500㎏でちょうどいい大型馬に ...
宮川一郎太さんとご一緒のフェアレストアイルが入厩【フェアレストアイル】
3才のデッドヘッドが宮川一郎太さんとご一緒な旨を⇒先に書きました。それだけでなく、フェアレストアイル(スターアイル17)もご一緒のようです。確かに両馬共IK評価が高い馬ですので、有る意味(IK評価低くても出資しますが)必然です。デッドアヘッドのリベンジを本馬にも ...
お手頃価格の注目馬を探す④社台 1/4【19募集】
←③へ次は社台編サンデーは相対的に馬が高く、争奪戦も激しいので、新規や実績に自信のない方は社台狙いが良いかもですね。昨年末に坂路ができて、状況も変わってくるでしょうし。サンデーを一位で書く場合でも、サンデーの良いのを二位で獲るのは難しいので社台勢の検討が ...
お手頃価格の注目馬を探す③GI 2/2【19募集】
←②へG44 オルフェーブル×トラウム価格的にも推したいのがG44のトラウム。オルフェーブル牡馬で2000万円とお得2/9生まれで152.5 434㎏ 管囲19.4なので大型ではないが中型馬にはなりそうです初仔のトロイメントは小さくても勝ちましたので、本馬はもっと期待できそう本馬 ...
お手頃価格の注目馬を探す②GI 1/2【19募集】
←①総論へ先ずは、昨年かなり良心的な価格を打ち出したGI。ブランド価値のあるサンデーと勝負するには、確かに価格が重要ですよね。今年も、低価格帯から魅力的な馬が何頭もいます。●G49 ゴールドアリュール×ベルエアシズルこんなもの、書かなくても当たり前のように人気 ...
お手頃価格の注目馬を探す ①初めに【19募集】
昨年は新規入会だったため、価格帯の幅を広く検討しましました。しかし、今年は初年度にある程度の実績を積んだため、特に低価格帯の検討が等閑です…これが続くと選馬センスが崩れるので、ブログを使って検討しておこうと思います。この中の多くは指名しないですが、それは ...
新人の出資の一年目からケシカラン【シルヴェリオ】
過去の経験上、こういうのはじっと黙ってないと鬼に笑われちゃうのですが…初年度ドラフトで獲得したシルヴェリオが順調すぎます。予想に反して、超早くデビューしそう(宝塚記念当日)更に、POGでもリアアメリアやブルトガングを凌いで一番人気その上…調教でも馬也で3歳馬 ...
【シルヴェリオ】近況(2019.5)
シルヴェリオ(Silverio イタリアの男性名)154 ハーツクライ×シルヴァースカヤ(Silver Hawk)1.2億 池添学 父がSS×My Bupersなので今年のコンセプトどおり。出資時には誰もが厩舎を不安がってましたが、本馬でテキも急成長して欲しいです!高価格もネックでしたが、新規 ...
【フェアレストアイル】近況
フェアレストアイル(Fairest Isle 最も美しい島。歌劇「アーサー王」の劇中曲名)149 ディープインパクト×スターアイル 中内田7000万新人で、サンデー、GI馬全妹、ディープインパクト産駒、中内田厩舎の馬が取れるとは想像しませんでした。あと1000万安かったら人気だったで ...
【バーナードループ】近況(2019.5)
バーナードループ(Barnard Loop オリオン座にある巨大な散光星雲。母系より連想)14 ロードカナロア×ステラマリス(SS)4000万 高木母に出資していたこと、今年のテーマのSS×My Bupersとも合致で出資に。親入会口座の実績を増やすためにも、多少無理しても3位で獲得しまし ...
令和初日の牧場見学【バーナードループ】
社台RHでフィアリスハートに次いで見学したのは、母に出資していたバーナードループ 白いところが無くて、特徴がないのがカナロア産駒の特徴また余計なことをしない気性の良さもカナロア産駒の特徴本馬は双方に該当しますダート適正が高いから、高木厩舎という訳ではないそ ...
令和初日の牧場見学【フェアレストアイル】
今回のGW牧場見学で最後に見学したのがスターアイルの17(フェアレストアイル)前回と同じA2厩舎にいました今年の桜花賞馬グランアレグリアもここ出身ですフェアレストアイルですが、現在成長期で上に伸びているところだそうですそれが延び切った後に幅が出てくるでしょうか ...
ミッションⅡが予想外に早いペースで達成されるかも【ミッション】【シルヴェリオ】
ミッションⅠ「正式入会」を経て、現在の次のミッションは「初出走」のミッションⅡ早くて19年秋、私の選馬ですから下手したら年明けを覚悟していました。ところが、初年度出資のシルヴェリオが予想外の順調さで、既に栗東に入厩4/11には、一発でゲート試験に合格しました。 ...
いよいよ世代交代が実感されるようになってきましたね【19募集】
皆が予想していた種牡馬の世代交代。私も1月に書いたように、頭の中では想定していました。⇒二つの世代交代 1/3 種牡馬の世代交代【2019募集】しかし、ここ数日のニュースでそれをますます実感した方が多いはずです。4/2に飛び込んできたこのニュース⇒ディープインパクト ...
サンデーキャンセル祭りの顛末【フェアレストアイル】【シルヴェリオ】
さて、ごく一部の一口馬主ジャンキーで盛り上がってた今週のサンデーキャンセル募集後1か月少しで2018年産募集が始まるのに、みなさん「あんたも好きねぇ」って状態です(汗)私も同じ穴のムジナーズですが(汗)全国から多数の票が寄せられました私が申し込んだのは、今年の ...
二頭ともキャンセル(汗)【初年次ドラフト】
サンデーサラブレットクラブのキャンセル募集馬が出ましたね。ENO.118 ワンダーレディアンエルの17NO.124 レネットグルーヴの17WNO.144 スウィートリーズンの17NO.149 スターアイルの17NO.154 シルヴァースカヤの17NO.175 ダークサファイアの17※全馬1口のみなんと、うち ...
「種牡馬の墓場」から今年の募集を考える2/2【2019募集】
←1/2へ前回から続く、日本の父系継承検証の続き。後半は、社台に近い内容です。●80年代 ノーザンテースト系 このあたりから、現在の募集馬でも馴染の血が登場します。 1980年代は最初の二年間はアローエクスプレスがリーディングサイヤーになりますが、産駒は牝馬に活躍 ...
「種牡馬の墓場」から今年の募集を考える1/2【2019募集】
●血統の墓場、日本一昔前、「日本は種牡馬の墓場」と呼ばれていました。 「血統」よりも「家」を重視する日本の伝統的文化土壌では、近代になって良質なサラブレッドを輸入しても血統書を紛失したり、野合繁殖でそれを無茶苦茶にしました。それは「ミラ」「ヒカルイマイ」 ...
The Rock×ディープ(2/2)TheRock【2019募集】
←1/2へ戻る 一回目で触れたように、デインヒル牝馬とディープインパクトを交配しなかったノーザンファーム。しかし一世代置くと事情は変わってきました。●The Rock 何度もリーディングサイヤーに輝いたデインヒルには、キングジョージその他でGI5勝のデュークオブママレ ...