2010年01月04日
2008年09月17日
2008年06月28日
毎日新聞の不祥事について電話
不適切コラムで社長ら処分=執筆記者は休職3カ月−毎日新聞
毎日新聞社が英文サイト上のコラムで不適切な記事を掲載した問題で、同社は27日、監督責任を問い、
朝比奈豊社長を役員報酬返上10%(1カ月)、執筆した英文毎日編集部記者を懲戒休職3カ月とするなど、
役員2人を含む5人を懲戒処分とした。
ほかに処分されたのは▽高橋弘司英文毎日編集部長(役職停止2カ月)▽磯野彰彦デジタルメディア局長(役職停止1カ月)
▽長谷川篤取締役デジタルメディア担当(役員報酬返上20%、1カ月)。
問題となったのは、英文サイト「毎日デイリーニューズ」コラム「WaiWai」。国内週刊誌などを引用し、
日本の社会や風俗の一端を英文で紹介してきたが、「内容が低俗すぎる」などの抗議を受け、コラムを閉鎖した。
長谷川篤取締役の話 今回の問題を真摯(しんし)に反省し、信頼されるウエブサイトの編集、制作に全力を挙げます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000212-jij-soci
以上引用
この件に関して、色々と疑問に思う所があったので、毎日新聞に電話してみました。
太)もしもし、読者のものですが。
毎)ご意見でしょうか?
太)はい、毎日新聞英語版のコラムの件なんですが。
毎)どうぞ。
太)今回、毎日新聞は海外版の記事に関して、不適切と謝罪しておりますよね。
何をもって謝罪する必要があったのか疑問に思います。
一部のネット右翼の意見に屈するのが、日本のマスメディアであって良いのでしょうか?
毎)はい?つまり、謝罪は不適切との御意見でしょうか?
どうぞもう少しお話お聞かせ下さい。
太)つまりですね、あなた達の行為は犯罪なんです。一人の新聞記者が言論を弾圧されたんですよ。日本の悪い側面を書いたからと言って、謝罪するのが正しいとは思いませんよ。それこそ戦前回帰でしょ。
毎)なる程。ただ今回の件は内容が不適切であり、それに対しての監督責任もございまして。
太)では、公然の事実を右翼勢力の圧力で嘘だったとおっしゃられるんですか?
毎)そういう訳ではないです。つまり、内容とかそういうことではなく、表現が下品であったと。それに対しての謝罪ということです。
太)なる程。つまり、あくまで品の問題であるから、右翼の圧力で内容を間違いと訂正する訳ではないのですね?
毎)そうです。それが社としての立場です。
太)分かりました。安心しましたよ。
毎)どうも、貴重な御意見ありがとうございます。
毎日新聞は右翼の圧力に屈した訳ではないようです。私としても非常に安心しました。
管理人太田
毎日新聞社が英文サイト上のコラムで不適切な記事を掲載した問題で、同社は27日、監督責任を問い、
朝比奈豊社長を役員報酬返上10%(1カ月)、執筆した英文毎日編集部記者を懲戒休職3カ月とするなど、
役員2人を含む5人を懲戒処分とした。
ほかに処分されたのは▽高橋弘司英文毎日編集部長(役職停止2カ月)▽磯野彰彦デジタルメディア局長(役職停止1カ月)
▽長谷川篤取締役デジタルメディア担当(役員報酬返上20%、1カ月)。
問題となったのは、英文サイト「毎日デイリーニューズ」コラム「WaiWai」。国内週刊誌などを引用し、
日本の社会や風俗の一端を英文で紹介してきたが、「内容が低俗すぎる」などの抗議を受け、コラムを閉鎖した。
長谷川篤取締役の話 今回の問題を真摯(しんし)に反省し、信頼されるウエブサイトの編集、制作に全力を挙げます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000212-jij-soci
以上引用
この件に関して、色々と疑問に思う所があったので、毎日新聞に電話してみました。
太)もしもし、読者のものですが。
毎)ご意見でしょうか?
太)はい、毎日新聞英語版のコラムの件なんですが。
毎)どうぞ。
太)今回、毎日新聞は海外版の記事に関して、不適切と謝罪しておりますよね。
何をもって謝罪する必要があったのか疑問に思います。
一部のネット右翼の意見に屈するのが、日本のマスメディアであって良いのでしょうか?
毎)はい?つまり、謝罪は不適切との御意見でしょうか?
どうぞもう少しお話お聞かせ下さい。
太)つまりですね、あなた達の行為は犯罪なんです。一人の新聞記者が言論を弾圧されたんですよ。日本の悪い側面を書いたからと言って、謝罪するのが正しいとは思いませんよ。それこそ戦前回帰でしょ。
毎)なる程。ただ今回の件は内容が不適切であり、それに対しての監督責任もございまして。
太)では、公然の事実を右翼勢力の圧力で嘘だったとおっしゃられるんですか?
毎)そういう訳ではないです。つまり、内容とかそういうことではなく、表現が下品であったと。それに対しての謝罪ということです。
太)なる程。つまり、あくまで品の問題であるから、右翼の圧力で内容を間違いと訂正する訳ではないのですね?
毎)そうです。それが社としての立場です。
太)分かりました。安心しましたよ。
毎)どうも、貴重な御意見ありがとうございます。
毎日新聞は右翼の圧力に屈した訳ではないようです。私としても非常に安心しました。
管理人太田
2008年04月01日
福田首相の謝罪発言〜クジラ殺しの罪を認めた日〜
福田首相は1日昼、捕鯨問題に関する外信記者との懇談会において、オーストラリアとの回復させるには日本がこの件について先に謝罪すべきではないか、との質問を受け、「捕鯨を終わらせるにあたっての日本の謝罪は、必要不可欠もの。国際的な調査では、調査捕鯨と鯨の減少の間には密接な関係があったというものが主流になっている。日本の調査には現実性がない」と答えた。
日本の捕鯨に対する国際的な非難が高める中、譲歩する形で対話を通じた問題解決を図るものとみられる。オーストラリアのスミス外相は夕方の会見で、今回の発言を「建設的」と評価した。
以上引用
政府もようやく罪のないクジラたちを殺した罪を購う気になったようですね。とっと責任をとって辞職してくれるとありがたいのですが。
ぽっぽ
日本の捕鯨に対する国際的な非難が高める中、譲歩する形で対話を通じた問題解決を図るものとみられる。オーストラリアのスミス外相は夕方の会見で、今回の発言を「建設的」と評価した。
以上引用
政府もようやく罪のないクジラたちを殺した罪を購う気になったようですね。とっと責任をとって辞職してくれるとありがたいのですが。
ぽっぽ
2007年12月06日
アルカイダ
共同通信は6日までに、国際テロ組織アルカイダが、日本行きの原油タンカーを
攻撃することを検討したと報じた。米主導のアフガニスタン攻撃への日本政府の支持
に反発し、日本経済に打撃を与えることを狙ったという。
共同によると、アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者は米主導の
アフガニスタン作戦を支援するため海上自衛隊をインド洋に派遣する2001年10月の
日本の決定に腹を立てたという。共同は元アルカイダメンバーとのインタビューを
基に報じた。ビンラディン容疑者は当時、日本経済を破壊することを考えていたという。
ソース(Bloomberg) http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=ad5WExSpglD0&refer=jp_asia
以上引用
鳩山法相が阻止するから大丈夫ですね。
管理人太田
攻撃することを検討したと報じた。米主導のアフガニスタン攻撃への日本政府の支持
に反発し、日本経済に打撃を与えることを狙ったという。
共同によると、アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者は米主導の
アフガニスタン作戦を支援するため海上自衛隊をインド洋に派遣する2001年10月の
日本の決定に腹を立てたという。共同は元アルカイダメンバーとのインタビューを
基に報じた。ビンラディン容疑者は当時、日本経済を破壊することを考えていたという。
ソース(Bloomberg) http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=ad5WExSpglD0&refer=jp_asia
以上引用
鳩山法相が阻止するから大丈夫ですね。
管理人太田
2007年11月15日
アメリカンジャップ
(ニューヨーク=ニューシース)米国に住んで日本人の恩恵を受ける時がある。米国社会の日本に対す るイメージがよいからだ。教育環境など韓国人にとって良い町として知られた場所は、たいてい日本の人々が先に住んでいた所だ。ニュージャージーのバーゲン郡やニューヨークのウェストチェスター郡がそうだ。企業の駐在員が特にたくさん住んでいたバーゲン郡のフォートリー (Fort Lee) は、本来日本人がたくさん暮らしていたが、今や韓人が主流をなし、すでに中国人が入って来ている。新しい異民族が進入する度に先住異民族が別の良い環境を探して少しずつ移動する傾向は、歴史の中の白人と黒人の居住地の流れともそっくりな傾向を見せる。
私が住むウェストチェスター郡もやはり韓国人が増えて、日本人たちは北に移る成り行きだが日本の香りを強く感じる。ニューヨーク一円の日本人は韓国人の5分の1位だが、肌で感じる日本の文化は私たちの5倍にはなるようだ。米国へ来た初日、子供が通う小学校で一ヶ月間を‘日本の月’と指定して子供達が日本文化を集中的に学ぶのを見て羨ましく複雑だった覚えがある。
その学年には日本の子供は一人もいなかったが、どれだけ日本の影が濃く垂れたらこのような教育をするようになるのか知りたいと思った。日本人の父兄はたとえ数が少なくとも、PTAの様な父兄会の集まりに熱心に参加して日本文化を紹介するにも積極的だ。政府と公共企業の後援をもらって米国人教師たちが日本に短期研修するプログラムもたくさんある。日本の支援の中でその文化を直接・間接に体験した米国教師が‘日本ファン’にならないわけがない。
問題は相当部分、韓国から渡った日本文化を固有で独創的な文化だと考えることだ。甚だしくは韓国文化を日本の亜流と考えたりする。韓人が多い街を除けば、米国人たちの脳裏にある東北アジアには、日本と中国しかない。妻がある日、学校で韓国と日本の歴史と文化の話をしたら、教師らが目を回したと言う。それほど大多数の米国人には韓国と韓国文化はまだあまりにも不慣れな存在だ。
韓国人があまりいない町内に住むことで感じるさびしさよりは、うちの家族を通じて韓国のイメージが作られる、と考えれば時々、生活自体が愛国ではないかという気がする。学校で集まりがあれば必ず参加して、各種行事では韓国文化を紹介し、韓国食品を持って行くことも忘れなかった。焼肉とキムチはいつもあっという間に品切れになって、公園でカルビバーベキューでもすれば米国人たちはにおいだけでも半分は魂を奪われる。
そんな姿を見る度に、私たちの文化がもうちょっと効率的に米国社会に紹介されて根付くためにはひとりひとりの努力は勿論、政府次元の長期的な投資と接近が必要だという気がする。
このごろブロンクスのニューヨーク植物園(NY Botanical Garden)で米国人たちの賛辞の中に開かれている‘菊(Kiku)’展は、日本が彼らの文化を紹介するためにどれほど綿密に長期的な戦略を立てているのか、よく示している。‘キク’は国花、菊の日本語だ。今回の展示会で満開の様々なスタイルのキクはおよそ5年の間、丹精を込めたものなどだ。
「菊はこんなふうにも育てられるのか」と驚く米国人は、菊の美しさだけではなく日本人の魂と情熱を感じて1500年の歴史を誇るという日本の園芸史を学ぶ。展示場には菊だけでなく各種の盆栽と日本の紅葉‘楓’が色づき始めたし、おびただしい‘竹切れ(Bamboo Sculpture)’が人々を圧倒する。
植物園入り口から「Kiku」と漢字「菊」が壁に貼られ日本式の燈が掲げられており、ここは日本の古宮と言ってもそのまま信じてしまいそうだ。しかし、米国人たちの感動が大きいほど切なさは大きくなる。これまでロサンゼルスの韓人団体が郡内植物園に韓国式庭園を造成する事にして2万6500ドルの基金を渡したと言う。日本と中国の伝統庭園はあるのに、韓国庭園だけないという現実に刺激を受けた韓人たちが集めた真心だが、伝統樓閣や大型池などを設置するためには1500万ドルがかかるといい、どれくらいの歳月でそのお金を用意できるか前途は遠く見える。
やや苦い感じで植物園を出てくる途中、唯一の「コリア」を見つけることができた。いつどのように植えられたかは分からないが、二本の韓国松(Korea Pine)が植物園の建物の左側の方に凛々しく生えた姿がどんなに嬉しかったか……落落長松の壮観な姿に息苦しかった胸が少しはひろがるようだった。
naverより引用
>問題は相当部分、韓国から渡った日本文化を固有で独創的な文化だと考えることだ。甚だしくは韓国文化を日本の亜流と考えたりする。韓人が多い街を除けば、米国人たちの脳裏にある東北アジアには、日本と中国しかない。妻がある日、学校で韓国と日本の歴史と文化の話をしたら、教師らが目を回したと言う。それほど大多数の米国人には韓国と韓国文化はまだあまりにも不慣れな存在だ。
きちんと要点はつかんでいるようで安心しました
ぽっぽ
私が住むウェストチェスター郡もやはり韓国人が増えて、日本人たちは北に移る成り行きだが日本の香りを強く感じる。ニューヨーク一円の日本人は韓国人の5分の1位だが、肌で感じる日本の文化は私たちの5倍にはなるようだ。米国へ来た初日、子供が通う小学校で一ヶ月間を‘日本の月’と指定して子供達が日本文化を集中的に学ぶのを見て羨ましく複雑だった覚えがある。
その学年には日本の子供は一人もいなかったが、どれだけ日本の影が濃く垂れたらこのような教育をするようになるのか知りたいと思った。日本人の父兄はたとえ数が少なくとも、PTAの様な父兄会の集まりに熱心に参加して日本文化を紹介するにも積極的だ。政府と公共企業の後援をもらって米国人教師たちが日本に短期研修するプログラムもたくさんある。日本の支援の中でその文化を直接・間接に体験した米国教師が‘日本ファン’にならないわけがない。
問題は相当部分、韓国から渡った日本文化を固有で独創的な文化だと考えることだ。甚だしくは韓国文化を日本の亜流と考えたりする。韓人が多い街を除けば、米国人たちの脳裏にある東北アジアには、日本と中国しかない。妻がある日、学校で韓国と日本の歴史と文化の話をしたら、教師らが目を回したと言う。それほど大多数の米国人には韓国と韓国文化はまだあまりにも不慣れな存在だ。
韓国人があまりいない町内に住むことで感じるさびしさよりは、うちの家族を通じて韓国のイメージが作られる、と考えれば時々、生活自体が愛国ではないかという気がする。学校で集まりがあれば必ず参加して、各種行事では韓国文化を紹介し、韓国食品を持って行くことも忘れなかった。焼肉とキムチはいつもあっという間に品切れになって、公園でカルビバーベキューでもすれば米国人たちはにおいだけでも半分は魂を奪われる。
そんな姿を見る度に、私たちの文化がもうちょっと効率的に米国社会に紹介されて根付くためにはひとりひとりの努力は勿論、政府次元の長期的な投資と接近が必要だという気がする。
このごろブロンクスのニューヨーク植物園(NY Botanical Garden)で米国人たちの賛辞の中に開かれている‘菊(Kiku)’展は、日本が彼らの文化を紹介するためにどれほど綿密に長期的な戦略を立てているのか、よく示している。‘キク’は国花、菊の日本語だ。今回の展示会で満開の様々なスタイルのキクはおよそ5年の間、丹精を込めたものなどだ。
「菊はこんなふうにも育てられるのか」と驚く米国人は、菊の美しさだけではなく日本人の魂と情熱を感じて1500年の歴史を誇るという日本の園芸史を学ぶ。展示場には菊だけでなく各種の盆栽と日本の紅葉‘楓’が色づき始めたし、おびただしい‘竹切れ(Bamboo Sculpture)’が人々を圧倒する。
植物園入り口から「Kiku」と漢字「菊」が壁に貼られ日本式の燈が掲げられており、ここは日本の古宮と言ってもそのまま信じてしまいそうだ。しかし、米国人たちの感動が大きいほど切なさは大きくなる。これまでロサンゼルスの韓人団体が郡内植物園に韓国式庭園を造成する事にして2万6500ドルの基金を渡したと言う。日本と中国の伝統庭園はあるのに、韓国庭園だけないという現実に刺激を受けた韓人たちが集めた真心だが、伝統樓閣や大型池などを設置するためには1500万ドルがかかるといい、どれくらいの歳月でそのお金を用意できるか前途は遠く見える。
やや苦い感じで植物園を出てくる途中、唯一の「コリア」を見つけることができた。いつどのように植えられたかは分からないが、二本の韓国松(Korea Pine)が植物園の建物の左側の方に凛々しく生えた姿がどんなに嬉しかったか……落落長松の壮観な姿に息苦しかった胸が少しはひろがるようだった。
naverより引用
>問題は相当部分、韓国から渡った日本文化を固有で独創的な文化だと考えることだ。甚だしくは韓国文化を日本の亜流と考えたりする。韓人が多い街を除けば、米国人たちの脳裏にある東北アジアには、日本と中国しかない。妻がある日、学校で韓国と日本の歴史と文化の話をしたら、教師らが目を回したと言う。それほど大多数の米国人には韓国と韓国文化はまだあまりにも不慣れな存在だ。
きちんと要点はつかんでいるようで安心しました
ぽっぽ
2007年11月04日
小沢氏辞任
★小沢代表が辞任表明
民主党の小沢代表は記者会見で、代表辞任を表明した。
http://www.minyu-net.com/newspack/2007110401000173.html
以上引用
ついに小沢氏までもがアベるとは…
元右翼だけありますね 笑
管理人太田
民主党の小沢代表は記者会見で、代表辞任を表明した。
http://www.minyu-net.com/newspack/2007110401000173.html
以上引用
ついに小沢氏までもがアベるとは…
元右翼だけありますね 笑
管理人太田
2007年11月02日
キムチで国際交流
(写真)
http://imgnews.naver.com/image/001/2007/10/30/kp1_071030017200.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2007/10/30/kp1_071030017300.jpg
30日、慶北(キョンプク)・慶州(キョンジュ)農業技術センターで行われた日本・奈良市の
主婦達のキムチ漬け体験イベントで、日本の主婦達がキムチを漬けている。
ソース:NAVER/慶州=連合ニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mid=etc&sid1=102&mode=LPOD&oid=001&aid=0001801688
以上引用
キムチですか?
いいえ、ケフィアです。
管理人太田
http://imgnews.naver.com/image/001/2007/10/30/kp1_071030017200.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2007/10/30/kp1_071030017300.jpg
30日、慶北(キョンプク)・慶州(キョンジュ)農業技術センターで行われた日本・奈良市の
主婦達のキムチ漬け体験イベントで、日本の主婦達がキムチを漬けている。
ソース:NAVER/慶州=連合ニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mid=etc&sid1=102&mode=LPOD&oid=001&aid=0001801688
以上引用
キムチですか?
いいえ、ケフィアです。
管理人太田
警察庁、「取り調べ適正化」部門新設へ…相次ぐ無罪受け
鹿児島と富山で無罪判決が2件相次ぎ、捜査に関する問題点が指摘されていることを受け、警察庁は捜査部門を監督する新たな制度を設ける方針を固めた。
国家公安委員会が1日、同庁に「取り調べの適正化」を求める決定を出したことを受けたもので、年内をめどに指針をまとめる。同委員会が文書で警察庁に対策を求めるのは初めて。
警察捜査に対する国民の信頼回復に加え、2009年から始まる裁判員制度を踏まえ、捜査体制の見直しが不可欠と判断した。
今回、同委員会が求めた内容は、<1>取り調べに対する監督の強化<2>取り調べ時間の管理の厳格化<3>適正な取り調べを担保するための措置<4>捜査に携わる者の意識向上――の4項目。同庁では今後、捜査外の立場から取り調べ状況を監視・監督する部門を新設し、必要に応じて容疑者から取り調べ状況を聞き取ることなども検討する。
読売新聞より引用
こうして表向きには対策を打っておきながら、裏では数々の冤罪を素知らぬふりして隠蔽しているのでしょうね。警察など廃止してしまえばいいのですが
ぽっぽ
国家公安委員会が1日、同庁に「取り調べの適正化」を求める決定を出したことを受けたもので、年内をめどに指針をまとめる。同委員会が文書で警察庁に対策を求めるのは初めて。
警察捜査に対する国民の信頼回復に加え、2009年から始まる裁判員制度を踏まえ、捜査体制の見直しが不可欠と判断した。
今回、同委員会が求めた内容は、<1>取り調べに対する監督の強化<2>取り調べ時間の管理の厳格化<3>適正な取り調べを担保するための措置<4>捜査に携わる者の意識向上――の4項目。同庁では今後、捜査外の立場から取り調べ状況を監視・監督する部門を新設し、必要に応じて容疑者から取り調べ状況を聞き取ることなども検討する。
読売新聞より引用
こうして表向きには対策を打っておきながら、裏では数々の冤罪を素知らぬふりして隠蔽しているのでしょうね。警察など廃止してしまえばいいのですが
ぽっぽ
2007年10月28日
<NOVA>英、豪大使館がHPで講師支援情報を提供
英会話学校最大手のNOVA(統括本部・大阪)が会社更生法の適用を申請した問題で、英国とオーストラリアの在日大使館は自国出身の講師に関連情報を提供する専用コーナーをホームページ(HP)に設置した。在日大使館のこうした対応は異例で、過去最大の語学学校の経営破綻(はたん)は各方面に波紋を広げている。
両大使館のHP(英語版)の専用コーナーでは、「講師に対する賃金の支払い問題などを注視している」として、支援団体や英語の話せる弁護士の連絡先などを紹介している。英国大使館では講師が家族と連絡を取る際に支援すると説明しているほか、豪州大使館は講師が帰国する際にカンタス航空が料金を割引する予定であることを案内している。
この問題をめぐっては、関東周辺の教室の外国人講師らで作る労組「全国一般労組東京南部ノヴァ教職員組合」が26日、講師の雇用確保と未払い賃金の全額補償などを求める声明を出した。また、厚生労働省や各講師の母国の大使館にも支援要請をしていく考えを示している。
毎日新聞より引用
日本を英語を通して侵略しようとする目論見がはずれてニダーパラキオン勢力もあせっているようです。やはりこれからはナナムイ語の時代ですね。
ぽっぽ
両大使館のHP(英語版)の専用コーナーでは、「講師に対する賃金の支払い問題などを注視している」として、支援団体や英語の話せる弁護士の連絡先などを紹介している。英国大使館では講師が家族と連絡を取る際に支援すると説明しているほか、豪州大使館は講師が帰国する際にカンタス航空が料金を割引する予定であることを案内している。
この問題をめぐっては、関東周辺の教室の外国人講師らで作る労組「全国一般労組東京南部ノヴァ教職員組合」が26日、講師の雇用確保と未払い賃金の全額補償などを求める声明を出した。また、厚生労働省や各講師の母国の大使館にも支援要請をしていく考えを示している。
毎日新聞より引用
日本を英語を通して侵略しようとする目論見がはずれてニダーパラキオン勢力もあせっているようです。やはりこれからはナナムイ語の時代ですね。
ぽっぽ