ブログを移行いたします

お久しぶりのぶんでございます

メインの活動がYOUTUBEに移ったこともあり、更新が1年以とまっておりました。
YOUTUBEの方も1年たち、だいぶ落ち着いてまいりましたので、ブログも再開して行こうと思います。

これに伴い、ブログを新規に立ち上げました。
ぶんLog by Channel ぶん

過去記事などはコチラに残したままにして、今後はこちらを更新していきますので、よろしくお願いいたします。

ぶん

【Channel Bun】OLYMPUS TG-TRACKER を水中で使ってみた感想。

ちょっと風邪をひいたりしてたので、間が空きました。
水中撮影で使ってみた感想です。


 
ワイド画角の方は湾曲もあるので使い方が限定されるかもしれませんが、水中ワイドモードを普段使いにすれば大丈夫な気がします。これからの夏休みシーズン。海に河に山にとレジャーで使えるカメラだと思います。

おまけ動画:





+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Youtubeはじめました〜
よければチャンネル登録おねがいします!
Channel ぶん

にほんブログ村 PC家電ブログへ




 

【Channel Bun】OLYMPUS TG-TRACKER を水中で使ってみた。

ちょっと前に石垣島より帰ってまいりました。
2ヶ月ちょいの滞在。
今年も上手く梅雨を乗り切れそうな感じw

 さて、TG-TRACKERの続きです。

私の購入動機は水没してしまったGoproの代替機種としての活躍。
となると、水中撮影がどうなってるかは非常に気になるところです。

当初7月1日帰る予定でいたんですが、
諸事情で4日に変更になったことを良いことに、
ダイビングの予定を入れて水中撮影テストをする時間がとれました♪



FULL HD 60f 手振れ補正 オフ
わりといい感じでかなぁと思います。
手振れ補正オンを試すのを忘れたのが失敗ですw


4K 30f 手振れ補正 オン
4K機能のみで一本潜ってみました。

この日は3本潜って、全部に持って行きましたが、バッテリーは半分程度残ってる印象。
バッテリーの目盛りが3つで1個減ってからわりともっている感じでしょうか。
ただ水中で交換はできませんので(当たり前)
3本潜るなら3本充電しておくと安心ですね。






海に行く予定はしばらくないので、
当面は陸上で手ぶれ補正の検証なんかもしていきます。

引き続きよろしく!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Youtubeはじめました〜
よければチャンネル登録おねがいします!
Channel ぶん

にほんブログ村 PC家電ブログへ





【Channel Bun】OLYMPUS TG-TRACKER 導入!

先日、Goproを水没させて壊してしまったのですが、ちょうど良いタイミングでこちらの機種が発表となったので購入しました!


 
ハウジングが要らないところが良いですね。
あと、GPSでの移動経路や高度(水深)をログとして記録してくれます。
本体にライトが内蔵されているのもユニークかなw

さて開封の模様はこちら。

 
意外に小さい所にちょっとびっくり。
これならちょいと登山の時にザックに入れてログを撮り続けるのもOKかな?

さて気になる写りについてはこんな感じです。


見てもらっても分かるように、画角が広いので扱いか難しい印象です。
これは私の歩き方が悪いってのもありますね。

さて暫くはこちらのレビューをしてまいります。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Youtubeはじめました〜
よければチャンネル登録おねがいします!
Channel ぶん

にほんブログ村 PC家電ブログへ




 

【Channel Bun】撮影用のLEDライトを注文

久しぶりの更新になります。
まだもう少し島生活は続きますが、こちらでもいくらかお仕事をいただけて
ちょこっとだけ写真を撮るお仕事も入りそうな感じ。

今回は自分の作品用の写真を撮ろうと思ってたので、荷物を減らすのにストロボやらレフ板等の使わないだろうって物は置いてきたんですよね^^;

どう考えても室内撮影用の照明が足りないので、AmazonでLEDライトを買いました。


Craphy C-204 撮影ライト 204球 LED ビデオライト 1200ルーメン 5600K Nikon Canon デジタル一眼レフ ビデオカメラ対応
Craphy







島なので少々時間はかかって2日ちょいで届きました。
開封レビューはこちら。

   

 

ということでまぁまぁ間に合わせには使えそうです。
レフ板は自作しようかと思ったんですが、コチラで代用できそう。



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Youtubeはじめました〜
よければチャンネル登録おねがいします!
Channel ぶん

にほんブログ村 PC家電ブログへ


 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
QRコード
QRコード
広告
  • ライブドアブログ