志。
昨日サッカーのカズ(三浦選手)が今のチームを移籍するので
サポーターへ挨拶をしているニュースを見ました。
その中で、
「自分の魂と精神を忘れずに…」と言っていたのが非常に印象的でした。
38歳という年齢はプロサッカーをするのは相当キツイはず。
J1からJ2への移籍も自尊心が傷ついたはず。
「引退」とか「その辺は悩んだんだよねぇ」というのをまったく感じさせない
その表情にやっぱり志を持った人間は強いなぁと強く思いました。
素直にこの人はカッコイイ!と思いました。
日本代表で活躍してた頃よりもカッコ良かったです。男として、人間として。
オファーを出した横浜FCも、ブランドとしての「カズ」ではなく、
「サッカーの魂と自らの志を持った選手」として獲得したんだと
思います。(いやそう思いたい)
私も同じ環境になったとき、自信を持って志に向かって進んでいく男に
なっていたいです。
ビジネスにおける、サッカー選手が38歳の状況ってどんな時だろう…?
70歳位かな?
Posted by postlove_takeda at 04:56│
Comments(10)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
きっとね〜
たけだっちの場合は・・
来年かな。
俺もそのニュース見たけど
カズはかっこいいね!!
プライドの置き所が
またかっこいいんだ
俺も来年にはキングになるか・・・
○川井さん
それそれ。プライドの置き所ね!
別に元々ファンとかそういうのじゃない
けど、あの姿はカッコ良かったねぇ。
武田さんこんにちは!
挨拶遅れてごめんなさい!
今回の「幸せ論」も宜しくお願いします!
今日の記事で、自分も色々考えました。
あの武田さんと初めてお会いした時の
3次会なども特にそうでしたが、
「魂」とか「心」といった言葉が
ちゃんと通じ合える方と知り合えて
話し合えることは、とても重要で
とても嬉しいことですよね!!
それを再確認しました!
そういった言葉って、勝手に宗教?みたいに
取る人もいて、気味悪がるのもいますけど、
自分的にはやっぱりとても大切なんです。
そこの中に込められた意味が重要なんです。。
それを反響商研の皆さんは実践してるから
超すごい!知り合えてよかったです!
これからも宜しくお願いします!!!
武田さん
おはよう!
志ある人ってほんとにステキです。
生きている目的を見つけることが
人生でしょうか
○JUKさん
ご無沙汰でしたね。
ま、皆がわかっちゃったら大変だしね。
その辺はこれからの笑売の本質だと考えてます。
また会いましょう!
○かっきー
おはようございます。
今日はめずらしく朝から動いてます。
なので既に眠いです…
がんばって今を生きてます。
僕もそのニュース見ながら、
「カッコエーナー」としきりに呟いていました。
そうそうでかい手帳買いました(笑)
いいですね、あれ。
嫁に「でかっ!」って言われましたが(笑)
カズは、誰よりもサッカーが好きだと感じる。
代表から落ちた、J2に降格した。
その間に、カズより若いのに引退した選手と比較した場合
彼は立派な勝ち組の代表選手だと思う。
いつか必然的に体力の限界が来たときに
選手としての幕は閉じるでしょうが
その後も多くの若者に夢を与え続けられる選手だと信じている。
私がコンディショニングを見させてもらっている
選手も絶対に引退はしないと思う。
彼らは、世界記録は出せないかもしれないし
チャンピオンにもなれないかもしれない
でも、絶対に引退はしないと強く思う。
だって自分がやっている競技が
誰よりも好きでやってるから。
私も、彼らを応援する為に勉強は欠かせない。
こんなに必死な彼らのために絶対に手なんか抜けない!
顧客から、いろんなことを教えてもらえる私は幸せだと思う。
ビジネスも同じなんじゃないかな?
(ビジネスは素人なんでwww)
○くろちゃん
おー!やっぱり!
やっぱ反応する人はするんだなぁ。
ヒーロー不在の世の中、貴重なヒーローですね。
PS
そうですか、手放せなくなりますよ。
つかパームがやきもち焼いてます。
○くーちゃん
仰るとおり!ビジネスだってナンだって
一緒だと想います。
だから私は「笑売」をしたいと想います。