
前回エントリーでご案内のように,バスラマNo.193は定例よりも3日遅い8月28日に発刊いたします。
定期ご購読・ご予約の方は8月23日夕方に弊社から発送いたします。また書店は24日以降,順次発売となります。なおいつものお願いとなりますが,各店舗での発売日は弊社では把握できません。店頭でご不明の際は,書店係員におたずねください。通信販売は弊社ウェブサイトから着払い,またキャッシュレス決済はAmazonなどをご利用ください。
バス事業者訪問は,15年ぶりの訪問となる東京都交通局(都営バス)。近年の動向とコロナ禍の影響,東京2020大会での実績,71台を数える燃料電池バスの使用経験など,広範な話題をお聞きするとともに,車両アルバム,自動車工場訪問,都営バスファンの年賀状で見るここ30年の話題,1960年代のアーカイブスなどを掲載しました。
特別記事として,7月8日に開催した2022バステクフォーラムから,特に注目を集めた車両5台をピックアップして詳解。このほかのデモ車・試乗車・展示車,さらに機器・用品についても例回以上に詳しく紹介し,当日ご来場いただけなかった方々にもお楽しみいただける内容としました。
このほか,大阪メトロが展開するオンデマンドバス,WILLER EXPRESSが導入したロボットによる点呼システム,小型路線バス用新スタッドレスタイヤ,西武バスが導入した軽油代替燃料など,多彩な記事をお届けします。バスラマNo.193にご期待ください。
弊社ウェブサイト http:///www.portepub.co.jp/