June 15, 2025
チャレンジカップのポスター、張り出されているのは京都だけと思ったけど、違いました。
東京の病院や介護施設にも張り出されています。
東京でみんなと練習している一員の斉藤さん。
怪我で半身不随になりましたが、その年にJPPFに登録した前向きな人。
50歳代後半でも、どんどん成長しています。
彼が自分が関係している施設に働きかけてチャレンジカップのポスターを掲示してくれました。
順不同ですが、青空福祉センターさんの写真2枚
さらに田無市の武蔵野徳洲会リハビリ室
そして村山医療センター
皆さんの前向きのサポートが徐々にパラパワーの知名度アップにつながって行きます。
ありがとうございます。




東京の病院や介護施設にも張り出されています。

怪我で半身不随になりましたが、その年にJPPFに登録した前向きな人。
50歳代後半でも、どんどん成長しています。
彼が自分が関係している施設に働きかけてチャレンジカップのポスターを掲示してくれました。
順不同ですが、青空福祉センターさんの写真2枚
さらに田無市の武蔵野徳洲会リハビリ室
そして村山医療センター
皆さんの前向きのサポートが徐々にパラパワーの知名度アップにつながって行きます。
ありがとうございます。




(12:52)