2007年10月13日

鬼太郎ロード in 境港 @07'鳥取旅行

さて、鳥取旅行一日目は、境港市にある鬼太郎ロードへ。
いきなり鳥取県の東端から西端へ大移動です。

まずは鳥取駅から米子駅まで移動し、境港線に乗り換え。

で、この境港線が出るのが…


0番線
0番線!?

しかも…
妖怪電車・外
乗るのは妖怪電車。

妖怪電車・内
中ももちろん、妖怪でいっぱい。
背景が妙にメルヘンな夜空なのが気になります。

さらにさらに、こだわっているのは車体だけではありません。
鬼太郎駅
境港線の各駅に、本来の駅の名前の他に妖怪の名前もつけてしまうという徹底っぷり。
終点・境港駅はもちろん鬼太郎駅。

ようこそ
で、そんなわけで、水木しげる先生の生誕地である境港市に到着!

鬼太郎ロード
メインストリートである鬼太郎ロードには100体以上(まだまだ増加中とか)の妖怪ブロンズ像が観光客を待ちます。
さらに、この道路沿いに並ぶ各商店街にはスタンプラリーのスタンプを配置。
スタンプを集めてしまう間に思わずお土産も買ってしまうという、アイディア。

漫画家を観光の中心としている点で、以前訪れた宮城県の石巻市を思い出しました。

porukkusu at 12:06コメント(3)トラックバック(0)旅日記。  

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by blog.livedoor.jp   2011年05月19日 21:31
3 51145208.. Bang-up :)
2. Posted by last   2011年12月21日 10:03
2 Thankyou very much
3. Posted by bed   2011年12月21日 11:26
2 ��������灸梢�����激�����������������罩h��茵���

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
広告ですわ。
  • ライブドアブログ