Anonymous Tue Jul 17 18:42:14 2012 No.68693136

日本と欧米のコメディの主な違いって何だろう?
日本のコメディって欧米に比べるとすごく控えめな感じがするし、日本人は欧米のコメディを見て爆笑するのかな?それとも不快だと思うのかな?
それと、何で誰もツンデレロリのスタンダップ・コメディアンを主役にしたアニメを作らないんだ?
名無しさん Tue Jul 17 18:46:27 2012 No.68693271
平均的な日本のコメディ:
キャラクターAが何かバカな事を言ったりやったりする
キャラクターBがそれを指摘する
まあそうは言っても、時々はこれも面白いと思うんだけどね
Anonymous Tue Jul 17 18:48:03 2012 No.68693327
>>68693271
うん、俺も何故か欧米のコメディよりmanzaiスタイルのコメディの方が好きだわ
>>68693271
うん、俺も何故か欧米のコメディよりmanzaiスタイルのコメディの方が好きだわ
Anonymous Tue Jul 17 18:50:43 2012 No.68693425
俺は日本のコメディすごく好きだけどな(キルミーベイベー、日常、クロマティ)
Anonymous Tue Jul 17 18:55:36 2012 No.68693595
バラエティ番組はマジで面白い
Anonymous Tue Jul 17 19:03:17 2012 No.68693814
>>68693595
3分半見ただけでもう爆笑したww
Anonymous Tue Jul 17 18:58:00 2012 No.68693656
>>68693595
>テレビ番組で堂々とアニメをネタにする
これは本当に日本って感じだな
Anonymous Tue Jul 17 18:59:58 2012 No.68693710
>>68693595
マジかよ、どのコメディアニメにも、裸を見られた女性キャラが男をフルボッコにするシーンがあるのはこれが理由なのか?
これが日本のコメディなの?
>>68693595
3分半見ただけでもう爆笑したww
Anonymous Tue Jul 17 18:58:00 2012 No.68693656
>>68693595
>テレビ番組で堂々とアニメをネタにする
これは本当に日本って感じだな
Anonymous Tue Jul 17 18:59:58 2012 No.68693710
>>68693595
マジかよ、どのコメディアニメにも、裸を見られた女性キャラが男をフルボッコにするシーンがあるのはこれが理由なのか?
これが日本のコメディなの?
Anonymous Tue Jul 17 19:08:41 2012 No.68693975
>>68693710
これはただ二人をくだけた言葉遣いにさせて、間違って敬語を使っちゃった時に笑いになるってだけだよ
それによゐこはツッコミが居ないコンビだし
>>68693710
これはただ二人をくだけた言葉遣いにさせて、間違って敬語を使っちゃった時に笑いになるってだけだよ
それによゐこはツッコミが居ないコンビだし
Anonymous Tue Jul 17 19:56:06 2012 No.68695355
日本のコメディのほとんどは、誰かがバカな事をして他の誰かがそいつをバカだなって言うパターンか、漢字/言葉の駄洒落だろ
まあそうは言っても、日本人がこういうのを面白がるとも思えないけど。これは俺らバージョンの漢字ジョークだしな
Anonymous Tue Jul 17 20:18:02 2012 No.68695961
良質なコメディって大抵は何らかの知識と結びついてるんだよね
その知識がマイナーで細かくなればなるほど面白くなる
Anonymous Tue Jul 17 20:47:59 2012 No.68696737

個人的にはオーバーアクション過ぎたり、大げさにジョークを説明したりするのは嫌いだな。これが理由で銀魂にはいまいちハマれなかった。とは言え、ツッコミが静かで賢い漫才は好きだけどね。エロネタ満載だけど、生徒会役員共は気持ちのいいテンポと津田のツッコミのお陰で大好きなコメディーの一つだ(『日常』で感じた大きな問題点の一つだけど、日本人は一つのギャグを引っ張りすぎなんだよな)
苺ましまろは変態的な『カルビンとホッブス』って感じで面白かったし、男子高校生の日常は素晴らしくて気まずくなるユーモアの宝庫だった。クロマティは明らかにシュールコメディ寄りだし、基本的にどんな作品でも他作品への言及とかパロディがあったりするし
日本に、例えばモンティ・パイソンに相当するものがあるかどうかは分からないけど、彼らには多くの人が思ってるより色んな種類のユーモアがあるよ
Anonymous Tue Jul 17 18:57:32 2012 No.68693643

日本人はパロディがすごく上手いよね
Anonymous Tue Jul 17 18:59:50 2012 No.68693703
日本人もサウスパークは大好きみたいだけど
Anonymous Tue Jul 17 19:32:30 2012 No.68694681
>>68693703
彼らがサウスパークを好きなのは、ショタキャラで二次創作カップリングを作ってるからだよ。特にバターズで。いやマジで
>>68693703
彼らがサウスパークを好きなのは、ショタキャラで二次創作カップリングを作ってるからだよ。特にバターズで。いやマジで
Anonymous Tue Jul 17 19:03:14 2012 No.68693812
DONDAKE
Anonymous Tue Jul 17 19:05:57 2012 No.68693884
翻訳の過程で失われるものがどれくらいあるんだろうっていつも思うわ。コメディの99%はタイミングと言い方とニュアンスだし、そういうのって多分字幕を読んでるだけじゃ分かんないよな
Anonymous Tue Jul 17 19:07:14 2012 No.68693923
絶望先生
Anonymous Tue Jul 17 19:08:30 2012 No.68693969
Anonymous Tue Jul 17 20:02:38 2012 No.68695558
>>68693969
この番組は昔から面白いよな
>>68693969
この番組は昔から面白いよな
Anonymous Tue Jul 17 19:11:37 2012 No.68694070
>それと、何で誰もツンデレロリのスタンダップ・コメディアンを主役にしたアニメを作らないんだ?
じょしらく
まあロリではないけど似たようなもんだろ
それに日常系アニメならどれでも何らかの形でmanzai的なやりとりがしょっちゅうあるし。みなみけなんてそればっかりだったな
Anonymous Tue Jul 17 20:14:50 2012 No.68695877
じょしらくはシットダウン・コメディ
Anonymous Tue Jul 17 20:16:34 2012 No.68695922
>>68695877
ちょっとワロタ
>>68695877
ちょっとワロタ
Anonymous Tue Jul 17 19:11:51 2012 No.68694080
Anonymous Tue Jul 17 19:15:45 2012 No.68694169
東方だけどキャラクターを知ってると滅茶苦茶おもろい
Anonymous Tue Jul 17 22:14:59 2012 No.68699376
>>68694169

ちくわぶのくだりは毎回笑うわww雛バカスww
>>68694169

ちくわぶのくだりは毎回笑うわww雛バカスww
Anonymous Tue Jul 17 19:17:45 2012 No.68694234
俺ドイツ人だけどアメリカの笑いはクソ
イギリスはまあまあ
Anonymous Tue Jul 17 19:45:58 2012 No.68695055
>>68694234
俺アメリカ人だけど、ドイツ人ってどうせ何見たって笑わないのにお前らに何の関係があるんだ?
>>68694234
俺アメリカ人だけど、ドイツ人ってどうせ何見たって笑わないのにお前らに何の関係があるんだ?
Anonymous Tue Jul 17 19:50:34 2012 No.68695193
>>68695055
アメリカ人って笑ってないとユーモアを楽しんでないんだってマジで信じてるんだよな
laugh track(録音した笑い声)を使うのもそれで説明がつくわ
>>68695055
アメリカ人って笑ってないとユーモアを楽しんでないんだってマジで信じてるんだよな
laugh track(録音した笑い声)を使うのもそれで説明がつくわ
Anonymous Tue Jul 17 18:49:05 2012 No.68693363
俺が他の国よりコメディが優れてると思う国ってどういう訳かオーストラリアだわ
オーストラリアのコメディアンは涙が出るくらい笑える
Anonymous Tue Jul 17 19:21:21 2012 No.68694336

>>1は銀魂はどうよ?
Anonymous Tue Jul 17 19:22:34 2012 No.68694375
>>68694336
銀魂はほとんどが(悪くない)ドタバタコメディだけど、シチュエーションがどんどん過激になってく所とかキャラクターのユーモアが日本の作品にしてはすごく良い
>>68694336
銀魂はほとんどが(悪くない)ドタバタコメディだけど、シチュエーションがどんどん過激になってく所とかキャラクターのユーモアが日本の作品にしてはすごく良い
Anonymous Tue Jul 17 19:45:58 2012 No.68695056
日本のコメディで笑ったことはあるけど、声を出して笑った事は一度も無いな
目の端に涙が浮かんで、無言で、腹筋が崩壊して、息が出来ないで、救急車を呼んでほしいぐらい笑った事ならあるけど
Anonymous Tue Jul 17 19:50:19 2012 No.68695183
>>68695056
俺もフルメタル・パニックふもっふは何度かそうなったけど、あれは多分ミリタリー/ゲイ・フットボールプレーヤーの奴らが原因かな。このアニメはかなり欧米のコメディっぽかった
Anonymous Tue Jul 17 21:06:39 2012 No.68697212
>>68695056
男子高校生の日常の星占いのネタは、今までアニメで見た中で最高に笑ったものの一つだったな
結局4回見て、もう二度とこれを初見で見れないのが悲しくなった
>>68695056
俺もフルメタル・パニックふもっふは何度かそうなったけど、あれは多分ミリタリー/ゲイ・フットボールプレーヤーの奴らが原因かな。このアニメはかなり欧米のコメディっぽかった
Anonymous Tue Jul 17 21:02:09 2012 No.68697103
>>68695183
同意。あとクロマティと荒川アンダーザブリッジも。でも、ふもっふはアニメだけじゃなくあらゆるメディアで見た作品の中で一番面白かったかも
![フルメタルパニック?ふもっふBlu-ray BOX (PS3再生・日本語音声可) (北米版)[Import]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61VdiO3pnrL.jpg)
フルメタルパニック?ふもっふBlu-ray BOX (PS3再生・日本語音声可) (北米版)[Import]
>>68695183
同意。あとクロマティと荒川アンダーザブリッジも。でも、ふもっふはアニメだけじゃなくあらゆるメディアで見た作品の中で一番面白かったかも
![フルメタルパニック?ふもっふBlu-ray BOX (PS3再生・日本語音声可) (北米版)[Import]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61VdiO3pnrL.jpg)
フルメタルパニック?ふもっふBlu-ray BOX (PS3再生・日本語音声可) (北米版)[Import]
Anonymous Tue Jul 17 21:06:39 2012 No.68697212
>>68695056
男子高校生の日常の星占いのネタは、今までアニメで見た中で最高に笑ったものの一つだったな
結局4回見て、もう二度とこれを初見で見れないのが悲しくなった
Anonymous Tue Jul 17 20:15:10 2012 No.68695889
最高のコメディは自分の文化のコメディだよ
これは議論の余地のない人生の法則
■http://archive.foolz.us/a/thread/68693136/
![]() |
![]() |
ランダム記事
|