2010年04月

立ち上げました。
実行委員長である、僕の甥っ子達と実行委員である、はるちゃんの子ども達が当日はこのカードを下げて頑張ってくれます。
あっ!!
当日には子ども達と実行委員の女性チームが作っためちゃくちゃ美味しいティラミス限定販売ですよ!!
頑張った子ども達はくたびれて、ポーキーの座敷で寝ちゃってます。
ご苦労さんね。 ありがと・・
そして、子ども実行委員になりたい方は是非声をかけてくださいね。
大人の方も大歓迎です。
夢まつりを運営にたずさわるはもちろんですが、みんなで、バーベキューしたり、遊びや行事もこれから企画していきます。
当日興味ある方はカードを下げてる実行委員にこえかけて下さいね。
「たべちゃうぞ〜!!うっき〜!!」
ブログさぼってる訳じゃありませんよ!
書いてませんでした(T_T)
ごめんなさい
毎日お祭りの事でバタバタ
でもなんだか気持ちいいってゆうか、わくわくな疲れ!
もちろん不安はデカイですよ。
それ以上にみんなが団結してるし、子ども達も楽しみにしてくれてるし。
やりますよ〜!!
おかげで風邪も1日でぶっ飛びです。
あっ!!
写真のせてみます〜!!!

コミニティーTVでの撮影です。
緊張ぎみのようちゃんはわかるけど、
「うっきー!!」
しかセリフのないお猿さんがやけに緊張してるし、新人アナに鼻の下伸ばしてるわで大変でしたよ。
みんな携帯マナーモードにしたら、カメラマンの携帯がなったりと
「おい!!そこかよ!!」
みたいな爆笑な撮影も無事終了!

「おなごはいねーかー!!」
ご注意を(笑)

駐車場の看板などもみんなで手作りです。
そして
ステージのメイン看板も設置!!!!!!!

いよいよって感じです。
ここで生まれて・・・
ここで育った・・・・
だからこの小諸川辺が好き・・・
同じ空気を吸ってる仲間がいるから・・・
ごちゃごちゃ言う前に、好きになろうよ
今ここにいる瞬間・生きてる事を・・・
やべ!
楽しみ!
書いてませんでした(T_T)
ごめんなさい
毎日お祭りの事でバタバタ

でもなんだか気持ちいいってゆうか、わくわくな疲れ!
もちろん不安はデカイですよ。
それ以上にみんなが団結してるし、子ども達も楽しみにしてくれてるし。
やりますよ〜!!
おかげで風邪も1日でぶっ飛びです。
あっ!!
写真のせてみます〜!!!
コミニティーTVでの撮影です。
緊張ぎみのようちゃんはわかるけど、
「うっきー!!」
しかセリフのないお猿さんがやけに緊張してるし、新人アナに鼻の下伸ばしてるわで大変でしたよ。
みんな携帯マナーモードにしたら、カメラマンの携帯がなったりと
「おい!!そこかよ!!」
みたいな爆笑な撮影も無事終了!
「おなごはいねーかー!!」
ご注意を(笑)
駐車場の看板などもみんなで手作りです。
そして
ステージのメイン看板も設置!!!!!!!
いよいよって感じです。
ここで生まれて・・・
ここで育った・・・・
だからこの小諸川辺が好き・・・
同じ空気を吸ってる仲間がいるから・・・
ごちゃごちゃ言う前に、好きになろうよ
今ここにいる瞬間・生きてる事を・・・
やべ!
楽しみ!


昨日の夜は佐久の「ふじきさん」におじゃましました。
同じFOOの仲間です。
若きオーナーが集まり、月1回の会合で夢やあほな話をして、みんなで佐久、小諸を盛り上げていこうとする団体です。
ふじきさんは僕の断りもなく(笑)火曜定休なんで、めったに行けることがないんです。
今回は半分僕のわがままで夜中営業でみんなで集まりました。
ちゃんちき・酔心・車留夢・ふじき・コンプロット・PORKY

このカウンター厨房がよく見えるので、みんなでじゅんじさんの動きをちくとみとりました。
やりずらそ・・・・シシ
僕の好きなジャガチヂミも出してくれましたー!!ヾ(=^▽^=)ノ
厨房の中にはこんな文字が

熱いぜ!!
料理には気合が入っております。

でも笑顔が癒し系のじゅんじさん。
いい顔してます。
さてじゅんじさんはハーオールダーユー???
正解はwebで!!(笑)
お店に行って聞いてみてください。正解者には、ふじきさんから一発入魂です

いやーまた朝です。
でも改めて、仲間は最高です!
同業者であって仲間!!
ずっといい仲間でいてください。
じゅんじさん美味しい料理と笑顔ありがとうございやした。
ちゃんちきの洋平君のブログは最近レベルアップしてるので、面白いわ!!みんな是非みんなとんで見てね
でうちも「すべらない話し」
ポーキーももう5年目になる
オープンもバタバタでした(((( ;゚д゚)))
沢山の友達に支えられ、助けられ、オープンする事ができました。
そこでたずさわってきたT君の話・・・・
彼は真面目で、一生懸命な奴です。メニュー開発にかなり頑張ってくれました
今人気の、ポーキースティックの考案者でもあります。
お酒に合うパンを創りたいと願って、僕の無茶な注文にも答え、7回ほど試作に失敗し駄目だしももらいやっとあのポーキースティックができたんです。
T君はオープンスタッフとして、料理にフロアに頑張ってくれました。
僕と一緒に仕事してた時です。
かなリお店も忙しくて、まだなれない二人だからバタバタでした。
T君も頑張っていましたが、冷凍庫から商品を出そうとして、冷凍庫の一部を破損してしまいました

それを僕に見つかったT君・・・
「何してんだよ!!!!!!
」
「ふざけんな!!!」
T君はわざとではないですが、てんぱってる僕は激怒!言いすぎ・・・
そして出た言葉
「もういい!!帰れ!!!!
」
T君・・・・・・
「はい・・・」
スタスタ・・・
僕・・・・
「え?・・・・」
って
「ほんとに帰るな!!!」
T君・・・・
スタスタ・・・・
と戻ってきましたとさ・・・・
ちゃんちゃん
今では2人の中では笑い話ですよ。
真面目なんだなT君
言い過ぎた僕も反省です。
「帰りません!!スイマセン!!」
みたいな言葉を期待したんですが・・・
自分も勉強になりました。
そんな幼馴染のT君も6月に結婚だな
この事を教訓に強気な男になってね
皆さんもそんな思いや思い出(笑)が詰まった美味しいポーキースティックを是非食べてみてね
でうちも「すべらない話し」
ポーキーももう5年目になる

オープンもバタバタでした(((( ;゚д゚)))
沢山の友達に支えられ、助けられ、オープンする事ができました。
そこでたずさわってきたT君の話・・・・
彼は真面目で、一生懸命な奴です。メニュー開発にかなり頑張ってくれました

今人気の、ポーキースティックの考案者でもあります。
お酒に合うパンを創りたいと願って、僕の無茶な注文にも答え、7回ほど試作に失敗し駄目だしももらいやっとあのポーキースティックができたんです。
T君はオープンスタッフとして、料理にフロアに頑張ってくれました。
僕と一緒に仕事してた時です。
かなリお店も忙しくて、まだなれない二人だからバタバタでした。
T君も頑張っていましたが、冷凍庫から商品を出そうとして、冷凍庫の一部を破損してしまいました


それを僕に見つかったT君・・・
「何してんだよ!!!!!!

「ふざけんな!!!」
T君はわざとではないですが、てんぱってる僕は激怒!言いすぎ・・・

そして出た言葉
「もういい!!帰れ!!!!

T君・・・・・・
「はい・・・」
スタスタ・・・
僕・・・・
「え?・・・・」
って
「ほんとに帰るな!!!」
T君・・・・
スタスタ・・・・
と戻ってきましたとさ・・・・
ちゃんちゃん
今では2人の中では笑い話ですよ。
真面目なんだなT君
言い過ぎた僕も反省です。
「帰りません!!スイマセン!!」
みたいな言葉を期待したんですが・・・
自分も勉強になりました。
そんな幼馴染のT君も6月に結婚だな

この事を教訓に強気な男になってね

皆さんもそんな思いや思い出(笑)が詰まった美味しいポーキースティックを是非食べてみてね

改装情報
Profile
サウンドダイニング...
Categories
Recent Comments
Archives