2006年10月19日

手帳、どんなの使ってる?

そろそろ文房具屋さんや本屋さんに来年の手帳が並びはじめましたね。
買うワケでもないのにすごくワクワクしてしまいます。

手帳……大好きなんですよ。

もうそれこそ色々使ってきました。
システム手帳から電子手帳までホント色々と。
カバンを買うときも手帳をベースに考えるくらい、手帳が大好きです。

そんで最終的にはA5サイズ(A4コピー用紙の半分)のシステム手帳に
落ち着つきました。
カバンへの収まりもよし、書く時も大きくてよし、A4用紙も半分にして
はさみこめるのもよし、と要望のほとんどはクリアしてたんです。
これにパームとB5版ノートPCを組み合わせたのが、オレのベストセットです。



いや、でした…。

モチベーションシートに出会うまでは…


「ナンだそれ?」って思うでしょう。

今となってはオレだけはなく、ウチの会社の社員も必携になっているほどの
手帳が存在したんです。

福岡に。

まぁあの、岡崎太郎という男がいまして、通販業界でゼロから月商1億円を
創り上げた男として有名なのですが、またこの人がモノへのこだわりがすごいんです。
商品はもちろん、身の回りにあるあらゆるモノへやたらとこだわりるんですね。
カンタンに言えばマニアなんです。(もちろん尊敬してる人なんですが…)

その太郎さんが、自分のお師匠さんから伝授された手帳術に
自分なりの工夫とこだわりを合体させて創ったのが「モチベーションシート」なんすね。

詳しい事をここに書くと100kmの時みたくスゲー長くなるのではしょりますが、
 あ、ココをクリックして見て下さい。説明がありますから。
使いこなすのにまず本を読まなくてはならない!っていう大変な手帳なんです。

しかし!
大変なだけにその効果はかなりのもんなんです。
モチベーションシートというだけに、モチベーション向上に利用できるんですが、
これがまたホントに効果テキメン。
それだけではなく、時間の使い方も向上してしまうんです。
手帳としての機能もTodoや連絡事項など備えているんですが、
もはやコレは手帳ではありません。

なんせ大きさがA4サイズ!

どこ行っても「それナニ?」と相手の興味を引く事間違いなしです。
メモってちいさい紙に書くイメージがあるじゃないですか、
それはまったく間違いだったって事が分かりますよ。A4は。


だがしかし!
1年ほど使った結果、やっぱオレにはA4はデカい!!
カバンもデカイやつに買い換えたけど、そしたらカバンが重い!!
(まぁ書類もクリアフォルダに入れて色々持ち歩けるのとか超便利なんだけど)

とにかくA5に戻りたくなってしまったんです…
でもモチベーションシートは使い続けたい…

太郎さんにも言いました「A5サイズ作ってくださいよ〜」と何度も。



いやぁ、想いってのは願えば叶うもんです。

出るんですよ、A5版のモチベーションシートが!

しかもこだわりの男、岡崎太郎がマニア心をくすぐりまくる仕様で開発!
サンプル作成に何十万も使い込み、徹底的にこだわった逸品です!!

こいつはホントにイイですよー!
手帳大好きなオレも、制作途中の話しを聞きながらワクワクした逸品です。

手帳好きな人って結局最後は自分で創りたくなるじゃないですか、
自分仕様で。

それを岡崎太郎はやりました!!


お待たせしました、それがコレ↓です。すぐクリックして見てください!
http://www.it1616.com/ms2007/a5.html


どうですか?
イイでしょう?

ただこだわりすぎた為に、数がそんなに準備できなかったらしいんですよ。
手帳カバーだけも買えますから「ピン」ときた人はすぐ予約したほうがイイです。


なんか宣伝っぽくなりましたが、その通り宣伝です。

その代わりイイものしか宣伝はしません。
ホントは内緒にして自分だけこっそり使いたいのをグッとこらえて、
皆さんへご紹介です。

「武田のブログを見た」って申し込みの時に書いてもらえば、
なんかサービスしてくれるかもしれません。
誰か試しにやってみてください。

それではどーぞよろしく!



Posted by postlove_takeda at 01:43│Comments(4)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
私は今年もA4サイズにします(^-^)

A5サイズ。。。
惹かれるんですが、やっぱり使いなれたものに
しようかなって思ってます。

Posted by ひら at 2006年10月19日 08:56
実はねぇ、月1回まとめにA4版をつかうと
やっぱいいなぁと思うんですよ。

なので両方を使うのが正解!
Posted by 武田 at 2006年10月19日 11:56
手帳マニアです。ぼくのこだわりが書いてあります。モチベーションシート高い!そんなに良いのですか??それだけの価値があるのなら買いたいが・・・思いをブログに書いてくださいな。そして書いたらコメントかトラックバック下さい。待ってます。
Posted by 俊寛 at 2006年10月19日 19:43
俊寛さん、こんにちは。
はじめまして!
コメントいただきありがとうございます。

単に「手帳」としてみるか、
「モチベーションシート」というツールと
してみるかで変わってくると思います。

今回のA5版は、私的には手帳カバー単体と
しても素晴らしい出来だと思ってます。
そもそも私はモチベーションシートを使い
たいので、私にはピッタリなんですよ。

通常の手帳の機能は、私はパーム(ザウルス
見たいなヤツ)
を利用してるんで、モチベーションシートは
「手帳」というにはちょっと違うかも
しれません。

リフィルの無料ダウンロードもあるので、
それで試してみてはいかがでしょうか?
(関連書籍が出てるのでそれは必読だと思います)
Posted by 武田 at 2006年10月20日 13:26