姿勢矯正士の西本です。
コロナウイルスによる外出自粛により、体調が悪くなっている人が増えている様に思える。。
昨日も当院に来られた患者さんの体調が悪いのには驚いた。
よく寝られない。
腰が痛い。
肩が凝る。
首が痛い。
頭が痛い。
呼吸がし難い。
脚が冷える。など
2〜3週間に一回当院にメンテナンスに来られていた患者さんである。
しかしコロナウイルスによる外出自粛によって、2ヶ月間以上メンテナンスに来られていなかった。
猫背復活である。
上向きに寝るのが辛い。
猫背にならない為には、上向きに寝るのが必須条件である。
座っている時間が長いため、腸腰筋が縮んでしまった事が原因と考えられる。
効果的に腸腰筋を伸ばせるストレッチ方法やグッズを考える必要がありそうだ。
You Tube によく登場する腸腰筋のストレッチ方法は、あまり効果が無いか、相当痛い事が多い。
私の理想は、気持ちよくしかも効果的に自力で腸腰筋が伸ばせる方法である。
コロナウイルスによる外出自粛により、体調が悪くなっている人が増えている様に思える。。
昨日も当院に来られた患者さんの体調が悪いのには驚いた。
よく寝られない。
腰が痛い。
肩が凝る。
首が痛い。
頭が痛い。
呼吸がし難い。
脚が冷える。など
2〜3週間に一回当院にメンテナンスに来られていた患者さんである。
しかしコロナウイルスによる外出自粛によって、2ヶ月間以上メンテナンスに来られていなかった。
猫背復活である。
上向きに寝るのが辛い。
猫背にならない為には、上向きに寝るのが必須条件である。
座っている時間が長いため、腸腰筋が縮んでしまった事が原因と考えられる。
効果的に腸腰筋を伸ばせるストレッチ方法やグッズを考える必要がありそうだ。
You Tube によく登場する腸腰筋のストレッチ方法は、あまり効果が無いか、相当痛い事が多い。
私の理想は、気持ちよくしかも効果的に自力で腸腰筋が伸ばせる方法である。