2006年
え〜、2006年になりました。
ダレが書いてたか忘れましたが、「2006年が21世紀の始まり」
つまり世の中はホントは暦より5年遅れて動いてるっていうのを
読んだことがあります。
色々思い起こしてみると、それもそうかもなぁと思っています。
その説でいうところの20世紀の終わり(2005年)には
ドラッカーや中内功さんという20世紀の巨人達がお亡くなりになりました。
そして自分の事でも、去年は色々な出愛いがあり色々な出来事が
ありました。ホントに21世紀への準備を完了したかのような1年でした。
そして迎えた2006年、真21世紀。
時代に求められるモノだけが生き残る時代だと想っています。
実際にそういうモノを創っていく準備も出来ています。
後は動いていくだけ。実践あるのみ…
結果はこのブログでご報告していきます。
Posted by postlove_takeda at 15:01│
Comments(13)│
TrackBack(1)
この記事へのトラックバックURL
2000年10月、「20世紀の館」というホームページを立ち上げた。
開設してから丁度5年を経過したことになる。
このサイトは1940年から2000年までの60年間の、
いわば巷の文化史のデータをまとめたてあるので、20世紀に生まれた人
には是非一度遊びにきて...
改装なった「20世紀の館」【MOONの似顔絵エッセイ】at 2006年01月04日 17:06
おーーーっす、武田っち!!!
今年こそ、濃い付き合いを頼むぞっ!!!(笑)
そんじゃ、ことよろっ♪
新春から走ってるね!
私もがんばるよォ〜
新年明けましておめでとうございます!
去年は、いろいろお世話になりました!
ITMを通じて、武田さんはじめ、皆さんとお会いできたのは大きかったですね。
今年も福岡・東京と盛り上げていきましょう!
あ、僕はぼちぼちですけど・・・。
○ハカイダー
分かった!
今度ハカイダーが羽田に降り立つ時は
まっさきに出迎えに行くよ!
多分…
でも、オレは「アケオメコトヨロ」って略す
ヤツが嫌いなんだ!!
そんな訳で今年もコトヨロ!!
○かっきー
いや実はそー見えてるようでも、風邪引いてて
いっぱいいっぱいなんですよ!
新年会欠席は残念だけど、また別のヤツをやろう!
そっち方面で。
○坂田さん
いやー、久しぶりの更新なのにチェックして
もらってありがとうございます!!
そうですね、福岡も東京もガッツリ盛り上げて
いきましょう!!
ぼちぼちなんて言わずに…
武田さん、
あけお・・・
>でも、オレは「アケオメコトヨロ」って略す
>ヤツが嫌いなんだ!!
・・・あっ!!
嫌いなのねぇ。(汗)
望月勉強会には、
参加するので、
今年は武田さんとも
いっぱい会えそうだね?
今年もよろしくっス。
あけましておめでとうございます。
メールにて失礼いたしました。
大阪のnemoでございます。
今年は、私なりにジタバタして、がんばって
いこうと思いますので、
どうぞ、またよろしくお願い申し上げます。
○しのさん
いやぁー今年は多忙な年になりそうだ…。
ほんとにどーぞよろしく。
今のしのさんがナニやってんのかがいまいち
ワカランので今度会ったら詳しく聞きます(笑)
○nemoちゃん
年賀状まで頂いてありがとございました!
「ジタバタがんばる」ってのはなかなか
面白い表現ですよね。なんかホントに
がんばってるっぽい。
よし、オレもジタバタやろう!今年は。
たけだっちからの年賀状の住所が激しく間違っていたのになぜだか届いたwww
さすが火影になる男。どんな術だ?
なぁ?
そろそろ「更新」しないか?(笑)
今、ムリ!(笑)
1月2週、3週とインフルエンザにやられたせいで
いっぱいいっぱい!!