今年もギリギリになりましたが、確定申告が終わりました

以前は馬の収支を確定申告してたので、かなり大変でした💦
しかし法人立ち上げ以降、そっちは税理士さんにお任せなのでかなり楽になりました
ファンド移行後は以前と仕組みが違って、さっぱりわかりませんからちょうど良いタイミングでした

基本的には、宅地を駐車場で貸してるのでその収入、他に原稿料や各種謝金が追加収入
支出では、我家は医療控除が結構あり、ふるさと納税もやってるのでこれらが控除
毎年、結構な額を追加で納税しています

e-taxをやりたいのですが、私はいまだにマイナカードを持ってません💦
ポイント付加の時に申請し忘れたので、意地になって作ってません…
更にカードリーダーを買うのも嫌ですしね

なので今年もネットのフォームで作成し、紙で印刷して税務署のポストに投函です
定年退職後は、公的年金とか色々また仕組みが変わって面倒くさそうです
70歳過ぎてできるかなぁ…