現3歳世代のドラフトで、一番欲しかったうちの本命がヴィジョンメーカー志半ばで引退した出資馬だったキングズレインの全弟ですので、迷うことなく法人一位で指名ツアーでNagyさんと話してたマスカレードボールに激しく惹かれるも、個人一位では実績不足やむを得ず2位候補だ ...
カテゴリ: 競馬雑記
今週は家族馬が出走【雑記】【サダルメリク】
先々週はソーダズリングの阪神牝馬S出走の応援に行きましたしかし、同週に出走予定だったクロックフォードが骨折で戦線離脱(泣)地方オーナーズのボールドポリシーも脚部不安で放牧したので、弾が完全に尽きたかでしたところが、my出資馬ではないですが妻のサダルメリクが急遽 ...
今週は2頭出走のはずが…【雑記】
先週は出走馬がいませんでしたが、今週は2頭が出走してくれる予定でした💦土曜の阪神には、現役ではうちのエースのソーダズリングが同様阪神の阪神牝馬Sに出走若手のホープ、坂井瑠星騎手騎乗で楽しみですハーツクライ産駒で重賞を勝つために最後に出資した世代で、本当に勝 ...
今週は出走無し【雑記】
開催初日から順調に出走を重ねた2025年3月までの13週間で15頭が出走してくれていました(出走のなかったのは2週のみ)ですが4月に入り、そろそろ弾切れ💦地方OWでホワイトヘッドが出走してくれましたが、JRAでは今週は出走無しです来週は2頭が出てくれるので楽しみですが、その ...
明日は未勝利脱出に二頭がチャレンジ【雑記】
早いもので2025年も、もうそろそろ4月を迎えます以前は11月くらいまで未勝利戦が多数あり、その頃には何連闘もできましたしかし近年は、特にNF組の出走回数が減り、また未勝利もほぼ8月末で終了なので、この世代に残されたのは半年ありません一回出走したら放牧するNFスタイ ...
今週は2頭+1頭が出走【雑記】
以前に書いたように、絶不調の3歳世代(22年産馬) 3歳未勝利馬がまだ6頭もいます💦(さらに妻の出資馬もいるので、我が家では計7頭)そのうちの3頭が今週出走します(全てサンデーR)しかし、不運なことに出走レースが被ってしまいました(泣)土曜の阪神3歳未勝利芝1800mには、アル ...
やはり天才騎手は…【雑記】
薬物やヘリ事故など、色々とお騒がせだったフランキー今回は、あれだけ稼いでるのに自己破産ですか💦古くは田原成貴騎手や安田康彦騎手、最近だと御神本訓史騎手など、天才騎手はお騒がせ💦(瀧川寿希也騎手や中野省吾騎手も、その系統ですよね)フランキーにはこれからも現役 ...
絶不調の現3歳世代💦【雑記】
今年の3才になる22年産馬は、POGの時期に取り上げられる馬が少なく、ヤバそうな雰囲気でした昨年の5月末に、下記の記事を書いてある程度は覚悟していたので…☟それから約1年恐れは現実的な危機になっています💦22年産馬は、ファンド6頭(牡3、牝3)とOW2頭(牝2)に出資/共有こ ...
所属クラブから誕生日プレゼントが【雑記】
毎年の定点観測ですが、誕生日になると所属の東京馬主会からプレゼントが届きます 昨年はハンドマッサージャーで、今も妻が使ってます今年は、ネックスピーカーだそうです毎年、何が届くかがとても楽しみです骨伝導で、耳に入れなくていいから聴覚も衰えなくていいですよね妻 ...
「白駒の隙」を頂きました【雑記】
昨年、JRA調教師を勇退さなされた小檜山先生からご著書を頂きました私の名前も入れてくださったサイン本ですギャロップに連載なされている記事をまとめた「私の馬研究ノート」の2編目になります昨年頂いたのⅠ「 蹄音の誘い」の続きになりますねこの本には丁度、私の競馬サ ...
ご縁のあった今年度引退調教師【雑記】
先週末の競馬が最後で、3月4日をもって調教師8名が引退なさいますその中でmy出資/共有馬でお世話になったのは河内先生と音無先生社台馬でお世話になったのは音無先生だけでした我々世代では、音無先生といえばノアノハコブネの騎手のイメージその後もNF系調教師の感覚だった ...
2025年度初勝利【雑記】
開幕日より、かなりの馬が出走したmy出資/共有馬の2025年ただ先週までは 【0-0-1--3----3】と未勝利でしたmyヒストリーの各年の1月の出走数と勝星は以下1997年0走0勝 1998年2走0勝 1999年2走0勝 2000年0走0勝 2001年1走0勝2002年1走0勝 2003年3走0勝 2004年4走1勝 2 ...
今週は1頭+オマケ1頭が出走予定【雑記】
25年は幸いに出走が多く、開幕から6週で7頭が出走出走馬のいなかったのは1週だけです!ただ24年も前半は順調だったので、安心は禁物…今週は、my出資馬1頭と、妻の出資馬1頭が出走予定です土曜の東京にはクロックフォードが乗り慣れた原騎手で出走日曜に上京予定なのですが、 ...
雪の京都競馬場といえば…【雑記】
昨日の京都競馬は雪のために中止となりました大阪と比べて淀は良く雪が降りますが、降雪中止は久しぶりですよねダート変更でなく、開催自体が中止ですから芝レースのダート変更というので印象に残ってるのは1998年の共同通信杯そう、エルコンドルパサーが圧勝したレースです ...
今週は1頭+1頭が出走予定【雑記】
相変わらず順調に出走してくれている2025年のmy出資/共有馬昨年も前半は調子が良かったので、今年は息切れせずにこのペースを希望しますただ1月は6走して結局未勝利だったので、今週は初勝利が欲しいですね今週の出走は、2/9の東京 早春S(3勝C)芝2400mにメインクーンが石川 ...
今週は2頭が出走予定【雑記】
月日の流れるのは早いもので、2025年も週末から2月になります年始から順調に出走してくれているmy出資/共有馬は、幸いに今週も二頭が出走予定土曜の京都6R3歳未勝利戦(芝1800m)にはアルハイルフォートが出走予定乗りなれた北村友騎手騎乗ですバックストレッチの超長いコース ...
25年は1月から良く出走してくれます【雑記】
2024年は出走数43と、2020年代で最悪の数字でした💦その前の2017-19年の三年間は、㉘㉞㉙と昨年以上の最悪の大スランプただこれは前年までの1歳馬仕入れ減によるものなので、以降は1才への出資を増やしましたそれで20年以降は立ち直ったのですが、昨年は故障続出で現役馬が半 ...
助かりました💦(馬主登録の経済要件見直し)【雑記】
JRAから、12年ぶりの馬主資格の経済要件見直しが発表されました私の記憶が確かなら、昔は今よりさらに基準が高かったですが、2013年にかなり下がりました懐かしの「やまとなでしこ」で、大病院の院長の息子より上の評価をされたくらいの資格です💦☟ その後、バブル崩壊後の ...
2024年度一口収支概算(RNS)【雑記】
毎年、定点観測で記録しているmyオリジナル指標のRNSこれはRound Numbers of Syndicate Race Horses Income per Yearの略です獲得賞金や収入だけでなく、その年の出資代金の減価償却や維持費を加えた総収支の概算です基本的に一口馬主DBの「控除前my配当」を基にします私は無 ...
今週も一頭が出走【雑記】
2025年の二週目となる今週の中央競馬先週は2頭が出走するも、初勝利はならず💦しかし、幸いにも今週も出走馬がいます3日開催の初日の土曜日、中京5R3歳未勝利(芝2200m)にアルハイルフォートが出走乗りなれた北村友騎手が、引き続き乗ってくれます初戦の7着時は少し危惧しまし ...
25年はスタートダッシュできそうです【雑記】
出走数僅か44走と、散々な成績だった24年のmy出資馬軍団ですが25年は正月早々から2頭が出走しそうで、スタートダッシュを決められるかもです金杯当日の1/5(日)にはディオデルマーレが中山のジュニアカップ(L)に出走予定私もとても評価している佐々木騎手騎乗の様で、とても楽 ...
謹賀新年&2025年年始の願望【競馬雑記】
謹賀新年社台会員の極一部しか興味の無い内容の零細ブログですが、今年もよろしくお願いいたしますコロナも落ち着いたので、円安が収まったら今年こそ海外にも久々に行きたいです!昨年前半はお払いが必要な絶不調、でもツキをため込んだはずなので今年は爆発してほしいです ...
2024年10大出来事(馬編) 5位~1位【競馬雑記】
☝ 10位~6位5位 ソーダズリング高松宮記念で23年GI連続出走(3月) 2003年ストップザワールド宝塚記念がmy初社台GI出走でしたが、今年で23年連続に伸びましたソーダズリングが3月の高松宮記念に武豊騎手で出走、7番人気で14着でした近年はうちのGI出走は難しく、21年1走、2 ...
24年myファンド出資馬成績【雑記】
今年もホープフルS週に出走馬がおらず、有馬ウィークで私の24年の競馬は終わりました年初からの引退馬続出が響いて現役馬が激減、出走頭数減に苦しめられた1年でした出走回数は、一昨年の69、昨年の51からも大幅に減った43走前半に5歳(19年産)以上が悉く引退し、現役は4歳(20 ...
2024年10大出来事(馬編) 10位~5位【競馬雑記】
続いて2024年の馬に関する10大事件の振り返りですこれも定点観測ですので、自分向けに記録しておきます10位 22年連続 社台選馬ツアー参加(6月) 2001年から休止年を除き連続参加てる6月の社台の1才馬ツアーに、今年も参加できました最近は9月ツアーも無くなりましたし、コロナ ...
22年産馬初勝ち上がり【雑記】【ディオデルマーレ】
以前に書いたように、22年産のJRA所属馬はファンド馬だけでも6頭もいますなのに、年内に勝ちあがった馬はいませんでした💦最後の望みのディオデルマーレも、挫石でデビュー週になって回避その後に何とか回復するも、年末の除外ラッシュで出走すら危うい状態💦そこから奇跡的 ...
今週は弾切れで出走無し【雑記】
二か月にわたって、10週間連続で2024年最後の起死回生の大攻勢をかけた我軍11頭を投入して勝利を求めましたが、結局未勝利(泣)ファンド馬では5月のサルヴェージワークから勝利が無いので7か月に及んで21連敗になってますそして今週はついに弾切れで出走無し…ただ来週の有馬 ...
今年の2才馬はJRAで全馬年内未勝利濃厚(泣)【雑記】
OW2頭を含む8頭に出資/共有した現二歳世代(2022年産馬)一頭は地方OWなので、JRA所属は7頭ですその唯一の地方馬のボールドポリシーは新馬勝ちしましたが、JRA勢は未だ未勝利…この世代はとにかく故障が多すぎます中央OWのレディミコノスは新潟デビューが決まっていながら骨膜 ...
24年餅つき競馬【雑記】
近年、社台系クラブ馬は1回使って外厩放牧のローテーションが通常になりました年間出走回数も下手したら4-5走ですからねですが、以前程は暮れの餅つき競馬の様相も薄まっていますそれでも個人馬主の馬など、調教師が差配できる馬に関しては年末出走が増えるのも事実特にリー ...
今週を最後に弾切れ(泣)【雑記】
10月1週目から、2024年の形勢大逆転を期して始まったうちの秋季大攻勢JRAでは先週までで2か月間、8週連続にわたって9頭を出走させましたが勝星は無し(泣)9【0-1-1-1--2---5】で止まっています今週は、先週予定していたクールミラボーが除外されたたため、一週スライドして出 ...
更に除外で,結局出走は一頭【雑記】
昨日書いたように今週は3頭出走予定でしたが、ディオデルマーレが挫石で離脱更に、京都メインのカノープスSに投票したクールミラボーが除外になりました(泣)出走間隔から3/6の確率だったんですが💦代わりに、来週のG2ステイヤーズSに出走予定だそうですきさらぎ賞(GⅢ)3着 ...
全馬外人騎手で大攻勢も今週で売切れ→1頭取り消し【雑記】
10月1週目から始まったうちの秋の大攻勢7週間連続で8頭を送り込みましたが、JRAでは一つも勝てず(泣)(NARではボールドポリシーが新馬勝ち)今週はそのフィナーレで、一挙に3頭が出走します土曜の府中にはディオデルマーレが出走ライアン・ムーア騎手に乗ってもらうためかのよ ...
ボールドポリシー、最低単勝オッズ記録更新【ボールドポリシー】
私の出資馬/共有馬の最低単勝オッズは、今まで2頭タイでともに未勝利戦でした2020年1月13日の3歳未勝利戦は、バーナードループがルメール騎手で優勝そのオッズが1.1倍2022年の12月24日の3歳未勝利戦ではクールミラボーがC.デムーロ騎手で優勝そのオッズも1.1倍流石に、この更 ...
今週は2歳馬2頭デビューを含む3頭出走【雑記】
有難いことに今週も出走が有り、10月から6週連続での出走になります最初は木曜日の川崎で、スパーキングデビュー(D1400m)にボールドポリシーが山崎騎手で出走8頭出資/共有した今年の2歳馬ですが、その3頭目のデビューになります今までの2頭(ヴィジョンメーカーとアルハイルフ ...
今週も1頭出走で、6週連続出走!【雑記】
10月頭から始まったうちの大攻勢有難いことに、今週も出走があって6週連続となりますまだ勝星が無いですが、この調子で行けば近いうちに勝てるはずと期待しています今週は、日曜東京準メインのユートピアS(3勝C)芝1800mにメインクーンが出走メンバーの薄そうだった先週の同条 ...
秋の大攻勢は11月も続きます!【雑記】
10月から始まったmy出資/共有馬の秋の大攻勢結果はイマイチですが、毎週のように楽しませてくれています60%がOP競走ですから、なかなか勝てないのは仕方ないです💦10月1週目 サルヴェージワーク 萬代橋特別(1勝C) 5番人気13着10月2週目 クールミラボー 大阪ス ...
今週は土曜東京に出走で4週連続出走【雑記】
☝月末に予告した通り、今週も出走馬がいて10月に入って4週連続出走結果はともかく、単発でなくて戦線を作って弾幕を張っています9/16に、恐らく一口生活で初めての同一日同一競馬場での3頭出走流石にその後は弾が尽きましたが、一息入れて10月から大攻勢ですただ、成績は⑬ ...
アクシデントは続くよ、どこまでも💦【雑記】
以前に、お祓いが必要だと書きました💦なにせ事故での引退が相次いで、現役馬が半減しましたから☟ それくらい、アクシデントが確率を超えて多発しているmy出資/共有馬この半年の間だけでも;シーラスストリークが5月に膝部分の第三手根骨、橈側手根骨、中間手根骨のクリーニ ...
今週は、菊花賞DAYのメインレースに2頭出走【雑記】
今週は、菊花賞DAYのメインレースに2頭が出走しますしかしサルヴェージワークが大敗したので、菊花賞には出走無しです東のメイン、東京競馬場のブラジルカップ(L)にはメイプルリッジが出走前走、見事に勝利に導いてくれた三浦騎手が鞍上です得意コースで一番人気が見込まれる ...
一頭が骨折で減ったので、今週は一頭が出走予定【雑記】
先日記した様に、今週は12(土)に12頭が出走予定で、連続での新潟遠征を考えてましたしかしこれも昨日アップした様にOW用のレディミコノスが骨折でデビュー延期になりました(泣)なので新潟遠征は諦めましたが、もう一頭が出走してくれるので戦線は維持できます同12日(土)の阪 ...
今週から大攻勢!【雑記】
やっと昨日で「麺・パワー・競馬」の旅の旅行記アップが終了来週は、キャロットと定年準備絡みの記事をアップしていこうと思います一方、以前に書いた様に10月を迎えて出走馬が多数出てきました ☟ ヴィジョンメーカーの残念な頓挫もありましたが、代替出走馬も出てきて戦線 ...
10月はバルジ大作戦【雑記】
出走の無い寂しい週末が続いたmy厩舎仙台も涼しくなって秋の訪れを感じさせますが、10月を待って攻勢に転じそうです単一日での集中出走ではなく、連戦で戦線をつくって久々のバルジ大作戦になりそうです!10月5日(土)には、新潟競馬場にサルヴェージワークが出走予定自己条件 ...
この馬の産駒は欲しいです【雑記】
「電撃の6ハロン戦」の名に違わぬ驚愕のレースだった24年スプリンターズS●異次元ラップだった24スプリンターズステークス中山のスプリント戦は、スタートから下り坂のフォルスストレートなのでスピードは出せますでも最後に急坂が待ってるので、ここで飛ばしたら最後は必ず ...
一世風靡ウマ娘【雑記】
Xのトレンドに「一世風靡セピア」とあったので、何かと思いました💦そうしたら、ウマ娘のこれでした(驚)一世風靡セピアメンバーの一人は、死んだ親父の早稲田のゼミ生でした「前略,道の上より」の歌詞にも、親父が教えてたセリフが多く含まれています仙台のコンサートでは楽 ...
今週からずっと出走馬がいません💦【雑記】
先週は、同一日同一競馬場に3頭が出走するも全て大敗でした💦そしてもはやマンネリですが、今週も出走馬がいませんというか、出走馬のいない週の方が多くなるので、そっちが常態ですね…(36週で17週に出走無し)今回が深刻なのは、今週だけではないこと現在の出走予定がこれ ...
予定通りに今週は16日中山に3頭だし【雑記】
3連休の今週は3日間開催月曜に書いた予定通り、今週は月曜中山に3頭出走です同一日同一競馬場に3頭出しって、初めてな気がしますうちはもともと頭数が多くないので、こういうことってないから凄い偶然です1頭目は8R 3歳以上平場1勝C ダ2400mにクロックフォードが木幡巧騎手で ...
これはキョウエイプロミスの再来か?【雑記】
●悲願の海外GI私には、是非とも勝ちたい海外GIが2つあります1つ目は、ハーツクライのリベンジとしてのキングジョージⅥ&クイーンエリザベスSアスコットの忘れ物を拾いに行くのは悲願です、できればハーツクライ産駒で遂げたたかった💦そしてもう一つは、凱旋門賞でもBCでも ...
今週は月曜の中山に3頭出走予定【雑記】
ここ2週ほど出走がいませんでしたが、今週は一挙に3頭が出走予定秋シーズンの本場開催になって、my出資馬の稼働も始まりました奇しくも同日の同競馬場に3頭出走予定です(祝日16日に中山で3頭出走予定)最初の8R「3歳以上 平場」(1勝C)D2400mには、クロックフォードが出走予定 ...
これが噂の田村ラッパ?【サルヴェージワーク】【雑記】
●今年のセントライト記念は質量ともに豊富今年のセントライト記念、かなりメンバーが揃いそうですね💦我々老害世代だと、菊トライアルは神戸新聞杯,セントライト,京都新聞杯で2回使いも普通でした今では京都新聞杯が春に移行し、秋はセントライトと神戸新聞杯ですが後者は今 ...