香川県高松市の【チューニングショップ/パワース】がファインチューン情報・サーキット走行情報などについて綴ります。

October 26, 2018

パワース チューニングBLOGはFACEBOOKに引越ししました。
https://www.facebook.com/pages/パワース/777605832275321

今後ともよろしくお願いいたします。


(October 26, 2018 / 17:02)

May 28, 2018

ed7b7ebc.jpg
ラクティスにS/C T/Cツインチャージャー付けて、V-Pro ver4.0で制御(^。^)
いよいよ大詰め、しばらく集中できる時間作らないとアカんので、夜の部しかないですねーσ(^_^;)
頑張りましょー




(May 28, 2018 / 23:03)

May 26, 2018

3ed92463.jpg

セルモーターを動かすのにヒューズBOXをバラしてハーネス加工^_^
CVT→MT化でノーマル風にヒューズBOX内の加工でスッキリと(^。^)



(May 26, 2018 / 17:11)

May 25, 2018

f5df85ce.jpg
ラクティスの配線図集とにらめっこ(笑)
セルモーターを動かすのと、要らないのを省いていってるのの最終チェックしないと電気流せないねーσ(^_^;)




(May 25, 2018 / 11:46)

May 24, 2018

1802cf41.jpg

CVT→MTは室内のハーネスもだいぶん加工が必要ですねー(^_^;)
今日も一日やりかえ中〜



(May 24, 2018 / 20:22)

May 22, 2018

fdec008f.jpg
だいぶん変更点があるので、作業進めながら不具合を解消していってますよー(^。^)
ガンガンやっていかないとねー




(May 22, 2018 / 17:25)

May 20, 2018

2a185591.jpg

エンジンチェックランプ、ワーニングランプ等の最終適合を夜の部で集中してました(^_^;)
あと少しやなぁ、頑張っていこー



(May 20, 2018 / 23:05)

May 18, 2018

38156e4c.jpg

エンジン、ラジエター内のエアーを抜いて真空状態にしてクーラントをチャージします。
漏れも検知出来て時間短縮にもなる優れものですねー(^。^)



(May 18, 2018 / 10:52)

May 14, 2018

21bbf5f5.jpg
バンパーをフィッティングしてます(^。^)
インタークーラー、オイルクーラー等バンパー内にビルトインしてるので、干渉してるとこを最小限削ってフィットさせてますよー(^o^)




(May 14, 2018 / 16:27)

May 13, 2018

a061306c.jpg
ステーもただの板では味気ないので、軽量化も兼ねて穴あけしてカッコ良く(^。^)




(May 13, 2018 / 17:16)