『新・魔法使いの弟子』のつづきです。
魔法スキルをマスターしたのを機会にアメリアの住まいは一変。一人暮らしでも誰かを招くことのできる余裕のある住居になりました。
苦労してやっと作り上げた新居です。

でも今日から冬なので、一面の雪景色に白い外装が全く映えませんね(´;ω;`)
一応『セレブな魔女の家』っていう名前の家なので、今回はセレブらしくプール付きです。


雪の中じゃ寒々しいだけですけどもw
あ、アメリアが起きたようです。おはよう。

新居での初めての朝は、いきなりの大雪だよ。



アメリア.。oO(ほんとだ。もうけっこう積もってる…)
アメリアの寝室は以前と同じ4階。

天気が良ければ、またこの窓から海が見えるはずです。

4階はアメリアの寝室だけ。階段を降りるとキッチンとダイニングスペースです。


この階段、玄関のある2階までどーんと吹き抜けになっている空間にあるので、ちょっと上り下りに勇気が要ります(;^ω^)


この家でも、まず最初にするのはブガッティのためのグルメペットフード作り。



はい、できたよー( ´∀`)

アメリアも朝ごはんです。

キッチンにはちょっとしたテラスがあって、天気が良ければここで食事ができます。

シムたちって外にテーブルがあれば、そこでご飯食べるのけっこう好きな気がします。雨の日でも外で食べようとすることがありますよね(;^ω^)
ここでもう少し詳しくこの家のご紹介を…(せっかく作ったので見て欲しい!)

雪が邪魔だったので建築モードの画面から。
地上4階建てで、
玄関は2階レベルにあります。

建物に出入りする様子が、パパラッチなどからは見えないようにしたつもりw
で、1階はほぼパーティールーム。


大きなバーカウンターと、

その奥にはミニキッチン。

ビリヤード台と、プールの中が見える大きな窓。

この、泳ぐ人が見える水族館みたいな仕様が好きです。
ガレージと接するところも大きな窓。もちろんスポーツカーを見せびらかすためですwww

パーティールームとは言っても派手さはなくて、割とシックな感じ。というか地味ですね(;^ω^)
2階はプールとプールサイドのデッキスペース。反対側は多目的スペースとなっていますが、錬金術のためのアメリアの仕事場ですね。小さなテラスに温室と養蜂箱があります。


この部屋にはあとでスポーツ器具とか入れようと思います。
ホットタブの隣にはプールハウスがありまして、


寝室もあるので、来客を泊めるようなことがあったらここを使ってもらおうかな、と。
3階は、さっきも書いたキッチン&ダイニングスペースと、リビングルーム。


リビングは割と普通です(;^ω^)
4階はアメリアの寝室のみで、何の変哲もない部屋。

ただ三方窓なので、けっこう開放的で明るいです。オブジェクトの色使いは地味ですけども…(おっさんの部屋みたいだからあとで直そう…)。
てな感じの2BR・4.5BAの新居です。
でも改めてスクショで見てたらやっぱ内部が地味過ぎるので、今後少しずつなんとかしていこうと思っています。
で、こんな地味で殺風景な新居にもかかわらず、アメリアはこの家に誰か招きたいとか考えてまして

ならばあいつらしかいないだろう、ってことで
オリバーとサンディを招待してみます。



お!来てくれるようです!

ほどなく、サンディのデイケア号で到着した二人。

(電子ゲートの前にいる二人はパパラッチ夫妻)

するとここでオオカミの遠吠えが聞こえ、

満月のお知らせが。も~…間が悪いなぁ(;´Д`)

サンディは否応なく狼男に変身。
二人を出迎えるアメリア。

ブガッティは初めて見る狼男を入念にチェックw

こっちは挨拶代わりに口説いてます。さすがオリバーww

アメリアもまんざらでもない感じなのがなんとも(;^ω^)
そのあとは適当にビリヤードなど(見え方のチェックもかねて)。


このときアメリアが「新しい家を気に入ってる」みたいな話をしてたので、ちょっと感激しました。

人が呼べる家になってよかったと思ってる?ならプレイヤーも頑張って作った甲斐があったわ~w( ´∀`)
んで、雪の中で料理をして(チーズステーキサンドイッチは確かオリバーの好物だったはず)

みんなで食事、と思ったけどタイミングが合わず、アメリアだけフライングw

あ、やっぱり好物だったね(*´ω`*)

サンディはテラスで犬食い!

でも食べ終わると着席するというw

どういうお行儀なんだwww
そんなこんなで、午前0時ころ二人は帰宅。お客を呼んでも問題なさそうな家だとわかり、プレイヤーもひと安心です。
次は5~6人招待してパーティーをやってみたいですね。

(↑ 夜中に門の前で騒いでた招かれざるゾンビ2名)
新居二日目の朝。おはよう。

魔法スキルをマスターしても、日課だったリンゴの変換は今でも時々やってます。

完全にランダムですけど、魚とか虫とか鉱物とか、簡単に手に入りますしね。

この日アメリアに『滅多にない良さ』のチャンスが出ました。

ガーデニングスキルのチャンスですよね?これ。何段階かクリアすると「万能植物」が植えられるようになるやつだったと思います。
高品質の作物はすでにたくさん収穫できてるので、引き受けてみますか。せっかくですし。
「万能植物」って、魚とか本とか収穫できるやつですよね。ずーっと以前に一度だけやってみたことがあったような気がしますが、そんなに面白くはなかった記憶…(;^ω^)
でも今回は錬金術の役に立つかもしれません。高く売れるエリクサーのための入手困難な魚とかを毎日収穫できるようになるってことですもんね。
だけど虫は無理かな。もし可能ならカブトムシ増やしたいけど…。
という訳で、レストランに納品に来ました。

持ち物に入っていた何らかの高品質の作物を、勝手に20個減らされたようですw

これでタマゴとチーズを植えられる(!)ようになりました(;・∀・)スゲー
このレストランはスーパーマーケットと同じ建物なので、もう一度立ち寄ってタマゴとチーズを買って帰りました。あとで温室に植えてみることにします。

(↑ 帰宅して、犬と遊ぶひと時)

そういや昨日サンディが来た時、アメリアに「サンディに贈り物をする」という願望が出ていたのでセットしてあるんですが、

この就寝中に、さらに「サンディと枕投げをする」願望も出してきました。

なんでこのタイミングでサンディのことを思い出したんでしょうか(;^ω^)
ま、サンディは「フレンドリー」なので、親しみやすいシムではあるもんね。また近々招待するか、今度はこっちから訪ねて行ってみるのもいいかもね。
と思って願望をセットしようとしたら、その下からこんなの出てきましたよ!!

「サンディとはじめてのキスをする」!!!!!Σ(゚д゚lll)ワォ!
そっかー。サンディとねぇ…。へーぇ…。
いやー、なんとなくアメリアならオリバーを選ぶんじゃないか、というか選んで欲しい気持ちがあったのですよ、プレイヤー的には。サンディは子持ちだし。いや、別にサンディでもいいですけどw
アメリアは「感動しやすい」シムなので、周囲に影響されやすいというか流されやすいところがあるんですけど、昨日のサンディに何か感じたんでしょうか。
彼、オオカミ状態でしたけどね(;^ω^)
翌日、エリクサーを委託販売しに来たんですが、そこで

こんなインフォメーションが…

サンディと魔女三姉妹のクランプルボトム家の次女ベリンダのロマンスの噂、です!
こういう「パートナー:いない」同士の恋愛はほぼシステムが勝手にやってるみたいなので、この二人も面識はまったくないと思います(でもポンと恋愛対象になっちゃうという)。
でも放置しておくとシステムさんがどんどん恋愛シナリオを進めてしまうこともあるので、こりゃちょっと水を差しに行っておいたほうがいいかもしれません(`・ω・´)
昨夜アメリアに出た「キス願望」はちゃんとセットしてありますし、ならば叶える方向に行きたいですもんねw
で、サンディの現在の居場所を探してみたら、一人で自宅の隣のお祭り公園にいました。

ベリンダの居場所はレストラン。彼女は外食キャリアなので勤務中ってことですね。

やっぱりシステムの勝手なシナリオだったようですw
ならちょっと願望を叶えがてら、サンディの感触を確かめてみますか。

イグルーがあるので、公共区画だけど枕投げはできるはず(テントでもOKらしい)。
まずは軽く世間話。

すかさず、アメリアの後をつけてきたパパラッチが群がってきます。

でもサンディはそのパパラカメラに向かってニッコリ( ´∀`)

サンディ.。oO(わぁ!ちょっと快感かも!!)
んじゃ、本来の目的のほうも…。

まずは贈り物。中身はアメリアが育てた究極のトマト。
そしたら、サンディの「アウトドア好き」が判明。

アメリアはサンディの特質を4つまでしか知らなかったんですが、これでパーフェクトに。
ちなみにサンディはこんなシム。

オオカミ人間。独身だけど娘(ニコレ)がいる。職業はデイケア。
そして、ピローファイトも。


だけど叩かれ過ぎたアメリアがブチギレてしまい、友好度ががっつりダウン(´・ω・`)
これじゃいかん、ってことで慌てて当たり障りのない会話をして、なんとか取り繕い

なんだか落ち着かないので、場所を変えることにしました。

アメリアがまた『ドリンクで宣伝』のチャンスを受けていたので「赤ベルベット」へ。

まずは適当に二人分注文して
カンパイ!

「死の花のしずく」とかいうカクテル。

?マークのマドラーが気になります(;^ω^)


おいしいらしい。
あら、これクレイジードリンクでしたね(;'∀')

特質が変化しちゃいましたww 「倹約家」が「命知らず」になってる!

でもサンディは元から「命知らず」なので、思いがけず共通点ができ

話がはずんだりしてますw

よかったねw
それに「命知らず」なら、ノリと勢いでキスぐらい軽くできちゃいそうだぞ!
ほら。


なんか楽しそうになって来たし!!
こりゃちょっといい雰囲気になるかな、と思っていたら

サンディが眠いからって突然の帰宅!!Σ(゚д゚lll)ガーン なんという間の悪さ!!

(↑ スクショ撮り損ねたので、これは別のデータから)
その瞬間のアメリアの顔!!

いや、わかるよ。プレイヤーも行けるんじゃないかと思ったもんwww
という訳でアメリアの「初キッス」は空振りに終わりましたが、次回!気合いを!入れます!!
つづく。
魔法スキルをマスターしたのを機会にアメリアの住まいは一変。一人暮らしでも誰かを招くことのできる余裕のある住居になりました。
苦労してやっと作り上げた新居です。

でも今日から冬なので、一面の雪景色に白い外装が全く映えませんね(´;ω;`)
一応『セレブな魔女の家』っていう名前の家なので、今回はセレブらしくプール付きです。


雪の中じゃ寒々しいだけですけどもw
あ、アメリアが起きたようです。おはよう。

新居での初めての朝は、いきなりの大雪だよ。



アメリア.。oO(ほんとだ。もうけっこう積もってる…)
アメリアの寝室は以前と同じ4階。

天気が良ければ、またこの窓から海が見えるはずです。

4階はアメリアの寝室だけ。階段を降りるとキッチンとダイニングスペースです。


この階段、玄関のある2階までどーんと吹き抜けになっている空間にあるので、ちょっと上り下りに勇気が要ります(;^ω^)


この家でも、まず最初にするのはブガッティのためのグルメペットフード作り。



はい、できたよー( ´∀`)

アメリアも朝ごはんです。

キッチンにはちょっとしたテラスがあって、天気が良ければここで食事ができます。

シムたちって外にテーブルがあれば、そこでご飯食べるのけっこう好きな気がします。雨の日でも外で食べようとすることがありますよね(;^ω^)
ここでもう少し詳しくこの家のご紹介を…(せっかく作ったので見て欲しい!)

雪が邪魔だったので建築モードの画面から。
地上4階建てで、
玄関は2階レベルにあります。

建物に出入りする様子が、パパラッチなどからは見えないようにしたつもりw
で、1階はほぼパーティールーム。


大きなバーカウンターと、

その奥にはミニキッチン。

ビリヤード台と、プールの中が見える大きな窓。

この、泳ぐ人が見える水族館みたいな仕様が好きです。
ガレージと接するところも大きな窓。もちろんスポーツカーを見せびらかすためですwww

パーティールームとは言っても派手さはなくて、割とシックな感じ。というか地味ですね(;^ω^)
2階はプールとプールサイドのデッキスペース。反対側は多目的スペースとなっていますが、錬金術のためのアメリアの仕事場ですね。小さなテラスに温室と養蜂箱があります。


この部屋にはあとでスポーツ器具とか入れようと思います。
ホットタブの隣にはプールハウスがありまして、


寝室もあるので、来客を泊めるようなことがあったらここを使ってもらおうかな、と。
3階は、さっきも書いたキッチン&ダイニングスペースと、リビングルーム。


リビングは割と普通です(;^ω^)
4階はアメリアの寝室のみで、何の変哲もない部屋。

ただ三方窓なので、けっこう開放的で明るいです。オブジェクトの色使いは地味ですけども…(おっさんの部屋みたいだからあとで直そう…)。
てな感じの2BR・4.5BAの新居です。
でも改めてスクショで見てたらやっぱ内部が地味過ぎるので、今後少しずつなんとかしていこうと思っています。
で、こんな地味で殺風景な新居にもかかわらず、アメリアはこの家に誰か招きたいとか考えてまして

ならばあいつらしかいないだろう、ってことで
オリバーとサンディを招待してみます。



お!来てくれるようです!

ほどなく、サンディのデイケア号で到着した二人。

(電子ゲートの前にいる二人はパパラッチ夫妻)

するとここでオオカミの遠吠えが聞こえ、

満月のお知らせが。も~…間が悪いなぁ(;´Д`)

サンディは否応なく狼男に変身。
二人を出迎えるアメリア。

ブガッティは初めて見る狼男を入念にチェックw

こっちは挨拶代わりに口説いてます。さすがオリバーww

アメリアもまんざらでもない感じなのがなんとも(;^ω^)
そのあとは適当にビリヤードなど(見え方のチェックもかねて)。


このときアメリアが「新しい家を気に入ってる」みたいな話をしてたので、ちょっと感激しました。

人が呼べる家になってよかったと思ってる?ならプレイヤーも頑張って作った甲斐があったわ~w( ´∀`)
んで、雪の中で料理をして(チーズステーキサンドイッチは確かオリバーの好物だったはず)

みんなで食事、と思ったけどタイミングが合わず、アメリアだけフライングw

あ、やっぱり好物だったね(*´ω`*)

サンディはテラスで犬食い!

でも食べ終わると着席するというw

どういうお行儀なんだwww
そんなこんなで、午前0時ころ二人は帰宅。お客を呼んでも問題なさそうな家だとわかり、プレイヤーもひと安心です。
次は5~6人招待してパーティーをやってみたいですね。

(↑ 夜中に門の前で騒いでた招かれざるゾンビ2名)
新居二日目の朝。おはよう。

魔法スキルをマスターしても、日課だったリンゴの変換は今でも時々やってます。

完全にランダムですけど、魚とか虫とか鉱物とか、簡単に手に入りますしね。

この日アメリアに『滅多にない良さ』のチャンスが出ました。

ガーデニングスキルのチャンスですよね?これ。何段階かクリアすると「万能植物」が植えられるようになるやつだったと思います。
高品質の作物はすでにたくさん収穫できてるので、引き受けてみますか。せっかくですし。
「万能植物」って、魚とか本とか収穫できるやつですよね。ずーっと以前に一度だけやってみたことがあったような気がしますが、そんなに面白くはなかった記憶…(;^ω^)
でも今回は錬金術の役に立つかもしれません。高く売れるエリクサーのための入手困難な魚とかを毎日収穫できるようになるってことですもんね。
だけど虫は無理かな。もし可能ならカブトムシ増やしたいけど…。
という訳で、レストランに納品に来ました。

持ち物に入っていた何らかの高品質の作物を、勝手に20個減らされたようですw

これでタマゴとチーズを植えられる(!)ようになりました(;・∀・)スゲー
このレストランはスーパーマーケットと同じ建物なので、もう一度立ち寄ってタマゴとチーズを買って帰りました。あとで温室に植えてみることにします。

(↑ 帰宅して、犬と遊ぶひと時)

そういや昨日サンディが来た時、アメリアに「サンディに贈り物をする」という願望が出ていたのでセットしてあるんですが、

この就寝中に、さらに「サンディと枕投げをする」願望も出してきました。

なんでこのタイミングでサンディのことを思い出したんでしょうか(;^ω^)
ま、サンディは「フレンドリー」なので、親しみやすいシムではあるもんね。また近々招待するか、今度はこっちから訪ねて行ってみるのもいいかもね。
と思って願望をセットしようとしたら、その下からこんなの出てきましたよ!!

「サンディとはじめてのキスをする」!!!!!Σ(゚д゚lll)ワォ!
そっかー。サンディとねぇ…。へーぇ…。
いやー、なんとなくアメリアならオリバーを選ぶんじゃないか、というか選んで欲しい気持ちがあったのですよ、プレイヤー的には。サンディは子持ちだし。いや、別にサンディでもいいですけどw
アメリアは「感動しやすい」シムなので、周囲に影響されやすいというか流されやすいところがあるんですけど、昨日のサンディに何か感じたんでしょうか。
彼、オオカミ状態でしたけどね(;^ω^)
翌日、エリクサーを委託販売しに来たんですが、そこで

こんなインフォメーションが…

サンディと魔女三姉妹のクランプルボトム家の次女ベリンダのロマンスの噂、です!
こういう「パートナー:いない」同士の恋愛はほぼシステムが勝手にやってるみたいなので、この二人も面識はまったくないと思います(でもポンと恋愛対象になっちゃうという)。
でも放置しておくとシステムさんがどんどん恋愛シナリオを進めてしまうこともあるので、こりゃちょっと水を差しに行っておいたほうがいいかもしれません(`・ω・´)
昨夜アメリアに出た「キス願望」はちゃんとセットしてありますし、ならば叶える方向に行きたいですもんねw
で、サンディの現在の居場所を探してみたら、一人で自宅の隣のお祭り公園にいました。

ベリンダの居場所はレストラン。彼女は外食キャリアなので勤務中ってことですね。

やっぱりシステムの勝手なシナリオだったようですw
ならちょっと願望を叶えがてら、サンディの感触を確かめてみますか。

イグルーがあるので、公共区画だけど枕投げはできるはず(テントでもOKらしい)。
まずは軽く世間話。

すかさず、アメリアの後をつけてきたパパラッチが群がってきます。

でもサンディはそのパパラカメラに向かってニッコリ( ´∀`)

サンディ.。oO(わぁ!ちょっと快感かも!!)
んじゃ、本来の目的のほうも…。

まずは贈り物。中身はアメリアが育てた究極のトマト。
そしたら、サンディの「アウトドア好き」が判明。

アメリアはサンディの特質を4つまでしか知らなかったんですが、これでパーフェクトに。
ちなみにサンディはこんなシム。

オオカミ人間。独身だけど娘(ニコレ)がいる。職業はデイケア。
そして、ピローファイトも。


だけど叩かれ過ぎたアメリアがブチギレてしまい、友好度ががっつりダウン(´・ω・`)
これじゃいかん、ってことで慌てて当たり障りのない会話をして、なんとか取り繕い

なんだか落ち着かないので、場所を変えることにしました。

アメリアがまた『ドリンクで宣伝』のチャンスを受けていたので「赤ベルベット」へ。

まずは適当に二人分注文して
カンパイ!

「死の花のしずく」とかいうカクテル。

?マークのマドラーが気になります(;^ω^)


おいしいらしい。
あら、これクレイジードリンクでしたね(;'∀')

特質が変化しちゃいましたww 「倹約家」が「命知らず」になってる!

でもサンディは元から「命知らず」なので、思いがけず共通点ができ

話がはずんだりしてますw

よかったねw
それに「命知らず」なら、ノリと勢いでキスぐらい軽くできちゃいそうだぞ!
ほら。


なんか楽しそうになって来たし!!
こりゃちょっといい雰囲気になるかな、と思っていたら

サンディが眠いからって突然の帰宅!!Σ(゚д゚lll)ガーン なんという間の悪さ!!

(↑ スクショ撮り損ねたので、これは別のデータから)
その瞬間のアメリアの顔!!

いや、わかるよ。プレイヤーも行けるんじゃないかと思ったもんwww
という訳でアメリアの「初キッス」は空振りに終わりましたが、次回!気合いを!入れます!!
つづく。