August 2019
ロイヤルブルーティーの
Queen of Blueというお茶。
大英帝国のビクトリア女王が愛した、
最高級の茶葉から作られた青茶。
JAL国際線ファーストクラス全便搭載。
少し気分転換に、、、。
初体験しました。
とにかく香りがいい!
仄かに甘みもあり、さり気ない清涼感も。
ワインボトルに入っていて、
飲む時にはワイングラスで…
というところが
良い演出感、出してますよね。
一見ワインかと思いきや、
最高級のお茶。
と言う意外性も素敵。
他にも花茶、玉露、ほうじ茶などあるそうですが、
そちらも是非体験してみたいです〜🍷
今週末、8月25日は
24時間テレビ
若里公園ハートフル広場
のステージで歌います🎤
13時頃〜13時半まで
vo&acco 汐入、p新村邦明、b山田和矢
入場無料
お出かけ下さい(^-^)♬

智弁和歌山
対
星稜
星稜のエース。
コントロールはいいし、コースもいいし
伸びるストレートと縦に良く落ちる 切れのあるスライダー、見ていて惚れ惚れします⚾️



智辯の好守備もあり、
星稜はランナーを出すも、中々決定打やバントが決まらず💦でしたが
ようやく先程試合を決めるサヨナラ3ラン!!
星稜高校、勝ち進みました。
智辯の投手陣も守備も
さすがでした〜!
見応えある素晴らしい試合!
しかし、私には
勝っても負けてもこんな暑さの中、
野外でスポーツをしている
という時点でもう凄いことです🌀
アンパンチが暴力的だと話題になっている
世の中ですが(←これは行き過ぎかと!)
夏の高校野球についても児童虐待だという声も多数ありますね。。💦
アンパンチが問題視されるくらいなので、
高校野球の開催時期も
今後見直されて行くことになるのでしょうか、、。
確かに見ていて心配になってしまう部分も💦
応援のブラバン隊も
熱中症大丈夫かしら、、
と見ていて つい心配になってしまいます。
炎天下の中、金管楽器を演奏するなんて
どれだけ体力を消耗することか、、。
それもこれも学生時代の青春・ 思い出ですが
命に関わるようなことになりませんように、、💦
長野の短い夏、存分に感じて
堪能したいです。
ゆーみんの夏のオススメ曲🎇
夕涼み と 晩夏
このところ、毎日聴いています🎧
7月の上田図書館クラブでのコンサート♬
聴いてくださった皆さんからの感想が紹介されています

↓↓
毎年、ありがとうございます😊
つくしが3日前位から
何だかいつもと様子が違うなあと。
注意して見ていたら、やはり食欲も落ちてきて、う○ちも少ないしかなり小さい、おしっこもダイブ少ない。
私に甘えなくなり、ケージの外にも頻繁に出なくなってきて。
反応も薄い。
もしかしたら毛球症かな、、💦
毛球症、処置が遅くなればうさぎにとって命に関わるもの💦
朝一で動物病院へ行って来ました🐰
やはり胃の鬱滞だそうで。
お薬のおかげか、ようやく今ペレットを少し食べてくれました。
かあちゃん、涙出るほど嬉しいです(T ^ T)
牧草も今まで上げていたものよりも
だいぶ柔らかいチモシーダブルプレス二番刈り
に替えたら少し食べてくれたので
また先程、改めて どかんと注文。
つくしが気が向いた時、出来るだけ牧草を食べてくれるよう 家の中につくし牧草スポットをいくつか作りました。
牧草は草食動物にとって命の源です。
チモシーいっぱい食べて
う○ちいっぱい出してね💩♬
しかし、かあちゃん、
実はチモシーアレルギー😂
病院でしっかりアレルギー検査したので
確かです。。苦笑
かあちゃんもつくしも一緒に頑張ります!
今後のライブスケジュールです♬
◆8月10日
長野市南堀
長命寺
夏祭りコンサート
ステージ18時頃〜
vo汐入、p新村邦明、ds山田和矢
激しい雨天の場合は中止になります
◆8月25日
24時間テレビ
若里公園ステージ
13時頃から13時半まで
◆8月28日
長野市 BAR グローリー
エサ入れに顎をのせて眠るつくし🐰❤️
母は もう何年も前からソーシャルダンスに夢中。
フォームを確認したいからと、iPadで自分の踊りの動画を撮って見たい見たい!
と熱望していたので、中古ですがiPadを購入してプレゼント。
今日、それを受け取りに
母がうちへ訪ねてきました。
受け取り、使い方も分かって満足したのか
つくしと一緒になって
ゴロゴロとお昼寝タイム笑笑
こんな写真 載せたら本人に怒られそうですが、
実際に叱られたら削除します笑笑
私的にはお気に入りの一枚📸笑
つくしは自分が開けたラグの穴がお気に入りで
いつもここでお昼寝💤
そして 、、、
iPadについて
ありがとうも言わずに帰って行きました笑笑
そうです、そんなマイペースな人です。笑笑
さてー、1人になったので今から仕事。
アルバムに入れる新しい新曲の音源が
プロデューサー君からまた送られてきたので
メロディを譜面に起こします。
この曲の仮歌録りは もうすぐ!
明後日。
練習しなくては!
今夜はレッスンがあるので
今のうちに採譜&練習します♬
Archives
Profile
Profile