2005年07月29日

4900!

とんでもない「人」に出愛い、
とんでもない「モノ」にも出愛いました。
 
時代っていうのはこうやって移り変わってきたんだろうなぁと思います。
 
そしてこうやって新しいモノを創っていくんだ!とも想いました。
 
「笑売の本質」がクチから入って魂まで響きました。
 
きっと、伊藤博文も笑顔で見ていたと想います。
 
 
歳月人を待たず…
「皆が喜び、どこにもない」をしっかりと伝えていく…
 
とりもどせない今を生きる為の目的がまた一つ増えました。
 
 
S社長、ノボさん、ありがとうございました。


この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
天の声が聞こえる日・・・!
いきなり充実かよ【反響道-儲けるポスティング著者の日記】at 2005年07月29日 13:06
この記事へのコメント
おはよっス!!

ついに・・・逢われたんですね・・・。

良いなぁ(涙)ヒック・ヒック・グッスン!!

とんでもない・・・あ〜・・あ〜・・知りたいっス

・・まさに・・時代をつくる人達なのでしょうね。

あ〜・・・・・・・・・・・・・・。
Posted by たたみ屋つよし at 2005年07月29日 06:19
なんだか凄い!

人生って凄い! それでいて怖い!
Posted by かっきー at 2005年07月29日 08:37
伊藤博文候も喜んで
あの「熱き会談」を見てたはずでしょう・・。

あの「地」は、そういう「地」なんだろうねぇ・・。

確実に「呼ばれた」の解るよね?

「時代」に・・・。


さて「地下」に潜って会談しよっかぁ?(笑)
Posted by 反響道 望月 at 2005年07月29日 13:24
武田くん♪

こちらこそ「ありがとう!!」だよ。
スタートから心が想いが重なる出会いって貴重です。とゆーか通常ありえないよ。

人々を幸せにしたい!と願う熱き話。。。
内容は違えど方向は伊藤博文と同じだと俺は信じています。

一つ確実に言える事。
それは・・・モチサンが君を俺に会わせたのでもなく、俺が君を師匠に
会わせたのでもないって言うこと。。。

君が今まで生きてきた過程が今日の出会いにたまたま繋がってた!って事だよ。

始まりの始まりの始まりです。
ぐぁんぶぁりましょ〜う!!!!!
Posted by Maxnobo at 2005年07月29日 13:53
○つよしさん
まさに「和」ですよ!和!
つよしさんにはピッタリだと思います。
Posted by 武田 at 2005年07月29日 18:51
○かっきー
マジで凄いですよ。
パン屋やってる場合じゃないっすよ!
革命起こして滋賀の人口増やしましょう。
Posted by 武田 at 2005年07月29日 18:53
○もちさん
帰ってからその辺の事を調べてみたんですが、
まさに呼ばれたってカンジですねぇ。
そろそろ潜りましょう…
Posted by 武田 at 2005年07月29日 18:54
○ノボさん
いやぁホントに。
始まりの始まりの始まりですね。
つかノボさんは初めて会った気がしなかったん
ですが、どっかで会ってます?
ありえますよねぇ。
Posted by 武田 at 2005年07月29日 18:56
いやいや実はさぁ、
俺も全く同じ事を思ってたのさ。

やっぱ武田っちと何処かで会ってるよねぇ?

どこだろ?夢の中?笑
Posted by Maxnobo at 2005年07月29日 20:30
上記二人へ

「ブログ」でだよっ!!!

以上。(笑)
Posted by 反響道 望月 at 2005年07月30日 00:59
わははは!
Posted by 武田 at 2005年07月30日 01:37
武田さん、コンチハっス!

「出愛い」って、素晴らしい表現ですね?
「志事」といい、このブログは、
素晴らしい表現が多いですねぇ。
Posted by 手書きチラシデザイナー@篠崎 at 2005年07月30日 10:46
○しのさん
イイでしょう。
まさに出愛いですもんね。
師匠のパクリですが…。
Posted by 武田 at 2005年07月30日 13:49
わははははは!・・・無理やり笑うNOBO!
Posted by Maxnobo at 2005年07月31日 04:51
ふひひひひひっ!
↑遅れて笑う望月。

あ!!!RAW観なきゃ!


Posted by 反響道 望月 at 2005年08月01日 22:19