
フェデラーは世界ランク772位のウィリスにストレートで勝利し3回戦へ 6-0 6-3 6-4
異様な雰囲気での戦いになりましたね♪フェデラーがこれだけアウェーになるのは見たことがないです。
ウィリスは観客に力をもらないがら、鼓舞して精一杯の試合をしていたと思います。
何より楽しくてしかたなかったでしょう。スコアはストレートですが随所にいいプレーを見せていました。盛り上がりましたね。
フェデラーのコメントです
「これは忘れることができない試合のひとつになったよ」
"This is not one of the matches I am going to forget."
「マルクスは観客と一緒になって彼のプレーはしんじられない力を発揮していたと思う。このような試合は始めてです。私は今までプレーしてきたウィンブルドンとは違うものでした。私は彼と戦うことができたうれしかった。」
RF after match: "I thought Marcus brought some unbelievable energy to the match with the crowd and his play. It was very refreshing to play someone like this. I knew it was going to be a different match than anything I’d ever played before at Wimbledon. It was a pleasure for me to play against him."
フェイスブックやってます♪フェイスブックページへの「いいね!」お待ちしてます(⌒-⌒)(右のバーでもできます)
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/pooon2010
1クリックお願いします
↓
ウィリスがフェデラーモデルのウエアをきているのが光ってました(笑)
コーチをしている時も
「これはフェデラー!」
「これはジョコビッチ!」
「これはナダル!」
「これはマレー!」
と、よく真似をして打っていると、どこかのコメントで見ましたが、今回のウエアもフェデラーに敬意を示してのことなのかな?
ただ、フェデラーはやりにくかったでしょうね?
2012年のロンドンオリンピックの決勝戦:マレー戦並にアウエイな感じがありました。
とは言え、フェデラーは紳士でしたね。
コメントも素敵でした。
ウィリスは幸せだっただろうなー。
ウィンブルドンのセンターコートでフェデラーと試合だなんて。
試合を見ていてもそう感じる位だったので、今後もコーチとしても、選手としても、頑張ってほしいですよね!
何はともあれフェデラー!2勝目!
おめでとー!